タグ

2010年1月19日のブックマーク (7件)

  • ひたすら謝る能登麻美子 (超上級者向け)

    けっこう前に作った音に画像付けたら病的になりすぎた。ごめんなさい。ヘッドホンおすすめ。 BGMはPolygon WindowのIf It Really Is Meです。   mylist/5266935

    ひたすら謝る能登麻美子 (超上級者向け)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/01/19
    「許すから許して」
  • Buat situs web Anda dengan blok - G-BRI

    Tambah pola blok Block patterns are pre-designed groups of blocks. To add one, select the Add Block button [+] in the toolbar at the top of the editor. Switch to the Patterns tab underneath the search bar, and choose a pattern. Frame your images Twenty Twenty-One includes stylish borders for your content. With an Image block selected, open the "Styles" panel within the Editor sidebar. Select the "

    Buat situs web Anda dengan blok - G-BRI
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/01/19
    スターフォースぢゃねーか!
  • 30代必見!80年代セガ体感ゲームが遊びまくれる夢のお店 - ガジェット通信

    「80年代のセガ体感ゲーム」と聞いてピクッと反応する人に悪い人はいません! 1980年代後半にゲームセンターで盛り上がりまくったアーケードゲームのムーブメント、それが“体感ゲーム”。プレイヤーが乗り込んだきょう体ごと動き、ゲームの世界にまるで入り込んだかのような体験が楽しめる、いわば“あこがれの”ゲームでした。この頃の家庭用ゲーム機は『ファミリーコンピュータ』(1983)、『PCエンジン』(1987)、『メガドライブ』(1988)で、『スーパーファミコン』(1990)はまだ発売もされていない時代です。思う存分遊びたくても、家庭では再現度の低い移植作しか遊ぶことができません。しかたないので1回200円(体感ゲームは1プレイの料金が高く設定されていることが多かった)のゲームをドキドキしながらプレイしたものです。 この体感ゲーム、可動部が多くメンテナンスが難しい、きょう体が大きく保管にコストもか

    30代必見!80年代セガ体感ゲームが遊びまくれる夢のお店 - ガジェット通信
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/01/19
    写ってるの、ぜんぶデラックス筐体だな!
  • http://copipe.info/archives/10809

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/01/19
    有能な怠け者でありたい
  • 水樹奈々、声優初のオリコン1位! - 芸能 - SANSPO.COM

    昨年、紅白歌合戦に初出場した声優の水樹奈々(29)が18日、新曲「PHANTOM MINDS」が25日付オリコンシングルランキングで、声優としては初の1位に輝いた。首位獲得は昨年6月のアルバム「ULTIMATE DIAMOND」以来2度目。「みなさんへの感謝の気持ちでいっぱいです。これからも一曲一曲大切に歌っていきたい」。アルバム1位は、KAT−TUNの赤西仁(25)が初主演した映画「BANDAGE バンデイジ」の劇中バンド、LANDS名義で発売した「Olympos」。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/01/19
    紅白効果かライバルに恵まれたか、ついに
  • 【揺らぐ沖縄】児童の安全より反対運動優先か 基地隣接の小学校移転 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)に隣接し、ヘリ墜落など事故の危険にさらされてきた同市立普天間第二小学校(児童数708人)で、これまで2回、移転計画が持ち上がったが、基地反対運動を展開する市民団体などの抵抗で頓挫していたことが9日、当時の市関係者や地元住民への取材で分かった。市民団体などは反基地運動を展開するため、小学生を盾にしていたとの指摘もあり、反対運動のあり方が問われそうだ。(宮雅史) 普天間第二小は、昭和44年に普天間小から分離。南側グラウンドが同飛行場とフェンス越しに接しているため、基地の危険性の象徴的存在といわれてきた。 移転計画が持ち上がったのは昭和57年ごろ。同小から約200メートル離れた基地内で米軍ヘリが不時着、炎上したのがきっかけだった。 当時、宜野湾市長だった安次富(あしとみ)盛信さん(79)によると、それまでも爆音被害に悩まされていたが、炎上事故を受け

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/01/19
    やり口としてはありえるパターンだわな。いままでウワサ話だっただけで。ゆえに信じがたい話だが、元市長の実名が上がってるなら、ゼロとは言いがたい話
  • シー・シェパード抗議船がノルウェー船を偽装 ノルウェーが抗議 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    の調査捕鯨船団への攻撃を続ける反捕鯨団体シー・シェパード(SS)の抗議船「ボブ・バーカー」号が船をノルウェー船籍に偽装して、南極海を航行していたことが18日、わかった。船籍の偽装行為は、公海上での航行規則を定めた国連海洋法条約違反にあたり、日政府は、捕鯨船団が撮影した写真やビデオ映像をノルウェー政府に提供。これを受けてノルウェー外務省は、同日までにSSに抗議文を送付した。 ボブ号は、SSが今回の反捕鯨キャンペーンに導入した新抗議船で、1月6日、南極海を航行する捕鯨船団の母船・日新丸の前に姿を現し、航行を妨害した。この際、日側はボブ号が捕鯨国のノルウェー国旗を掲げていることを確認した。SS側もこの事実を認めており、その理由について、ボブ号を捕鯨国の船と誤解させ、接近を容易にしようとしたなどと説明しているという。 日の水産庁によると、ボブ号は1950年代にノルウェーで建造され、同国の

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/01/19
    これはもう不審船扱いで沈められても文句言えないな