タグ

2021年9月8日のブックマーク (4件)

  • 枝野よ、何故それを最初に発表した・・・岸田にすら勝てんぞ

    現状では次の総選挙を経て、与党になる可能性があるのは自民党立憲民主党のいずれかだろう。 そのリーダーとなるかもしれない岸田と、政権交代を実現させられたらリーダーとなるであろう枝野の政策を比較しておくことは、我々にとっては意義深い。 最初に公表された政策は、リーダーの顔となりうる、最も伝えたいメッセージになるはずだ、だがその最初のメッセージからして頭を抱えてしまう。 立憲民主党総裁選をやってる自民に対抗し、立憲民主党が選挙を控えて発表した7つの政策は、政策と呼べるものとは思えず、この後の選挙までの間に党としてもっと纏まったものを出してくる可能性はある。 だが、「いま最も伝えたいことを、最初に伝えるべき」であるので、この7つの政策がいま最も我々国民に届けたいメッセージであり、我々国民が求めるものと理解してるとみなすしかない。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/

    枝野よ、何故それを最初に発表した・・・岸田にすら勝てんぞ
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/09/08
    あとは共産党に入れるしかない…レベルの左翼しか絶賛してないよね。いつからなのか、そっちしか見てない政党なのよ。
  • 韓国が潜水艦ミサイルの発射実験 北朝鮮に対抗、成功と報道 | 毎日新聞

    韓国紙、東亜日報は7日、韓国軍が最近、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射実験に成功し、技術開発が「事実上完了した」と報じた。SLBMの実戦配備に向けて潜水艦開発を進めている北朝鮮に対抗する狙いだが、刺激を避けるために発射実験は非公開で実施されたという。 東亜日報によると、8月に就役した3000トン級潜水艦「島山安昌浩」から、ミサイル…

    韓国が潜水艦ミサイルの発射実験 北朝鮮に対抗、成功と報道 | 毎日新聞
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/09/08
    「日本への」を危惧しそうだけど、日本の潜水艦探知網は、ソ連の原潜に対抗できるレベルで整備してきたから、さしたる驚異ではないでしょ。北との均衡用としては有用
  • 立憲、衆院選公約の第1弾発表 枝野氏「誰がやるかで政治は変わる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲、衆院選公約の第1弾発表 枝野氏「誰がやるかで政治は変わる」:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/09/08
    はい、「悪夢の」再来かな~。前回、自民に勝つために無党派層釣って、けっきょく餌はあげなかったからそう言われるんですぜ?はてサが喜ぶことしか言ってないじゃん。無党派層がまた爆釣とか思ってる?
  • エロに特化してない18禁漫画が無い

    成人向け指定されている漫画はもれなくエロが内容の主体になっている。 でも、端的に言って、そうである必要性はない。 エロゲーと呼ばれているものを考えてみてほしい。 あのジャンルにはエロが主体じゃない作品も普通にある。 たとえばfateやリトバスEXにおいて、それさえ省けば全年齢向けとして販売できるシーンは俺の体感だが2パーセントもないのではないか。そんな「エロゲー」がごまんとある。 もちろん特に抜きゲーと呼ばれるようなとってつけたようにエロシーンが組み込まれている作品もある。 そもそもエロゲーは、一般向けの土俵では戦えないと判断されたものがエロで釣って販売数を確保するという、手段的な側面がある。だからとってつけたようなエロシーンこそある意味来的だ。一般向け(コンシュマー用)の版が販売されるようになるということはメーカーにとってもファンにとっても喜ばしいこととされる。 一方18禁なら一般向け

    エロに特化してない18禁漫画が無い
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/09/08
    いや、基本ギャグ部門だけど、昔はどこのエロ漫画誌にも非エロな漫画枠って一つはあったんよ?古賀亮一のゲノムとか飼葉駿のきっずとれいんとか。単行本になると一般漫画扱いだけど