タグ

2008年5月24日のブックマーク (2件)

  • 日本OPACが使えない件 - 書物蔵

    (エントリ内容とちょっとずれるが画像→は<ホンモノの>NDC第8版。「宝塚文芸図書館」が発行元になってるのがミソ。このすばらしき図書館については別項予定) 問題はカードの時代からの持ち越し って、カード目録時代から、日の閲覧目録(non-Online*1 Public Access Catalog)って使えなかったよ。 と、昔のことを思い出して↓に反応してみた(・∀・) http://b.hatena.ne.jp/entry/http://egamiday3.seesaa.net/article/96615928.html 既知文献の有り無しを確かめる機能をもつリストを、finding listってゆーじゃん(上記の人が所蔵データベースと呼んでいる機能を米国図書館学で呼ぶテクニカルターム)。 いま、日に存在するOPACって、ほぼみんな、ただのfinding listだよ。 図書整理法(

    日本OPACが使えない件 - 書物蔵
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2008/05/24
    分類だって件名だって、NII系の連中が相手にしない事実に現れてるやうに、くだらなくも馬鹿馬鹿しく、プリミチブなもんだよ。けど、その程度のもんをソコソコまともに維持・普及でけへん日本司書集団ってよっぽどバK
  • ネットカフェ難民の嘘と罠・「昼食代1000円」のネットカフェ難民妊婦は実在するのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)

    見出しは一部ホッテントリメーカーで作りました。17users(推定)。 以下のところから、 →<ネットカフェ難民>「しんどい」と訴える妊婦まで 100人の実態調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース <ネットカフェ難民>「しんどい」と訴える妊婦まで 100人の実態調査 5月22日14時1分配信 毎日新聞 NPO「釜ケ崎支援機構」が大阪市の委託を受け、大阪や高槻のネットカフェやファストフードなど深夜営業店の利用者や野宿経験者ら100人に聞き取り調査をした。生い立ちや仕事内容を詳しく聞く、全国でも例のない調査だった。その一部を紹介する。【松博子】 ◇妊娠「部屋を借りたい。しんどいよ」 30代前半の女性は派遣会社に登録し、午前8時から午後5時15分まで働く。時給800円。高校卒業後、彼に「自立しろ」と言われて家を出るまでの10年はさまざまな仕事で母との生活費を稼いだ。ネットカフェは彼に「大阪

    ネットカフェ難民の嘘と罠・「昼食代1000円」のネットカフェ難民妊婦は実在するのか - 愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2008/05/24
    増すゴミはニュースを創るのが仕事だからなぁ。。。