タグ

2011年12月9日のブックマーク (12件)

  • 今度は百里基地、F15の部品落下 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    防衛省航空幕僚監部は9日、航空自衛隊百里基地(茨城県小美玉市)に所属するF15戦闘機から、筒状のアルミ製部品(直径約5センチ、長さ約25センチ、重さ約2キロ・グラム)が落下したと発表した。 落下場所は特定されておらず、被害の情報は寄せられていないという。 発表によると、F15は同日午後0時40分頃に離陸し、太平洋上で戦闘訓練を実施。午後1時30分頃に基地に戻った際の点検で、垂直尾翼の先端に尾翼の振動を抑えるために付いている部品がなくなっているのが見つかった。落下した場所が洋上か地上かは不明。同基地は、周辺自治体に通報した上で、基地内の捜索を実施したが、部品は発見されていない。 空自のF15では10月、小松基地(石川県小松市)所属の機体から燃料タンクが落下する事故が発生したばかり。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/09
    また飛行禁止か。
  • 【バルス後】hibari鯖死亡

    ■編集元:ニュース速報板より「【超速報】日テレ専用実況サーバー死亡 ★2」 1 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/12/09(金) 23:22:14.53 ID:WIEANhKV0 ?PLT(12000) -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____ /     _     ヽ        //´   __,,>、 /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\ l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/09
    サーバー耐久テスト、不合格!
  • シーシェパードをついに裁判で訴えることが決定、今までの妨害の写真と映像まとめ

    捕鯨妨害を2005年に開始、有料チャンネルで英雄のように扱われる番組が放送されて寄付金が爆増、この6年で10倍にも達した資金力で攻撃力をアップさせ、ついには日側に負傷者続出、調査中断にまで追い込んだあの環境保護団体「シーシェパード」に対し、財団法人日鯨類研究所と共同船舶株式会社がついに裁判を起こしました。 シーシェパードおよびポール・ワトソンに対する妨害差し止め請求裁判について 内容は以下のようになっており、シーシェパードの活動は「調査船の乗員や調査員の生命をも脅かす危険な行為」であり、「このまま見過ごすことはできません」と断じています。 被告であるシーシェパードとポール・ワトソンによる調査船団への妨害は、年を追うごとにエスカレートしています。海上の安全を著しく脅かす彼らの妨害活動は、海洋航行不法行為防止条約(SUA条約)に加えて、国際海事機関の決議(Resolution MSC. 3

    シーシェパードをついに裁判で訴えることが決定、今までの妨害の写真と映像まとめ
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/09
    とっとと片付けないから・・・
  • Hybrid Insector 終了について - ナデガタサーカス

    突然の・・・と云いましても、長い期間更新もしていなかったので、 最早、やってるんだかやってないんだか分からない状態でしたが、 先日、東映様より正式に『ハイブリの中止』が言い渡されました。 こう云う結果になった以上、隠す必要もないと思いますので お話しますが、実のところハイブリの更新が長期に渡り何度も中断していた 理由の大半は『商業誌での掲載に対しての審議待ち』の為、 中断せざるを得ないと云うモノでした。 (当然、スケジュール的に時間が割けないと云う理由もありました) その証拠に、既に数話先までの原稿自体は完成しています。 ありがたいコトに『ハイブリ』はこれまで何度か連載のお話がありまして、 その都度、各出版社の担当氏が版元様へその打診を続けておりました。 (詳しいコトは書けませんが、出版以外でも驚く様な企画等も動いてたり・・・・) しかし、結果は全て同じで『商業誌で

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/09
    石ノ森章太郎がやりたかった“形”だと思ってたんだがなぁ。
  • 気象庁、日本全域に大バルス警報発令 2年ぶり

    気象庁は9日午後4時、緊急の記者会見を行い、日全域に大バルス警報を発令した。大バルス警報の発令は2009年11月20日以来約2年ぶり。警報発令を受け、野田佳彦首相は午後4時30分、官邸内に自らを部長とするバルス緊急対策部を立ち上げた。 バルスの到達が予測される時間は午後10時55分以降。気象庁の宮崎担当官によると、過去の事例から、バルス到達の30秒前にはパズーが「僕の左手に手を乗せて」と話す前兆現象が起きるという。またバルス直後にはインターネットの接続困難や停電のほか、家屋への落石被害が予想される。さらに落石が海中に及ぶと一時的に大きな波が沿岸に達する可能性もあるため、海には決して近づかないよう呼びかけている。 インターネットではバルス到達数日前から、短文投稿サイト「ツイッター」、大規模掲示板「2ちゃんねる」、動画配信サイト「ニコニコ動画」などが、バルス対策としてサーバー増強などの準

    気象庁、日本全域に大バルス警報発令 2年ぶり
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/09
    緊急地震速報みたいな、日本地図がインポーズされるネタ画像が出回る悪寒。つか、Twitter上のデータの流れを世界地図で可視化するの、どこかにあったよね?面白い結果が見れそうだ。
  • 事故がきっかけ?下半身マヒから回復で話題|日テレNEWS NNN

    08年の北京パラリンピックで銀メダルを獲得した女性が、突然、下半身のマヒを克服して歩けるようになり、話題となっている。 ロイター通信によると、オランダ人のモニク・ファンデルホルストさん(27)は、13歳のときから足がマヒした状態で、北京パラリンピックの車いす競技で2つの銀メダルを獲得した。ところが、去年、練習中に自転車にはねられ、その後、リハビリを受けるうちに奇跡的に足が動くようになった。医師は「説明がつかない」と話しているが、事故が回復のきっかけになったとみられている。 ファンデルホルストさんは自転車競技チームに入り、今後は16年のリオデジャネイロオリンピックへの出場を目指すという。

    事故がきっかけ?下半身マヒから回復で話題|日テレNEWS NNN
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/09
    古い電化製品じゃないんだから・・・
  • パスワード認証

    ガンダム速報 2chガンダム関連スレのまとめでした、今までありがとうございました

  • 完全に無傷のままだった!イラン、捕獲した米軍最新鋭ドローン「RQ-170」の初映像を公開(動画)UPDATED

    完全に無傷のままだった!イラン、捕獲した米軍最新鋭ドローン「RQ-170」の初映像を公開(動画)UPDATED2011.12.09 12:3014,751 satomi ガラクタの山どころか、ピカピカじゃないですかっ! この髑髏の星条旗の上に鎮座ましますのは、先日イラン軍が「撃墜した」と発表した米軍最新鋭のステルスキラー「RQ-170センティナル」です。イランの報道機関が日公開した捕獲後の初映像。米軍の自爆工作も虚しく無傷で手渡してしまうとは...アメリカにとっては最悪、中国にとっては最高のニュースになりますね。 イラン軍は「戦闘機・地上からの攻撃ではなく、電子的に侵入して奪った。損傷はほとんどない」と発表し、日曜情報筋が明らかにしたところでは 「東のアフガニスタン国境を越えイラン領空に侵犯してきたところで、イラン軍電子戦闘部隊が狙い成功した」 ということでした。イラン側は「米軍のドロー

    完全に無傷のままだった!イラン、捕獲した米軍最新鋭ドローン「RQ-170」の初映像を公開(動画)UPDATED
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/09
    どうだろねェ?
  • コストコの巨大ホットドッグにオニオンとピクルスを乗せまくってみた

    コストコのフードコートにあるクウォーターパウンド ホットドッグ(1/4 POUND PLUS HOT DOG)は税込180円という価格ながらコストコらしい巨大サイズで、しかもソーダ類が飲み放題になるという破格の一品だそうなので、注文して確かめてみました。 フードコートのメニュー。「クォーターパウンド ホットドッグ」が正しいはずですが、コストコのメニューでは「クウォーターパウンド ホットドック」となっています。ソーダ付きで1つ180円。 渡された時点でのホットドックはパンにソーセージを挟んだだけの超シンプルな状態。 これに自分でトッピングをしていくわけです。 まずはオニオンから。 コストコの「クウォーターパウンド ホットドック」にオニオンをのせる はっと気付いたときにはオニオンが山盛り状態。 これではもうトッピングができない……ということで、オニオンをうまくソーセージの左右にわけて次へ。 次

    コストコの巨大ホットドッグにオニオンとピクルスを乗せまくってみた
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/09
    イートインのためだけに、会員費払いたくなるオイラがいる
  • ネズミは仲間見捨てない…米大学チーム確認 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【ワシントン=山田哲朗】自分は得するわけでもないのに、困っている仲間を助ける。他人の感情を共有するそんな「共感」の能力をラットも備えていることが、米シカゴ大学チームの実験でわかった。 人以外では、これまでサルでしか確認されていなかったという。9日付の米科学誌サイエンスで発表した。 この実験では、まず、わなの扉を外から頭で押して開けられるようにラットを訓練。そして1匹のラットをわなに閉じこめると、訓練を受けたラットは扉を開けて仲間を救出した。 わなの外にチョコレートがあるときも、自分が独り占めできなくなるのを承知でラットは扉を開けてやった。出てきたラットと接触できないようにしても行動は変わらず、仲間と一緒にいたいという自分の一方的な望みが動機でもないらしい。雌の方が仲間を助ける傾向が強かった。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/09
    参考資料:ガンバの冒険
  • TV番組の「大砲実験」、住宅2軒と車を破壊

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/09
    みすばすたーず みすふぁいあww。火薬詰め過ぎたか?
  • 「日本は中国を助けてくれた」中国が親日ドキュメンタリーを制作! まだ反日やってるのは韓国人だけw : ネトウヨにゅーす。

    2011年12月09日11:06 TOP > 趣味歴史文化 > 「日中国を助けてくれた」中国が親日ドキュメンタリーを制作! まだ反日やってるのは韓国人だけw Tweet コメント( 83 ) 「日中国を助けてくれた」中国が親日ドキュメンタリーを制作! まだ反日やってるのは韓国人だけw1:名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/12/09(金) 10:18:17.48 ID:WviwBt940● 中国が親日ドキュメンタリーを制作 日中国交正常化40周年 「日がしてくれた中国への貢献事実を列挙する」 中国改革派指導者の故胡耀邦元総書記の長男、胡徳平氏らが8日、北京市の人民大会堂で記者会見を開き、 日中両国の歴史に埋もれた秘話や日中友好の姿を紹介するドキュメンタリー番組「暖流」を制作すると発表した。来年の日中国交正常化40周年に合わせる。 胡氏は、日による中国への貢献を列挙し

    「日本は中国を助けてくれた」中国が親日ドキュメンタリーを制作! まだ反日やってるのは韓国人だけw : ネトウヨにゅーす。
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2011/12/09
    ど~しても、バブル崩壊の可能性とリンクして見てしまうわけだが・・・