ブックマーク / tkhoumu.hatenablog.com (33)

  • 上がり続ける〝成約価格〟一方で、首都圏では成約件数が減少気味…⁇ - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、既存(中古)マンションの価格動向について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年10月11日(火)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 既存マンション成約価格、28ヵ月連続でプラス (公財)不動産流通推進センターは11日、全国の指定流通機構における2022年9月の既存住宅の成約動向を公表した。 既存マンション成約価格は3,465万円(前年同月比7.84%上昇)、1平方メートル単価は52万1,700円(同7.37%上昇)と、共に28ヵ月連続でプラスとなった。専有面積は67.32平方メートル(同0.26%増)と16ヵ月ぶりにプラスに転じた。築年数は24.20年(同2.07

    上がり続ける〝成約価格〟一方で、首都圏では成約件数が減少気味…⁇ - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 新築or中古or賃貸… - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、「2021年度 戸建注文住宅の顧客実態調査」について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年10月10日(月)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 「新築戸建て」は高嶺の花?顧客の平均年収は993万円、中古住宅に魅力を感じる人も 日中と朝晩の気温差が激しくなり、体調管理が難しい季節となりました。住環境を整えようと思うと、引っ越しや「住宅購入」を意識する方もいるのではないでしょうか。 一昔前では、結婚や出産で戸建てやマンションを購入するのが当たり前という時代もありました。昨今では代々土地を引き継ぐという感覚も薄れ、賃貸で自由に住むという生き方も増えています。 では、現代で戸建て注文住宅を建

    新築or中古or賃貸… - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 既存(中古)住宅流通活性化に向けて - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、空き家関連事業活発化について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年10月8日(土)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 24年相続登記義務化控え 空き家関連事業活発化 国の品質保証制度活用流通促進も 所有者が不明な土地の発生抑制や解消を目的に、2024年4月から相続した土地の登記が義務化される。最新の統計によると、全国の空き家数は約849万戸(18年時点)で、全住宅の7戸に1戸が空き家という状況だ。空き家の主な取得経緯は相続と贈与。1年半後に控えた相続登記義務化を前に、管理や売却など空き家の関連事業が活発化している。 〜中略〜 一般社団法人住まい管理支援機構(名古屋市中区)は、安心R住

    既存(中古)住宅流通活性化に向けて - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 新築マンションの〝適正価格〟とは…⁇ - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、新築マンションの価格高騰について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年10月6日(木)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 新築マンションで「不適正価格」が横行する理由、購入時の大損リスクに警鐘 新築マンションの価格が高騰している。適正価格を大幅に上回る物件も多く、契約と同時に含み損を抱えることになりかねない。なぜこのような事態になっているのか。(スタイルアクト(株)代表取締役/不動産コンサルタント 沖 有人) 〜中略〜 ● 最近の新築マンションは 平均で適正価格より2割高い しかし、最近のマンション価格の高騰で顕著なのは、いつ購入したかで含み益の金額が大きく違うことだ。昨年購入した人

    新築マンションの〝適正価格〟とは…⁇ - 行政書書士の空き家対策Blog
  • トラブル回避の為には契約書の内容を整備すべき… - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、賃貸住宅の原状回復トラブルについて書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年10月5日(水)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー マンション退去費用が「12万円」!?→メール1通で「2万円」に 26歳会社員がぼったくりを撃退 相次ぐトラブル「契約書確認を」 賃貸マンションの退去費の見積りで、12万円超という費用を請求され、見事1通のメールで2万円台に見直してもらった男性がいる。ぼったくられそうになったのは、ハウスクリーニング代の9万2千円。法律や条例を調べて、管理会社に論理的なメールを送ることで払わずに済んだ。 〜中略〜 国民生活センターには賃貸住宅の敷金・原状回復のトラブルは毎年1万2千

    トラブル回避の為には契約書の内容を整備すべき… - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 既存(中古)住宅流通量が増えるのは嬉しい! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、『住宅購入時、6割が既存住宅でも構わない』という統計結果についてのニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年10月4日(火)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 住宅購入時、6割が「既存住宅でも構わない」 (株)カシワバラ・コーポレーションは3日、「リフォームに関する実態調査」結果を発表した。Z世代(20~26歳)、ミレニアル世代(27~42歳)、氷河期時代(43~51歳)、バブル世代(52~57歳)、ポスト団塊世代(58~69歳)に分類。各120名・計600名を対象にインターネット調査を実施した。調査期間は9月13・14日。 「持ち家なし・リフォーム経験なし」と回答した200

    既存(中古)住宅流通量が増えるのは嬉しい! - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 玄関の整理・整頓・清掃、大事だと思います! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、『家の玄関の第一印象で、その家全体のイメージが決まる』という内容のニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 (添付は、年5月に僕が自宅玄関のお掃除をした際の写真です。) 以下ーー内は、2022年10月2日(日)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 「この家、散らかっていそう……」と思われる玄関の共通点って?片づけのプロが指摘! 「おうちの顔」とも言われる玄関は、その名の通り、第一印象でその家のイメージが決まるのだとか。散らかっていそうと思われるお宅には、玄関にも共通点があるんです。 〜中略〜 玄関で印象が決まる 部屋に対して小さな範囲である玄関が整っていないということは、部屋全体も整っていないとのでは? という悪印象を

    玄関の整理・整頓・清掃、大事だと思います! - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 9月も発電量は好調を継続! - 行政書書士の空き家対策Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、太陽光発電設備の発電量の昨年との比較について書かせて頂こうと思います。 上の写真は、僕が所有している太陽光発電設備の月別発電量の推移です。 今年は、真夏の8月が暑さに負けず安定した発電量でした。 9月は台風14号などの影響もあるだろうと思っていたので、正直期待はしていませんでした。 終わってみれば、前年同月比を超えて好調をキープしていますので、何よりです。 (そう言えば、昨年は、途中でパワコンの故障などもあり、一年を通して、かなり悪かった様な気がします。) 2012年から固定価格買取制度がはじまり、僕の発電所が発電を開始したのが2014年の5月だったと思いますので、もう8年以上、多少の差はあっても、毎月、毎年、きちんと発電してくれているのは、当にありがたい事です。 発電事業を始めるに

    9月も発電量は好調を継続! - 行政書書士の空き家対策Blog
  • 約4割が夫婦で住宅ローンを借りる時代 - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、「2021年度戸建注文住宅の顧客実態調査」について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年9月29日(木)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 世帯年収アップも、住宅取得費や借入額も増加! 戸建注文住宅の実態調査2021年度の結果は? 住宅生産団体連合会(以下、住団連)の「2021年度戸建注文住宅の顧客実態調査」の結果が公表された。ウッドショックなど建築資材の高騰が指摘されていたので、コストアップが気になるところだが、どうなっていただろう。住宅ローンの借り方や住宅に設置する最新の設備などにも、影響はあったのだろうか? 〜中略〜 まず、注文住宅を建てた人の平均像を見ていこう。世帯主年齢の平

    約4割が夫婦で住宅ローンを借りる時代 - 不動産×行政書書士Blog
  • 良い仕事をする為には、よく休む事も必要! - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 一昨日、昨日と久々の2連休で、身体と頭を休めながら、好きなことが出来ましたので、それについて書かせて頂こうと思います。 1日目は、筋トレで汗を流しました。 まだ最近ジムに行き始めたばかりで初心者ですが、腹筋、背筋、腕、足とマシンやダンベルを使って汗だくになりながらトレーニングしました。 トレーニングの締めくくりはウォーキングマシンです。ウォーキングは普段から慣れていますので、得意中の得意。 仕事で考え事ばかりしていると、頭と同時に身体も疲れて来ますが、実際に身体を動かす事は、気晴らしにも最適ですね。 翌日に筋肉痛が出ますが、2連休だと安心です。 そして2日目 愛車のスイスポちゃんの洗車です。 もちろん、長距離ドライブと行きたいところですが、今はガソリン代がめちゃくちゃ高いので、我慢…その代わり

    良い仕事をする為には、よく休む事も必要! - 不動産×行政書書士Blog
  • 〝おとり広告〟絶対ダメ! - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、不動産賃貸の〝おとり広告〟について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年9月27日(火)付、株式会社不動産流通研究所の不動産ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 賃貸ネット広告、調査33社の36.4%が「おとり広告」 (公社)首都圏不動産公正取引協議会は27日、第11回「インターネット賃貸広告の一斉調査報告」を公表した。 同協議会のポータルサイト広告適正化部会を構成するアットホーム(株)、(株)CHINTAI、(株)LIFULL、(株)リクルートの4社が運営する不動産情報サイトにおいて、2022年5~6月に掲載されていた賃貸住宅広告から、一定のロジックに基づき、契約済みの「おとり広告」の可能性が極めて

    〝おとり広告〟絶対ダメ! - 不動産×行政書書士Blog
  • 統計を参考に家賃の見直しはいかがですか? - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、賃貸住宅の家賃や広さの適正値について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年9月26日(月)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 年収に対する適正な家賃や広さの目安とは?【最新データ】統計から考える! 消費の大部分を占める家賃。年収に対する適正な家賃はどれくらいなのでしょうか? 記事では、さまざまな統計から賃貸住宅の家賃や広さの適正値を考察します。 1ヶ月の家賃平均は約5万5000円 総務省統計局によれば、借家の1ヶ月あたりの家賃は全国平均で5万5695円(2018年)です。しかし、家賃平均は地域差が大きく、最も高いのは東京都で8万1001円。 最も安い鹿児島は3万7863円と2倍以上

    統計を参考に家賃の見直しはいかがですか? - 不動産×行政書書士Blog
  • 相続放棄増加により空き家問題深刻化 - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、『不動産の“負動産”化と増える相続放棄』について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年9月25日(日)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 長野県内の相続放棄、最多3750件 老朽家屋の「負動産化」一因 21年受理 県内の家庭裁判所が2021年、預貯金や借金、不動産などの遺産を一切受け継がない「相続放棄」を受理した件数が3750件に上り、過去20年で最多となったことが23日、分かった。特に老朽化した家屋は、住む予定がなくても維持費や固定資産税のかかる“負動産”といわれ、敬遠されがちなのが一因。誰も相続しないと、放置され手入れの行き届かない空き家の増加につながるため、対策が急務となってい

    相続放棄増加により空き家問題深刻化 - 不動産×行政書書士Blog
  • 不動産の『取得時効』とは? - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、不動産の『取得時効』について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年9月24日(土)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 恐ろしい「取得時効」のルール…不動産の所有権すら、他人へとアッサリ移転する 民法には、他人のものであっても、数年間にわたって「自分のモノだ!」と信じて占有してきたモノを手に入れられる「取得時効」というルールがあります。これを不動産に当てはめると、来は借家なのに、借家人が「自分の持ち家」と思い込んで暮らし続ければ、大家からその住宅を奪うことができる…というわけです。借家人には好都合、しかし大家には恐ろしすぎる取得時効について、事例を交えて解説します。 〜中略〜 まとめ

    不動産の『取得時効』とは? - 不動産×行政書書士Blog
  • 改正民法で、越境した竹木、隣家が伐採可能に - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、空き家問題と民法改正について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年9月22日(木)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 竹や枝が侵入→隣家が伐採可能に 空き家トラブル対処、改正民法控えセミナー 空き家問題について理解を深めるセミナーが、岐阜市大洞桜台の芥見東公民館で開かれ、住民約20人が空き家を巡るトラブルや利活用法について学んだ。 芥見東地区で空き家の調査や見守り活動をしているNPO法人「まちつくろう会GIFU」(山田正行理事長)が開催し、県空き家管理業協会の高橋邦一会長が講師を務めた。 高橋会長は空き家を巡るトラブルの代表例として、伸びた竹や植木の枝が隣家の敷地に侵入するケースにつ

    改正民法で、越境した竹木、隣家が伐採可能に - 不動産×行政書書士Blog
  • 家賃交渉は可能…ただ、一方的な主張は交渉決裂になる事も - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、賃貸物件の家賃交渉について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年9月22日(木)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 賃貸物件の家賃を安くする!値下げ交渉に良いタイミングや3つのポイントを解説 毎月支払う、家賃。少しでも値引きしてもらえたら嬉しいですよね。たとえ数千円の値引きだとしても、1年間で数万円もの差になります。 また、敷金・礼金や仲介手数料、更新料は、毎月の賃料を基に金額が決まることも多いため、家賃を安くしてもらうことで初期費用や更新費用が抑えられることにも期待できます。 〜中略〜 家賃値引きの正当性を示し、信頼を損なわないような交渉を 家主にとって、値引き交渉は決して歓迎でき

    家賃交渉は可能…ただ、一方的な主張は交渉決裂になる事も - 不動産×行政書書士Blog
  • 『バブル以来31年ぶりにプラス』は良いことか…⁈ - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、年の全国の基準地価について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年9月20日(火)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 基準地価、3年ぶりに上昇 住宅地はバブル以来31年ぶりにプラス 国土交通省が20日に発表した7月1日時点の基準地価は、全国平均(全用途)の変動率が前年比プラス0・3%となり、3年ぶりに上昇に転じた。住宅地はプラス0・1%と、バブル景気が終わった1991年以来31年ぶりの上昇となった。商業地もプラス0・5%に転じ、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた落ち込みからの回復が鮮明になった。 〜以下略〜 https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb

    『バブル以来31年ぶりにプラス』は良いことか…⁈ - 不動産×行政書書士Blog
  • 都心と地方で住宅価格の二極化が起こっている - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、都心と地方の住宅価格の二極化について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年9月19日(月)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 「空き家投げ売り」状態!地方で今、激安中古住宅が買える訳 都心でマンションの価格が異常なほどに高騰する一方で、地方では空き家が目立ち、「投げ売り」状態になっている。今、日住宅市場で何が起きているのか。『「空き家」で儲ける!  驚異の利回り100%不動産投資術』の著者陣が解説する。 〜中略〜 じつは今、都心では「バブル再来」といっても過言ではないほど、不動産価格が高騰しています。 不動産価格の動向を表す指標のひとつ、「不動産価格指数」(国土交通省)の最新デー

    都心と地方で住宅価格の二極化が起こっている - 不動産×行政書書士Blog
  • 実家の「空き家問題」を解決 - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、購入した書籍を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 先日、↓↓↓のYahoo!ニュースの記事を読ませて頂いていました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/342f6ac278dd6c1e1b0b7c3337fb7f9968db2057 たまたま書店に行った際、積まれているのを見つけて、手にとってみました。 松明子さんの実家が香川県高松市とは知りませんでしたが、僕が住む、徳島県と同じく、四国という事もあり、興味がありました。 築古の住宅の相場感も、僕が普段取り扱っている不動産と似通っていましたので、読ませて頂いていて、すごく状況が分かる内容でした。 Yahoo!ニュース内でも書かれている通り、新築した際に、どれだけこだわっていても、

    実家の「空き家問題」を解決 - 不動産×行政書書士Blog
  • 〝持ち家〟を選択する事で将来の不安が減る…⁇ - 不動産×行政書書士Blog

    おはようございます☀😃 不動産系サラリーマンをしながら行政書士登録も受けた仕事人間の近藤です! 日は、多くの日人が「持ち家」を選ぶ「当然の理由」について書かれたニュース記事を読ませて頂いて、僕が感じた事を書かせて頂こうと思います。 以下ーー内は、2022年9月18日(日)付、Yahoo!ニュースより引用させて頂きました。 ーーーーーーーーーー 持ち家か、賃貸か。多くの日人が「持ち家」を選ぶ「当然の理由」 漠然とした不安を乗り越え、豊かで自由に生きるにはどうすればいいのか。豊富なデータと事例から見えてきたのは、「小さな仕事」に従事する人が増え、多くの人が仕事に満足しているという「幸せな定年後の生活」だった――。 いま話題のベストセラー『ほんとうの定年後 「小さな仕事」が日社会を救う』では、統計データから意外と知らない「定年後の実態」を明らかにしている。 持ち家か、賃貸か 多くの人の

    〝持ち家〟を選択する事で将来の不安が減る…⁇ - 不動産×行政書書士Blog