タグ

ヒトラーに関するshomotsubugyoのブックマーク (2)

  • 「ヒトラー」とは一体何者だったのか、その正体(佐藤 優) @gendai_biz

    極めて病的な思想 舛添要一氏の『ヒトラーの正体』は、ヒトラーに関する様々な学術研究を踏まえた上で、一般向けにわかりやすく書いた優れた入門書だ。書き出しが巧い。 〈いきなりクイズです。 オリンピックと言えば、開催国の国民が参加し、国中の期待感を高める聖火リレーが思い浮かびますが、これを考案したのは誰でしょうか。 サラリーマンの皆さんは、毎月の給料から税金が天引きされますので、自分で面倒な計算をして申告し納税する必要がありません。これが源泉徴収制度です。年末に勤め先から「源泉徴収票」という葉書くらいのサイズの一枚紙をもらいますので、皆さん、よく知っていると思います。これを考案した人は誰でしょうか。 ヘリコプターは、今では災害救助や緊急取材などでも不可欠な存在ですが、これを世界で初めて実用化したのは、誰でしょうか。 三問とも、答えは書の主人公であるヒトラーです〉 ここからもわかるようにヒトラー

    「ヒトラー」とは一体何者だったのか、その正体(佐藤 優) @gendai_biz
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2019/12/04
    「ヒトラーは、大衆は論理ではなく、シンボル操作で動くと考えていた」なーる(゜〜゜)だから、チャコチンが重要なのね→『大衆の強奪:全体主義政治宣伝の心理学』セルゲイ・チャコティン
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2015/04/29
    マインカンプの図書館における取扱いなど。個人的にはドイツの古本屋サイトのことが参考になった。
  • 1