タグ

2021年3月16日のブックマーク (2件)

  • こじつけ?レファレンサー!! | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント

    !NEW! デザイン・内容物ともにパワーアップした、第二版の通販が開始されました。こちらからどうぞ!(12/21) 「みなさんには、ノルマを用意しました」 カナリア市立図書館に新人として入館したあなたは、館長の無茶ぶりで、いきなりレファレンスを任されることになりました。 まだまだ知識の少ないあなた。 手持ちのをフル活用して、ノルマ達成を目指しましょう! ■内容物 説明書 1冊 レファレンスカード 60枚 ノルマカード 10枚 ■魅力 さまざまなシーンで、ともっと気軽に、楽しく触れ合う時間を。 ■購入者特典 内容を自由に追加できるブランクカードのデータをお渡しいたします。 ■価格 ゲムマ特価2000円です!(通販予定販売価格2200円(送料別)) ■予約特典 ご予約してくださった皆様に感謝をこめて、オリジナルしおりをご用意しました♪ パッケージとは雰囲気を変えて、普段使いしやすいデザイン

    こじつけ?レファレンサー!! | 『ゲームマーケット』公式サイト | 国内最大規模のアナログゲーム・ テーブルゲーム・ボードゲーム イベント
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2021/03/16
    ほへぇ(・o・;) レファ司書のゲームが出たのかぁ… 題して「レファレンサー」(σ・∀・) この「レファレンサー」ってカタカナ語、実は日本語(あとインド英語に法律レファ本の意味であり)なのよ(。・_・。)ノ
  • さようなら、すべてのエヴァンゲリオン - the world was not enough

    ネタバレを含みます。 『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』という文字列をどう書けばいいのかどうにも悩む。実際に使われているのは五線譜の反復記号で、これには Unicode も割り当てられているので、今回それを使ってみた。が、どうにも見栄えがよくない。実際のロゴのように見せるには『シン・エヴァンゲリオン劇場版 :||』というようにバーティカルバーとコロンを使ったほうがいい。だが、これでは線の太さが再現できない。「:|❙」のほうがいいか。今度は長さがダメか。まぁ面倒くさいので以下、「シンエヴァ」と書く。 二度の上映日延期となった折、数は少ないものの、「また延期か」「知ってた」「まだ出来てないんじゃないか」といった声を目にすることがあって、軽口だったのかもしれないが、それがわりと不快だった。旧劇場版での顛末があったので仕方ないことなのかもしれないが、しかし新劇場版については、上映期日が決まってか

    さようなら、すべてのエヴァンゲリオン - the world was not enough
    shomotsubugyo
    shomotsubugyo 2021/03/16
    ていねいに畳んでいるとのこと(。・_・。)ノ わちきも同感なり。広げるより畳むほうが大変。