タグ

2019年10月26日のブックマーク (7件)

  • アラブ世界を沸かせた日本アニメ「UFOロボ グレンダイザー」 - ARAB NEWS

    衛星放送が中東で始まる遥か前の時代、ましてやオンデマンド配信など存在すらしなかった時代、グレンダイザーは地域で放送が開始されると、またたく間にヒット作となった。(アラブニュース) 45周年を迎える日のアニメ作品が、中東に与え続ける影響力に着目東京 ― ハラ・タシュカンディ 西洋で生まれ育った人にとって子供心を躍らせたものは何だろうか。もしかするとマクドナルドのロゴ「黄金のM」がそれなのかもしれない。一方、1990年代まで同チェーンが進出していなかったアラブ世界の子供たちは、「黄金の角」に夢中だった。「UFOロボ グレンダイザー」に登場するスーパーロボットのグレンダイザーと、そのヘルメットから伸びる黄金の角は、中東ではマクドナルドの大きな「黄金のM」と同じくらい知名度が高い。 日漫画家、永井豪氏が1975年に制作したグレンダイザーが、地元のテレビで放送されるハッピーなひとときは、さなが

    アラブ世界を沸かせた日本アニメ「UFOロボ グレンダイザー」 - ARAB NEWS
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/10/26
    グレンダイザーはけっこう世界共通言語よ。フランスでは平均視聴率75%最高視聴率100%とか冗談みたいな記録持ってるし。放送が始まると街から子供がいなくなる…ってジョークがある国がいくつもある
  • 「宇崎ちゃん」献血ポスター、なぜ議論がこじれるのか « ハーバー・ビジネス・オンライン

    ある日赤十字の献血ポスターが、ネット上で議論を呼んでいる。問題になっているのはウェブ漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』とコラボレーションしたポスターで、献血に行くことによって同作品のクリアファイルが貰えるというキャンペーンの宣伝として製作されたものだ。 このポスターでは、いわゆる「乳袋」(*編集部注:乳房のラインがくっきり出る、一般的な服ではあまりない構造の絵画表現)など性的な側面が強調された女性キャラが、煽るような表情で、「センパイ!まだ献血未経験なんスか?ひょっとして……注射が怖いんスか?」という、挑発的なセリフを言っている。ポスター下部には赤十字のマークがあり、「みんなの勇気と優しさで患者さんを笑顔にできる」と書かれている。 キャンペーンは10月1日から始まっていたが、10月14日、あるアメリカ人男性が、ポスターの「過度に性的な」側面をtwitter上で問題にしたのをきっかけに、一気に

    「宇崎ちゃん」献血ポスター、なぜ議論がこじれるのか « ハーバー・ビジネス・オンライン
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/10/26
    ちなみに、巨乳で女性っぽさを強調しなかったら「月刊少女 野崎くん」の鹿島くんみたいな、ウザさに鉄拳制裁喰らうキャラになってたろうね。させることを是としない方法論でもあるのよ
  • ポイント還元、1日10億円分に 予算不足の可能性 - 日本経済新聞

    NIKKEI Primeについて 朝夕刊や電子版ではお伝えしきれない情報をお届けします。今後も様々な切り口でサービスを開始予定です。

    ポイント還元、1日10億円分に 予算不足の可能性 - 日本経済新聞
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/10/26
    消費税アップで下落する想定だった消費が、思ったより落ちてないor思ってた以上にキャッシュレス決済が増えている…って話でしょ?経産省的には嬉しい誤算じゃないの?
  • 「なろう系ファンタジー世界において宗教の力が極端に弱い」!?神絵師の分析が深かった!

    鳥三(年末に向けCG集製作) @tori33 TL見てると「なろう系ファンタジー世界において宗教の力が極端に弱い」って意見あってなるほどって関心した。 来宗教ってのは中世の国家権力を上回るほどの力を持っているもんだけど、この辺りはなろう系作者、というか現代日人の宗教に対する知識や実感の無さが露呈しちゃってる感じがします 2019-10-25 11:20:09

    「なろう系ファンタジー世界において宗教の力が極端に弱い」!?神絵師の分析が深かった!
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/10/26
    神が宗教家の妄想でなくて顕現してる設定だからなあ。ナーロッパとヨーロッパを同列にするのも変な気はする。宗教は「存在しないもの」を祈らせる事で人身掌握する、マツリゴト以前の方策だからね
  • コレで走っても大丈夫なんだ…「豪雨の中バスシャーシを運ぶ仕事が入ってしまったw」と添えられた写真に驚愕

    まとめを作成してる頃にはお仕事中でしょうか?それとも無事お勤め完了しているでしょうか(してください)? 所謂バスの下の骨組みだけを運ぶというカンジで認可下りたらこれで走ってもOK出るんですねぇ。特別手当だしたげてぇ。

    コレで走っても大丈夫なんだ…「豪雨の中バスシャーシを運ぶ仕事が入ってしまったw」と添えられた写真に驚愕
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/10/26
    仮ナンバーって、本来こういう一般道を走っちゃダメなクルマが一時的に特定の条件下の場合に、走ることを許可する仕組みだったと思うのだが
  • 探偵!ナイトスクープ新局長に松本人志 西田敏行は局長最終収録で涙(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    俳優の西田敏行(71)が局長を務めるABC朝日放送テレビの番組「探偵!ナイトスクープ」の11月22日分の収録が25日夜、大阪市福島区の同局で行われた。西田は今月18日の放送で「11月22日をもって番組を降板する」と発表しており、ネット上では次期局長がだれになるかなどが話題になっていたが、25日の収録で新局長にダウンタウンの松人志(56)が就任することも発表された。 【拡大写真】収録後の囲み会見で松人志と西田敏行がガッチリ握手 25日夜は同局内で11月15、22両日分の収録を実施。西田は収録のはじめに自身がきょうで最終収録となることを観客に説明し「泣いたらあかん」などと言い会場をなごませていた。 収録には、間寛平、石田靖らいつもの探偵メンバーのほか、22日分の収録には秘書に岡部まり、同番組最高顧問のキダ・タローらが参加し「2001年に局長になってはじめての回の陣容ですから」と振り返る場面

    探偵!ナイトスクープ新局長に松本人志 西田敏行は局長最終収録で涙(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/10/26
    松本ってスタイルとしては、噺のキッカケや途中を膨らます芸人で、〆るタイプではないと思ってたので、適役感は無いなぁ
  • ログイン - niconico

    niconicoはドワンゴが運営する日最大級の動画サービスです。ニコニコ動画やニコニコ生放送、ニコニコ静画など、ゲーム音楽、エンターテイメントは全てniconicoで!

    ログイン - niconico
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/10/26
    ダブルメイン回