タグ

2020年5月30日のブックマーク (9件)

  • ブルーインパルス感謝の“航空ショー”は誰の発案? - 社会 : 日刊スポーツ

    航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」6機が29日、新型コロナウイルス対応に当たる医療従事者への感謝と敬意を示そうと、東京都心上空に白いスモークでラインを描いた。好意的な受け止めが広がる一方、防衛省は誰の発案で、いつ決まったのか明らかにしていない。約20分にわたった異例の“航空ショー”について、省内からも説明を求める声が上がっている。 「プロセスはどうでもいいだろうと思う」 フライトを直前に控えた当日の記者会見。河野太郎防衛相は概要や趣旨を説明する傍ら、誰が発案したのか問われると、こうはぐらかした。丸茂吉成航空幕僚長も飛行後の記者会見で「飛行することが重要で、プロセスは控えたい」と述べた。 記者会見では歯切れの悪かった河野氏だが、ツイッターでは一転、飛行経路の地図を示し「入間基地を離陸しました」「二周目、開始」などと逐一投稿した。終了時には「ブルーインパルス、帰投します。あ

    ブルーインパルス感謝の“航空ショー”は誰の発案? - 社会 : 日刊スポーツ
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/05/30
    羽田の新ルートは15:00からだし、目くじら立てるほど難しい調整じゃないと思うがなぁ
  • 「海外行ってきたって言っても騙せる」とあるハンバーガー屋が外装も内装も完全にアメリカな件

    セイモ @ben_0416 半田市にあるハンバーガー屋、めちゃくちゃ住宅街のど真ん中にあるのにここだけ完全にアメリカで外装も内装も死ぬほど可愛いしご飯もおいしくて最高だった! あつ森のダイナーの理想形をみた、、 pic.twitter.com/Jn3bSRc6da 2020-05-28 19:53:59

    「海外行ってきたって言っても騙せる」とあるハンバーガー屋が外装も内装も完全にアメリカな件
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/05/30
    A&Wとドクペはつらい・・・
  • 『先生、いいモノお持ちですね』ブルーインパルスの飛行を撮影しようとカメラを構える医療従事者の中に、どう見ても装備品のレベルが違うガチ勢がいた

    リンク nikkansports.com 青空都心に感謝と敬意のブルーインパルス/写真特集 - 社会 : 日刊スポーツ 新型コロナウイルスへの対応を続ける医師や看護師に敬意を示すため、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」6機が29日、東京都心を飛行した。空自入… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 5 users 3886

    『先生、いいモノお持ちですね』ブルーインパルスの飛行を撮影しようとカメラを構える医療従事者の中に、どう見ても装備品のレベルが違うガチ勢がいた
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/05/30
    ロビーに掲示されんじゃなかろうか・・・
  • ビジネス特集 コロナで根づくか ヨーロッパのマスク習慣 | NHKニュース

    ヨーロッパでは、新型コロナウイルスの感染の広がりによって、街の風景が大きく変わりました。マスク姿の人たちが一気に増えたのです。 数か月前までは、マスクを着用していると、大げさだと笑われたり、「ウイルスに感染している」と勘違いされてじろじろ見られたり、さらには、心ないことばを投げつけられることさえありました。 しかし、ウイルスに感染して亡くなる人が、ヨーロッパだけでも15万人を超える中、公共の場での着用を義務化する動きも広がっています。 マスクをつけるなんて考えもしなかった人たちに、どうすれば着用を新たな習慣として根づかせることができるのか。マスク販売の最前線を取材しました。(ウィーン支局長 禰津博人 ベルリン支局長 山口芳) ウイルス対策の段階的な緩和が進むドイツ。ベルリンの中心部では買い物を楽しむ人の姿が見られるようになっています。 人々が街に戻ることに合わせて導入されたのが、マスクです

    ビジネス特集 コロナで根づくか ヨーロッパのマスク習慣 | NHKニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/05/30
    2ヶ月前はマスクしてたら襲撃されてたんだぜ…
  • 韓国の「優れた」コロナ対策を模範にできない理由(ロイター) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスによる死者数を300人以下に抑制した韓国政府の対応は、世界から称賛されている。だが、各国がそれを模範として導入できるかと言えば、それはまた別の問題だろう。韓国では5年前に導入された法律により、裁判所の令状なしで幅広い個人情報を入手する権限が当局に認められているのだ。 韓国では様々な個人情報が新型コロナ感染対策に活用されている。それに対しプライバシーの侵害を恐れる人々から懸念の声が上がっている。携帯電話の位置情報やクレジットカードの利用履歴、そして監視カメラ映像を使い、1時間以内に感染の疑いのある人を追跡することができるという。この迅速な対応は、世界で最も先端的な取り組みといえよう。 このシステムは3月に導入された。複数の省庁間の障壁を取り払い、情報を共有することに成功した。このシステムは、もともと韓国の「スマートシティ」構想のために開発されたもの。地方自治体が人口や交通量

    韓国の「優れた」コロナ対策を模範にできない理由(ロイター) - Yahoo!ニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/05/30
    “対策を模範にできない”のは、日本は早くから気づいていたよ。「PCR検査を全数で行う模範」に挙げてた人多いからね。「どうやって実現したか」がバレてきたら、途端に韓国を真似ろって言わなくなった
  • #ブルーインパルスの写真撮るの下手くそ選手権 何かツブツブっぽいやつからへなへなスモーク、「ブルインいたもん!ほんとだもん!」まで

    防衛省 航空自衛隊 @JASDF_PAO ブルーインパルスによる感謝飛行、終了しました。 全国で、新型コロナウイルス感染症の対応にあたっている医療従事者等の皆様をはじめ、多くの方に、改めて、敬意と感謝の気持ちを込めて! #航空自衛隊 #ブルーインパルス #敬意 #感謝 #医療従事者にエールを 2020-05-29 13:04:01 防衛省 航空自衛隊 @JASDF_PAO 防衛省 航空自衛隊(Japan Air Self-Defense Force)の公式アカウントです。航空自衛隊の活動など様々な情報の発信と国民の皆様との交流を目的として運営しています。 mod.go.jp/asdf/ リンク FNNプライムオンライン ブルーインパルス飛来 空から医療従事者らに感謝 29日午後1時前、東京都心の空に突如現れたのは、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」。新型コロナウイルスと

    #ブルーインパルスの写真撮るの下手くそ選手権 何かツブツブっぽいやつからへなへなスモーク、「ブルインいたもん!ほんとだもん!」まで
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/05/30
    たぶん、入間ので参加出来ると思う
  • VR能 攻殻機動隊 - VR Noh 'THE GHOST IN THE SHELL'

    攻殻機動隊と能を繋ぐVR、 あの世とこの世、彼岸と此岸、 虚と実を繋ぐ能楽の未来形である。」 野村萬斎 VR攻殻機動隊 「空中結像技術AIRR)」はVRゴーグルなしで仮想現実空間を再現する最新技術。 このAIRRや様々な最先端技術を駆使して舞台上で表現するのはSF漫画の金字塔「攻殻機動隊」。 アニメ、小説、ハリウッド映画ゲームなどジャンルを超えてリメイクされ続けている伝説的作品を、 能という日古来の世界観で新解釈。 世界初とも言える技術と日の伝統芸能の高次元なレベルでの融合。 各分野のトップランナー達が揃い、能舞台とAIRRが生み出す唯一無二の体験を創り出す。 出演 坂口貴信 谷健吾 川口晃平 井上裕之真 関根祥丸 観世三郎太(観世流能楽師) スペシャルナビゲーター 津田健次郎(出演) 下野紘(声の出演) ⻘木志貴(アバター出演) 蒼井翔太(声の出演) 原作 「攻殻機動隊」講

    VR能 攻殻機動隊 - VR Noh 'THE GHOST IN THE SHELL'
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/05/30
    なんだこりゃ
  • 感染ピーク、緊急事態宣言の前だった 専門家会議が評価:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    感染ピーク、緊急事態宣言の前だった 専門家会議が評価:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/05/30
    経済優先勢も「感染者数1万人」が確実視されるか達したか…辺りで折れざるを得ないだろう、がオイラの想定で、実際、宣言したのはその辺り。
  • COVID-19はサイトカインストーム症候群である | 日本医師会 COVID-19有識者会議

    注:この記事は、有識者個人の意見です。日医師会または日医師会COVID-19有識者会議の見解ではないことに留意ください。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、SARS-CoV-2ウイルスにより引き起こされる感染症である。 約80%の感染者は無症状か軽症で経過するが、約20%は重症肺炎となり、そのうち30%は致死的な急性呼吸促迫症候群(ARDS)となる。 現時点で有効な抗ウイルス薬や、ARDSに対する確立した治療方法はなく、1日も早い治療薬の開発が望まれる。 SARS-CoV-2はACE2を受容体として感染し、自然免疫系とAngII-AT1Rを介して、NF-kBとSATA3転写因子の活性化を誘導する。STAT3はNF-kBの活性化を増強することにより、IL-6などの炎症性サイトカイン産生を増強する。 この増幅回路はIL-6アンプと呼称される。関節リウマチなどの慢性炎症性疾患発

    COVID-19はサイトカインストーム症候群である | 日本医師会 COVID-19有識者会議
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/05/30
    はたらく細胞でたとえてくれないと理解できない