タグ

ブックマーク / japanimate.com (8)

  • 地雷化するアニメ規制議論-アニメニュース Japanimate.com

    20日の日経夕刊が伝えるところによれば、青少年保護条例案や児ポ法規制論議でアニメ問題を扱うことがタブーとなりつつあるようだ。 虐待の防止を目的とする児童ポルノ規制だが、創作物には実在の被害者は存在しない。「被害者のいない創作物については、表現の自由と衝突する他の人権はなく、憲法上、規制を正当化できない」と話す弁護士もいる。 今夏、東京都の青少年保護条例案は漫画家や出版業界の猛反発を受け議会で否決、12月議会への再提出を探っている。 15日に開催された京都府の専門家会議では、会議の冒頭から座長が「アニメ類は議論に時間がかかる。検討対象は実在児童の被害に限定する」と念を押している。 法改正推進の立場から署名活動を進めてきた日ユニセフ協会の趣旨書は、創作物も準児童ポルノとして規制を求めていたが5月以降、その文字が消えた。 日の児童ポルノ対策の議論にとって、アニメ規制問題は「地雷」化

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/10/20
    さて、形勢逆転かな?
  • 出版不況下で独り勝ち、「涼宮ハルヒ」にみる角川の成長モデル-アニメニュース Japanimate.com

    出版不況下で独り勝ち、「涼宮ハルヒ」にみる角川の成長モデル 講談社が76億円、小学館は63億円と2008年度営業損益で大手出版社は赤字に転落した。2009年度はさらに赤字が拡大すると囁かれるなか、角川グループホールディングスの営業利益は2008年度の35億円から2009年度には50億円に拡大するとみられ、独走が続く。 出版業界は長期低落傾向の中で広告の減少、返品率の上昇と、雑誌で書籍の赤字を埋めるという大手のビジネスモデルは完全に崩壊した。 一方の角川は出版の粗利の6割を文庫が稼ぎ、その中の6割をライトノベルが稼ぎ出し出版部門の利益に大きく寄与しているという特徴がある。角川は1988年に「角川スニーカー文庫」でライトノベルに進出し、当たり外れのない作品群とシリーズ巻数が多く販売部数を予測しやすいという特徴がある。書店ごとの配数を角川が指定する「指定配」制度によって返品率を業界平均より8

  • オリジナルのTVアニメ制作が広がる-アニメニュース Japanimate.com

    オリジナルのTVアニメ制作が広がる マンガや小説を原作としないテレビアニメを、まとまった形で世に送り出す試みが始まった。 テレビ東京とアニプレックスは共同プロジェクト「アニメノチカラ」を創設した。オリジナル脚で連続アニメ番組を制作し、テレ東系列で2010年1月から放送する。 第1弾は神戸守監督の「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」。少女が兵士になる架空の軍隊を舞台に、ラッパ手にあこがれて入隊した主人公が、先輩との生活の中で成長を遂げていく。 このほか2010年中には学園コメディーの「財団法人オカルトデザイナー学院」、1930年代の上海が舞台のスパイもの「閃光のナイトレイド」を放送する。 「アニメノチカラ」はアニプレックス側がテレ東に働きかけて実現した。オリジナル作品は脚家や監督、キャラクターデザイナーらが「才能を生かし、想像の翼を広げる大事な舞台になる」(アニプレックスの夏目公一朗社長)。 「のだめ

  • 埼玉県、アニメで地域振興検討会、「らき☆すた」制服を採用案も-アニメニュース Japanimate.com

    埼玉県、アニメで地域振興検討会、「らき☆すた」制服を採用案も 埼玉県は23日、「県アニメツーリズム検討委員会」を設置した。委員はアニメ制作関係者や漫画家ら6人で構成し、アニメと地域振興の実情に詳しい山村高淑・北海道大学准教授が座長に就いた。鷲宮町が舞台のアニメ「らき☆すた」などを、地域資源として観光振興に生かす方策を議論する。 同日の初会合ではアニメツーリズムの現状と埼玉における可能性を議題に話し合った。「学校の制服を『らき☆すた』の登場人物の制服にする」「漫画家の制作場所として空いた公共施設を低額で貸し出す」といった案や意見が出た。 今後2010年2月までに会合を3回程度開くほか、メールなどで意見交換を進め、2010年3月に検討結果をまとめる予定。 埼玉県は2008年4月、人気アニメにゆかりの県内観光地などを紹介するサイト「埼玉ちょ~でぃーぷな観光協会」を開設し、アニメによる一過性ではな

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/06/26
    チョットマテ!
  • 日本人はなぜ人型ロボットを目指すのか-アニメニュース Japanimate.com

    人はなぜ人型ロボットを目指すのか 先ごろ独立行政法人産業技術総合研究所(産総研)が女性型ロボット「HRP―4C」を開発したとのニュースは耳にまだ新しい。日のロボット開発で「人型」が目立つのは何故だろうか。日経新聞「エコノ探偵団」が背景を伝えている。 産総研は主に国の予算で人型ロボットを研究してきたが、職場で人間の仕事を助け、高齢者らの介護や家事に携わるには人型が便利だと考え、身長158センチメートル、体重43キログラムの女性型ロボット「HRP―4C」を開発した。 「二足歩行のロボットを研究するチームが米欧に比べ日には圧倒的に多い」と研究グループ長の横井一仁氏は話す。 横井氏によると、米国では部屋の中を動き回る「掃除ロボット」はヒットする素地があるが、段差の少ない一軒家が多いため二脚は必要とされない。欧州では移民労働者を受け入れており、ロボットで人手不足を解消する発想は主流ではない

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/04/27
    そういえば日本の昔話じゃ、狐と狸に代表されるように意味なく人に化けるのは当たり前…的だけど、海外はあまりないよなぁ。人の形にあまり思い入れみたいなのがないんだろうなぁ
  • 「御宅族(オタク)をばかにするな」香港でオタクがデモ行進-アニメニュース Japanimate.com

    「御宅族(オタク)をばかにするな」香港でオタクがデモ行進 香港の地元テレビ局が日のインターネットから生まれた小説「電車男」を取り上げた際、オタクについて「学歴が低く、自信が無く、女性との付き合いが下手」と決めつけたことがきっかけで、香港で29日「御宅族(オタク)をばかにするな」と、日のアニメのキャラクターのコスプレをした若者たちが繁華街でデモ行進した。 デモ参加者はオタクの地位向上を訴え、30日付の地元紙はオタクの解説も交えて大きく報道した。 香港での日経済の影響力は弱まっているが、日のアニメは大人気で、若者が集まる繁華街にはアニメの登場人物をかたどったフィギュアを販売する店が多い。文化面では日の存在感が強まっている証しとも言えそうだ。 香港発アジアBiz 2009/03/30,NQNより RSSリーダーで購読する Posted by Japanimate admin at 20

  • JR立川駅周辺、「オタクの新聖地」に-アニメニュース Japanimate.com

    JR立川駅周辺、「オタクの新聖地」に JR中央線の立川駅周辺に、一風変わった店で客を集めているのフロム中武と第一デパートがある。ともにフィギュアやアニメなどを扱う店が入り、マニアが集う。立川は秋葉原や中野に続く新しい「オタクの聖地」という顔を持つ。 フロム中武は2002年にアニメ関連ショップのアニメイトを誘致。2006年にフィギュアを製造販売するボークスの立川ショールームが出店し一気に「オタク化」が加速した。 「大手と同じことをしてもかなわないと、意図的に路線を変えていった」(中野裕司社長) 特別セールを打つと全国から客が来る。18000円の商品を買うのに往復3万円の交通費をかけて来るのがマニアもいる。 秋葉原にも店を出しているボークスの星野茂久店長は「秋葉原の客は最初から購入目的で来るオタクだけだが、立川はオタクと一般客が融合している」と話す。いってみれば立川は「オタク入門の地」といった

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/12/10
    なんでかは上手く説明できないけど、なんとなくあそこに集約するのは解る気がする
  • 埼玉県、アニメロケ地を外国語で紹介、外国人観光客誘致に力-アニメニュース Japanimate.com

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/09/13
    「アニメは観光資源の少ない埼玉県の目玉になる」なんか泣けてきた・・・
  • 1