タグ

司書課程に関するshomotsubugyoのブックマーク (3)

  • 司書資格関係の科目を教える先生になるに

    >大学・短大・通信・または集中講座等で司書、司書教諭資格関係の科目を >教える先生になるにはどうしたらいいのだろうかと 「大学」「短期大学」の教員になる必要があります。 通信制大学は「○○大学通信教育課程」なので、例えば「日大学通信教育課程」ならば「日大学の教員」になる必要があるという事です。 立場が、「教授」「准教授」「講師(常勤・非常勤)」と様々ですが、 「博士課程修了・博士号取得」が大原則です。 図書館学や、情報学、文学、教育学等、関連・関係科目によって学位も様々でしょう。 >大学図書館に司書として就職を目指し勉強することが一番なのでしょうか。 いいえ、全然見当違いです。 図書館実習の際に、「司書」が「実習生」に「現場の仕事」を説明する・指示する事はありますが、 「講義」「講座」で教える・教えられるのは「相当に経験を積んだベテラン」だけでしょう。 しかし、現在「大学図書館の司書」

    司書資格関係の科目を教える先生になるに
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2011/11/15
    いやーぁこれは(・∀・`;) なかなかいい質問ぢゃが、誰もこたへられまゐテ。 ってか成り方には2つのルートがある。地方の司書を長くやる、KOかつくばか専攻の院を出る。まあ、どっちもどっちだけど(σ^~^)
  • 売られてるレポート: さ迷う

    図書館員の望ましい資質について http://www.happycampus.co.jp/docs/983429721401@hc06/10697/ HAPPY CAMPUS はリニューアル案内が去年かに来てたけど、どんななったかは知らなかった。 前はポイントでゲットっぽい感じだったのに、モロに「売ってる」のね。 それなりの自信がないと公開しないやろかな。 同じ人の図書館レポート 公立図書館の存在意義 http://www.happycampus.co.jp/docs/983429721401@hc06/10698/ 情報化社会・生涯学習社会における、公共図書館の役割と意義 http://www.happycampus.co.jp/docs/983429721401@hc06/10696/ 『中小都市における公共図書館の運営』(中小レポート)の意義とその影響について http://www.

    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2010/01/24
    自由主義的観点から見れば、ネット販売されるレポートやウィキ切り張りをチェックするサービスを全国大学に売るところがあればいいわけで…
  • 資料組織法の分け方について教えてください。 - Yahoo!知恵袋

    marimariaraさん 資料組織法の分け方について教えてください。大学のレポートで「資料組織法を3つにわけ、それぞれ歴史の中で発生した手法を論述せよ」 という課題が出ました。 分類法、目録法とあと一つがなんだか自信がないので、お分かりになる方は教えていただけますか? (書誌コントロールでしょうか?) よろしくお願いいたします。

    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2009/08/09
    分け方というより、三大ツールを個別に説明するということ?ならあとは件名だけど。ただ、分け方ならそれは便宜にすぎぬので、分け方自体が議論の対象になったりして(σ・∀・)σ 記述vs標目と2分するとか(・∀・)
  • 1