タグ

2009年9月21日のブックマーク (9件)

  • 「新制度」ハードル高く、厚労相も苦戦 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    後期高齢者医療制度に対する国民の反発を自公政権批判に活用して衆院選に勝利しただけに、「廃止は『新政権が信用に値するかどうか』の試金石」(党幹部)なのだ。ただ、廃止から新制度実現までの道のりは険しい。 17日に初登庁した長厚労相は、制度廃止に向け、さっそく事務方に指示を出した。元の老人保健制度に戻した場合と、新たな制度を創設した場合のそれぞれの影響の調査だった。 民主党の政権公約(マニフェスト)では、新制度について、「被用者保険と国民健康保険を段階的に統合し、将来、地域保険として一元的運用を図る」とうたう。長氏も「地域保険」が念頭にあるようだ。 健康保険組合や各種共済などの被用者保険が国保と統合すれば、保険料引き上げや福利厚生の縮小につながる可能性があり、被用者側の反発は必至だ。民主党の最大の支持団体である連合も、「医療費の適正化、医療の透明化に重要な保険者機能の強化に逆行する」と一元的

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/09/21
    年金問題に取りかかる前に疲弊しそうだな
  • 日本語文章校正ツール - フリーで使える表現チェック・文字校正支援Webツール

  • アゴラ : 「地域間格差」はもっと拡大すべきだ - 池田信夫

    自民党総裁選では、谷垣禎一氏と西村康稔氏が「小泉改革が地方経済の疲弊や格差を生んだ」と批判する一方、河野太郎氏が小泉改革を継承する姿勢を打ち出し、争点が明確になってきました。谷垣氏と西村氏が「地方」を強調するのは、国会議員票より多い地方票を意識してのことでしょうが、はたして今までのように地方に補助金をばらまくことが「地方の重視」になるのでしょうか。 そもそも地域間の格差が拡大したのは、小泉政権が原因ではありません。前にも紹介した図のように、地方から都市への人口流入は戦後、一貫して続いています。90年代に地方の公共事業によってわずかながら逆流し、小泉政権が公共事業を減らしたため元に戻りました。これによって地方の土建業が苦しくなったことは事実でしょうが、無駄な公共事業をいつまでも続けることは不可能であり、これは戦後ずっと続いている長期トレンドに戻っただけです。 この人口の都市集中が都市と地方の

    アゴラ : 「地域間格差」はもっと拡大すべきだ - 池田信夫
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/09/21
    言いたいことは何となく解る。地方中核都市ってリトル・トーキョー化することで威厳を保とう…って感じがするし
  • 世界を見る目が変わる50の事実 : 2chコピペ保存道場

  • 神谷明さんが「報酬で確執」で『名探偵コナン』降板というのは大嘘!製作サイドの流したデマ 猫とネギま!と声優さん

    力也さんに罪は無いので頑張っていただきたい!でも、製作側の都合での声優変更はファンをないがしろとしか言いようが無い。製作はファンのおかげさまでご飯がべられるのだから、もっと謙虚になるべき。 関連:神谷明・コナン降板の理由は「守秘義務の生じる契約内容を悪意をもってリークした奴がいるから」 - ゴールデンタイムズ 関連:「名探偵コナン」神谷明氏の「毛利小五郎」役降板に断固反対!撤回を要求致します。 - 署名TV 関連:イラストレータでアニメ作品にも多数参加している安倍吉俊氏「(神谷明さんは)自分のギャラの問題ではなく、声優という職業全体の問題について矢面に立った結果ではないかと思います 「報酬の確執による降板」というのは製作サイドがマスコミを使った流している、悪質なデマのようです。コナンの製作サイド、マジで汚いですね。最低! 1→TVシリーズの契約問題は合意ラインに達する 2→「その方」が、

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/09/21
    どこまで本当かは解らないが・・・。「その方」とやらが特定されて祭り上げられる可能性ある罠
  • クレヨンしんちゃんの名言:ハム速

    クレヨンしんちゃんの名言 カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 21:28:57.12 ID:NY9mVn7MO 正義の反対は悪なんかじゃないんだ。 正義の反対はまた別の正義なんだよ。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 21:30:53.08 ID:ORCAB6vo0 前が見えねぇ 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 21:31:51.02 ID:uAFl0Hbs0 ネネちゃん「(風間君に向かって)お前なんて風間じゃなくてブザマだ!!」 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/20(日) 21:31:51.46 ID:qLf8LSbQO ウンコってる時にカレーの話すんな 7 :以下、名

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/09/21
    ひろしスレぢゃねーか!
  • ラブプラスきめえな

    http://hukugyout.blog51.fc2.com/blog-entry-6239.html ネット界大騒ぎのラブプラス、そんなにすげえのかと思い、動画を探して見てみた。 なんつーか…バーチャルな恋人関係的なものを売りにしてる割に、やり取りが非現実的過ぎて萎える…。 そんな昔のドラマみたいな歯の浮くような台詞を連呼する女はいないし、いたとしたら脳内お花畑系かメンヘラだから近づかない方がいいだろ…って感じ。 実際恋人同士のやりとりなんて感情移入してないとキモいだけってのもあるかも。 まーでも喫茶店?に入ってどうでもいい会話する辺りはある意味現実的っちゃ現実的かな、とは思った。あれでキャラが良ければまぁ萌えるかも? そういう部分の内容を見ればもう少しまともに見えるのかなあ。どうなんでしょう。

    ラブプラスきめえな
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/09/21
    それはギャルゲの“文法”の否定であって、ラブプラスへの攻撃材料たり得ないのだよ
  • コンビニ最大手の店舗数超えた「農作物直売所」 日本農業の“希望” (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    地方の国道沿いで新鮮な野菜や果物を売る「農産物直売所」が、日の農業を静かに変えつつある。1990年代半ばから増え始め、いまや全国で約1万3千施設と、コンビニ最大手「セブン−イレブン」の店舗数1万2467店(8月末時点)を上回る。農産物の全流通量の5%は直売所ルートといわれ、国やJAも無視できない存在に成長してきた。それは後継者難に悩む農家にとって農業を続けていくための“希望”にもなっている。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/09/21
    郊外型ショッピングモールや、ブランド品買うのにアウトレットまで出かける文化が根付いちゃったら、こういう流れもまた然り…だろうなぁ。
  • 2ちゃん的韓国ニュース : アフリカの水不足は日本のマグロ寿司が原因?〜オルセナ著『水の未来』韓国で出版 - livedoor Blog(ブログ)

    twitterなるものを始めてみました。イマイチ使い方分からないw iframe対応ブラウザで閲覧するとRSSフィードが表示されます 1 :蚯蚓φ ★:2009/09/19(土) 21:15:08 ID:??? 「もはや水は周辺でかってに使える財産ではない。未来には水が貴重材に浮かび上がるだろう。」 (ジヤック・アタリ) 世界人口の六分の一が水がなくて苦しんでおり、二人に一人は排水施設がない環境に住んで病気の危険にさらされている。水が豊かだった時期には問題なかったが、以前ほど確保が容易ではなくなると国家間、地域間の葛藤までそろそろと頭をもたげている。一例をあげれば農業国家エチオピアは川の上流にあるスーダン、エジプトとの葛藤のために水を思う存分使うことができない。誰かが「21世紀に水戦争が起きるのでは」と尋ねたら「ノー」と断言はできないようだ。 「水の未来」(キムヨン社編)は現在全世界で話題

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/09/21
    マグロが底引き網とか、?なこと言いだしてると思ったら罪のなすりつけかよ!大西洋・地中海のマグロが絶滅の危機は日本のせいだ!ってのも怪しくなってきたな