タグ

2017年5月24日のブックマーク (16件)

  • 加計学園文書「昨秋に示された」 前文科次官が証言:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計(かけ)学園」が国家戦略特区に獣医学部を新設する計画について、今年1月まで文部科学事務次官だった前川喜平氏(62)が23日、東京都内で朝日新聞の取材に応じた。 内閣府から文科省に「総理のご意向」などと伝えられたと記された文書について、前川氏は「自分が昨年秋に、担当の専門教育課から説明を受けた際、示された」と証言。獣医学部の新設については、加計学園を前提に検討が進んだとして、「行政がゆがめられた」と語った。 前川氏が証言した文書は民進党が国会で示し、文科省に調査を求めたA4判の8枚。この中には、文科省が最短のスケジュールで獣医学部新設を実現するよう、内閣府から「官邸の最高レベルが言っている」「総理のご意向だと聞いている」などと言われたと記された部分がある。朝日新聞も同じ文書を入手している。 「総理のご意向」「官邸の最高レベル」などの文言について

    加計学園文書「昨秋に示された」 前文科次官が証言:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    朝日に書類渡したのもアンタだろ?…って話だけど、なにこれ?
  • 震えるぞハート! ワーナーが10の定額制音楽配信サービスにアニソンを一斉提供ッ

    ワーナー・ブラザース ホームエンターテインメントは5月24日、アニメ関連の楽曲を定額制音楽配信サービス各社に一斉提供すると発表した。「ジョジョ~その血の運命」(富永TOMMY弘明)や「BLOODY STREAM」(Coda)など人気アニメの主題歌や関連楽曲が盛りだくさん。各サービスのユーザーは6月1日から聞くことができる。 配信楽曲の一部 (C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険DU製作委員会 (C)2015 鎌池和馬/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/PROJECT HO (C)荒木飛呂彦/集英社・ジョジョの奇妙な冒険製作委員会 (C)柳内たくみ・アルファポリス/ゲート製作委員会 (C)「SHIROBAKO」製作委員会 対応する定額制音楽配信サービスは、「ANiUTa」「Google Play Music」「AWA」「LINE

    震えるぞハート! ワーナーが10の定額制音楽配信サービスにアニソンを一斉提供ッ
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    そういや、「Let's goマンボウチャンス」は配信されてないのよね・・・
  • 「じゃあね」と話すと通話終了、ドコモ「スグ電」に新機能

    「じゃあね」と話すと通話終了、ドコモ「スグ電」に新機能
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    「明日どうする?」「それじゃあね〜」プチッ ツーツーツー・・・
  • カシミールの住民を軍用車に縛り「人間の盾」に、印軍が少佐を表彰

    インド・スリナガルのラルチョークで、車両に物を投げつけるカシミール地方の学生たち(2017年4月24日撮影、資料写真)。(c)AFP/Tauseef MUSTAFA 【5月24日 AFP】インド軍は23日、パキスタンと領有権を争っているカシミール(Kashmir)地方に住む男性を軍用車の前方に縛り付け、「人間の盾」として利用した少佐を表彰したと発表した。インド軍のこの姿勢に対し、人権活動家らは激しい非難を浴びせている。 先月インターネット上で拡散された動画には、ファルーク・アフマド・ダール(Farooq Ahmad Dar)さんがジープ型の車の前方に縛られ、その車が車列を誘導している様子が捉えられていた。この動画が公になったことでカシミール地方のインド実効支配地域では非難の声が巻き起こった。 カシミール地方をめぐっては、インドとパキスタンの間で軍事的緊張が高まっており、住民の間では反インド

    カシミールの住民を軍用車に縛り「人間の盾」に、印軍が少佐を表彰
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    短絡的でヒデぇ話だけど、早期解決しないと全面核戦争の口火にもなりかねん…ので、一人の人権かメガの単位の人命かさあどうする?って話にもなる
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

  • 著作権料、京大に請求せず JASRAC「引用と判断」:朝日新聞デジタル

    京都大学がホームページ(HP)にノーベル文学賞を受けたボブ・ディランさんの歌詞の一部を掲載したことについて、日音楽著作権協会(JASRAC)は24日、著作権法上、作詞家ら権利者側が使用料を請求できない「引用」にあたるとして、著作権料を請求しない方針を明らかにした。 京都大の山極寿一(じゅいち)総長が4月の入学式の式辞でディランさんの「風に吹かれて」の歌詞の一部を引用し、HPで式辞を掲載したことについて、JASRACが京大に問い合わせ、歌詞の使用料が必要になる可能性を伝えていた。 著作権法は、著作権のある曲の歌詞をネット配信する際、作詞者の許可を得ることを義務づけている。ただし、論評などの目的で正当な範囲内で歌詞を「引用」する際は許諾を不要としている。JASRACの浅石道夫理事長はこの日の定例会見で「引用というふうに判断しております。(徴収は)しません」と述べた。 浅石氏は会見後、朝日新聞

    著作権料、京大に請求せず JASRAC「引用と判断」:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    風に吹かれて風見鶏
  • 捜索時、浴槽で溶かし書類破棄 大坂容疑者とみられる男:朝日新聞デジタル

    警察官1人が死亡した1971年の「渋谷暴動事件」の殺人容疑などで警視庁に指名手配された中核派の活動家とみられる男が、大阪府警に別の公務執行妨害容疑で逮捕された事件で、男がアジトとみられるマンションの捜索を受けた際、風呂場で複数の水溶性の書類を溶かして破棄したことが捜査関係者への取材でわかった。府警は、あらかじめ浴槽に水を張り、溶ける素材を使って警戒していたとみている。 指名手配されているのは大坂正明容疑者(67)。渋谷暴動の後、大坂容疑者は約46年間逃亡していた。捜査関係者によると、男は眼鏡をかけた白髪交じりの短髪で、日焼けしたような肌。大坂容疑者と目元などの特徴が似ていたという。府警は警視庁と協力し、DNA型鑑定などで男の身元の特定を進める。 府警は18日、広島市安佐南区のマンションを捜索し、書類を破棄した大坂容疑者とみられる男と一緒にいた活動家の鈴木哲也容疑者(52)=住所不詳=を有印

    捜索時、浴槽で溶かし書類破棄 大坂容疑者とみられる男:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    スパイメモなんてどこで売ってんだよ…
  • これからガンダムは何をやるべきか

    ・意志を持ったガンダム(喋る) ・ガンダムは敵(主人公の属する社会もしくは人類全体の) ・ガンダムが合体ロボット(もちろんパイロットも複数) ・異世界転生(ガンダムが剣と魔法のファンタジー世界に召喚される) ・ガンダムを製造する会社の話(戦争とかしない) ・オーガニック的なガンダム(オーガニック的な何か) ・アーマードガンダム(身体は闘争を求める) ・宇宙刑事ガンダム(若さってなんだ)

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    歌って踊れるガンダム
  • タブー視される日本の性教育  今のままで良いか? - Yahoo!ニュース

    あなたは学校でどんな「性教育」を受けただろうか。「全く記憶にない」という人もいるかもしれない。「性」について公に語り合うことがどこかタブーになっている日社会では、欧州などとの比較の中で「性教育の乏しさ」がしばしば指摘されてきた。今回は「性教育」にスポットを当て性の問題を考えたい。まずは、高校の授業で「中絶」をテーマにした授業を繰り返した経験を持つ元教員のケースを紹介しよう。今の日では異質とも言えるその授業は、卒業生の記憶にも深く刻み込まれている。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    タブー視される日本の性教育  今のままで良いか? - Yahoo!ニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    「エロジャンルのせいで性犯罪がおこる」って本気で怒る人いるので、早急になんとかしてください
  • 【テロ等準備罪】「訂正するまで、安倍晋三首相に書いたすべての単語を維持する」 ケナタッチ国連特別報告者が菅義偉官房長官の抗議に再反論(1/3ページ)

    国連特別報告者のケナタッチ氏が「テロ等準備罪」を新設する組織犯罪処罰法改正案に懸念を示した問題で、民進党はケナタッチ氏が菅義偉官房長官の抗議に再反論した声明を入手し、23日の法務部会で公開した。声明全文は次の通り。 ◇ 私の書簡は、特に日政府が今回の法案を十分な期間の公的議論(public consultation)を経ず、提案された諸施策について許容される十分な考慮もないままに、法案を早急に成立させることを愚かにも決定したという状況においては、完全に適切なものです。 私が日政府から受け取った「強い抗議」は、ただ怒りの言葉が並べられているだけで、全く中身のあるものではありませんでした。その抗議は、私の書簡の実質的内容について、1つの点においても反論するものではありませんでした。この抗議は、プライバシー権に関する私が指摘した多くの懸念またはその他の法案の欠陥について、ただの1つも向き合っ

    【テロ等準備罪】「訂正するまで、安倍晋三首相に書いたすべての単語を維持する」 ケナタッチ国連特別報告者が菅義偉官房長官の抗議に再反論(1/3ページ)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    「あれは質問状だったんだよ」と擁護してたのが、あれよあれよと抵抗勢力へ
  • 隕石の衝突があと30秒ずれていたら、恐竜は今もなお生きていたという衝撃の仮説 : カラパイア

    恐竜を絶滅させたとされる隕石の衝突が30秒ずれていたら、それは海に落下し、被害はずっと少なかったという仮説が発表された。 その隕石の衝突は地球上の生命の4分の3までを一瞬でなぎ払った。生き残った恐竜も数年のうちに絶滅。衝突で空気中に舞い上がった塵が太陽の光を遮り、気候を大幅に低下させ、深刻な料不足に陥ったからである。 しかし、もしたったの30秒だけ衝突が早いか、遅かったりしていれば、恐竜はおそらく生き残っていたと考えられるのだという。

    隕石の衝突があと30秒ずれていたら、恐竜は今もなお生きていたという衝撃の仮説 : カラパイア
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    だとすると、隕石衝突で出来た地層「K-T境界」には豊富な硫黄も含まれてるはずなんだが、そういう文献は見当たらんなぁ。一応トンデモタグはつけないでおくが…
  • 堀江貴文氏プロデュースサイト、盗用で閉鎖  「俺もむしろ被害者」

    ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(44)がプロデュースするというアイドルの募集サイトに盗用が発覚し、サイトの運営者が謝罪に追い込まれた。堀江氏は、プロデュースについて、頼まれただけだと説明している。 「堀江貴文氏プロデュースのアイドルサイトが弊社サイトとデザインが酷似どころかソースまで一緒です」。こう2017年5月21日にツイッター上で訴えたのは、星座をモチーフにしたアイドルグループ「星座百景」の公式ツイッターだ。 アイドルグループ「星座百景」サイトに酷似 「堀江貴文氏プロデュース」をうたっていたサイトは5月20日、この夏にデビューする「新規アイドルグループ」の初期メンバーを募集してオーディションを行うと告知した。サイトの運営者は、堀江氏のオンラインサロン「堀江貴文イノベーション大学校」の有志で結成した団体「ゼロ アイドルプロジェクト」だ。堀江氏も、「こんなんやるみたい」とつぶやき、募集開

    堀江貴文氏プロデュースサイト、盗用で閉鎖  「俺もむしろ被害者」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    「私も被害者」って言う時、知らなかったわけじゃない…のよ。炎上が想定以上かそもそも想定してなかったときの弁明。たぶんGoを出したのは本人だな
  • 中国、メタンハイドレート採掘に初成功 南シナ海

    香港(CNNMoney) 中国はこのほど、南シナ海の海底から、「燃える氷」と呼ばれるメタンハイドレートを採掘することに初めて成功した。中国は20年近く前から、海底や極地でのエネルギー採掘に力を入れてきた。 国営メディアによると、姜大明・国土資源相は18日、メタンハイドレートの採掘成功を受け、「世界のエネルギー革命につながり得る重大な突破口」と評価した。 米国のシェールガスと同様、メタンハイドレートにはエネルギー業界を一変させる可能性があるとの見方で専門家は一致する。しかし産業として確立させるためには技術面や環境面で解決すべき課題もある。 中国は世界最大のエネルギー消費国だが、メタンハイドレートの採掘では日が先行する。日は2013年に太平洋でメタンハイドレートの採掘とガス抽出に成功し、今年5月にも再び成功させていた。米国も同燃料について独自の研究を進めている。 メタンハイドレートはガスが

    中国、メタンハイドレート採掘に初成功 南シナ海
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    LPG輸入のほうがコストが安い日本と、買い付け量が需要に足りてない中国
  • 【画像】 女性「下においてあるカバンを持ち上げたら痴漢だと思う」 4割が痴漢認定 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 女性「下においてあるカバンを持ち上げたら痴漢だと思う」 4割が痴漢認定 1 名前:野良ハムスター ★:2017/05/22(月) 13:05:43.99 ID:CAP_USER9.net ねこぽん@のフレンズ @nekopone 下においてあるカバンを持ち上げたら10人中4人に痴漢判定される国、日 https://twitter.com/nekopone/status/866421579449745408 4: 名無しさん@1周年 2017/05/22(月) 13:07:11.33 ID:381EsKvN0 解説よろしく 7: 名無しさん@1周年 2017/05/22(月) 13:08:18.94 ID:mXYz08kh0 >>1 どういう事かさっぱりわからん 11: 名無しさん@1周年 2017/05/22(月) 13:09:11.81 ID:j86G7jpI0 よくもこれ

    【画像】 女性「下においてあるカバンを持ち上げたら痴漢だと思う」 4割が痴漢認定 : 痛いニュース(ノ∀`)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    これ、事態を煽るだけだろ。案の定ブス・BBAになるし。まあ、そう思ってんなら、女性専用車両300%くらいになっても押し込んだれくらい言いたくなるが
  • 伝説のギャルゲー「To Heart」発売から今日で20周年 時の流れに多くのファンから感動と悲鳴が

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Twitterのトレンドに「To Heart」「東鳩20周年」(「東鳩」は「ToHeart」の俗称)の単語が入り、ギャルゲーファンが非常に盛り上がっています。 祝・20周年!写真はPS版(99年発売) 「To Heart」は18禁PCブランドLeafが1997年5月23日に発売したPC向けアダルトゲーム。その後全年齢向けのPS版、PS2版、PSP版も発売されており、コミカライズ、アニメ化もされています。 シナリオライターは高橋龍也さん(高ははしご高)、キャラクターデザインは水無月徹さん。無愛想そうに見えて優しい頑張り屋男子、多分ギャルゲー主人公の究極系なんじゃないかと思われる・藤田浩之(名称変更可)となって、かわいい女の子たちと恋をしていくアドベンチャーゲーム。前作『痕』の16色から、256色に進歩しました。 メインヒロインの、毎

    伝説のギャルゲー「To Heart」発売から今日で20周年 時の流れに多くのファンから感動と悲鳴が
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    ロボット系ネタへのコメントに何度となく「マルチまであと何年?」と書いてたが、マルチから・・・がスゴいことに
  • サッカーでけが、賠償命令の波紋 協会は「提訴禁止」:朝日新聞デジタル

    サッカーの試合中、接触プレーで足を骨折した選手が裁判を起こした。一審は、けがをさせた相手に250万円の支払いを命じ、現在は控訴審で係争中。選手間で「公にけんかせず」に沿ってきたサッカー界に一石を投じている。 発端は、趣味でプレーする人が多いサッカーの東京都社会人4部リーグ。一審判決などによると、男性が球を蹴ろうとした左足に、相手選手のスパイクシューズの裏が接触した。ファウルにならなかったが、男性はすねを骨折し、手術などで計約1カ月間入院。2015年5月、相手選手らに約690万円の損害賠償を求めて提訴した。 昨年12月の東京地裁(池田幸司裁判官)判決は、故意とは認められないとする一方、「走り込んで来た勢いを維持しながら、ひざの辺りの高さまで足の裏を突き出しており、何らかの傷害を負わせることは予見できた」と指摘。「退場処分が科されることも考えられる行為だった」として、相手選手に慰謝料や治療費な

    サッカーでけが、賠償命令の波紋 協会は「提訴禁止」:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2017/05/24
    流石にこれは、地裁がアホすぎるだろ