ブックマーク / wwwmotou.hatenablog.com (6)

  • 【HTML】画像にリンクを貼る方法 - 器用貧乏の独り言

    皆さんこんにちは。 今日は私にしては珍しくHTMLの話です。 というのも最近、仕事HTMLを使う機会がありまして。具体的には、社内で使っているローカルWebサイトの改修を任されました。 ※そもそも私が作ったサイトなんですがね。 改修内容の中に、 「ピクトグラムをクリックしたらページ移動するようにして欲しい。」 というものがあり、ピクトグラムを作るところから対応することになりました。 ピクトグラムはPowerPointで適当に作りました(拡張子はJPEG)。 そしてここからが題です。 「自作した画像にリンクを貼っていくぞ!」 と意気込んでいたその時です。 「....あれ?....どうやるんだっけ??」 .......情けない限りでございます(笑)。 やり方を調べたついでに、復習としてブログでアウトプットしようと思った次第です。 今回はこんな感じでaタグを使いました。 ※さすがにソースコー

    【HTML】画像にリンクを貼る方法 - 器用貧乏の独り言
  • Apple Payが使えなくなった! - 器用貧乏の独り言

    皆さんこんにちは。 今日は、私が愛用している電子決済 Apple Pay(QUICPay+)が使えなくなった話をしたいと思います。 電子決済にも色々ありますが、「せっかくiPhoneを使っているから!」と、Apple Pay(QUICPay+)を愛用してきました。 ※当はIDを使いたかったのですが、手持ちのクレジットカードが全てQUICPay対応だったんですよねぇ。 かれこれ5年以上使っていて、使えなくなったことなんて1度もありませんでした。 そんな中、先日 買い物をしていると、 「あれ?反応しない.......??」 .......あの時は焦りましたね( ̄▽ ̄;) たまたま現金やらクレジットカードを持っていたので、支払いはできましたが、スマホしか持っていなかったらアウトでしたね。 その後、Apple Payを復活させる為の方法を色々と試していきました。 一応全部紹介していきます。 ①i

    Apple Payが使えなくなった! - 器用貧乏の独り言
  • 【Python入門】ファイルをコピぺする - 器用貧乏の独り言

    会社員の皆さん、毎日のルーティンワークの中にファイルの移動(コピー)があったりしませんか? 私の会社では、「某システムから出力されたcsvファイルをそれぞれ決まったフォルダに移動する」という仕事が存在しました。 作業自体は簡単なのですが、単純作業すぎて 「これって人間がやる必要ある仕事か?」 と思うようになりました。 そこで、Pythonという言語を使ってこの仕事を自動化してみました。 今日は、そのプログラムを簡単に紹介します。 ※実際のプログラムはもう少し複雑なのですが、分かりやすくするために簡略化Ver.で説明します。 デスクトップに「コピー元」と「移動先」のフォルダを作りました。 右側にある「csv_move.py」というのがPythonで書いたプログラムです。 「test1.csv」・「test2.csv」この2つのファイルをコピペしていきます。 今回の肝となる、プログラムはこんな

    【Python入門】ファイルをコピぺする - 器用貧乏の独り言
  • 属人化を言い訳に使うな! - 器用貧乏の独り言

    会社員の皆さん、属人化についてどのように考えていますか? 「属人化=悪」とされることの多い昨今ですが、必ずしもそうでは無いと私は考えています。 具体的には、「新しいことを始める時」に限っては、属人化を引合いに出すべきではないと思っています。 というのも、私の身の回りではこんなやり取りがよくあります。 私「○○の処理を自動化しようと思います。」 上司「具体的にはどうするの?」 私「プログラムを組んでワンクリックで全ての処理が終わるようにします。」 上司「プログラムなんて他の人が扱えないものは使わないでよ。属人化するじゃん。」 私「でも今まで数十分かかっていた仕事が、ワンクリックで終わるんですよ?」 上司「属人化させてまでやることじゃないでしょ。この話は無しで!」 .......はい。いかがでしょうか? 「属人化=悪」という形にこだわった結果、改善の機会を失うとともに部下のスキルアップの機会と

    属人化を言い訳に使うな! - 器用貧乏の独り言
  • 両親に喜ばれる贈り物_デジタルフォトフレーム - 器用貧乏の独り言

    皆さんこんにちは。 今日は、私が両親に贈って非常に喜ばれた贈り物を紹介したいと思います。 前提として、私には0歳の息子がいます。 つまり、私の親からみたら孫に当たる訳です。 遠方に住んでおり、コロナ禍ということもあって、直接会うことはなかなか出来ません。 そこで私が選んだ贈り物は、「デジタルフォトフレーム」です! デジタルフォトフレーム 10インチ WSVGA液晶 1,024×600pixel 「SP-101FM」動画再生 日語説明書付 1年保証 写真がキレイ!画面が大きい 薄型フレーム 10.1インチ のし ラッピング SDカード USBメモリー [DreamMaker] 価格: 10530 円楽天で詳細を見る自動スライドショー機能が付いているため、色んな種類の孫の写真眺めることが出来ると好評でした! データの入れ替えも、PCを使ってSDカードの中身を編集するだけなので、うちの両親でも

    両親に喜ばれる贈り物_デジタルフォトフレーム - 器用貧乏の独り言
  • IT介護の最前線_ネットに繋がらない編 - 器用貧乏の独り言

    IT介護シリーズの第2弾でございます(笑)。 第1弾が読みたい方はこちらからどうぞ。 wwwmotou.hatenablog.com さて、今回のテーマはタイトルにもある通り、「PCがインターネットに繋がらない」と喚くおじさま方の介護です。 第1弾を読まれた方なら、既に察されていると思いますが、非常に低レベルな内容となっております(笑)。 私の会社では、IT音痴な方々からよくこんな問い合わせ(電話)がきます。 「急にメールが見れなくなった!」 「急にショートカットが開かなくなった!」 この手の方々は、「急に」や「勝手に」といった表現をよく使われます。 自分は悪くない!悪いのはPC!という強い意志を感じます(笑)。 さて、題に戻りますが、この手の問い合わせは大体こんな感じのやり取りになります。 相手「メールが急に見れなくなった!」 私「PCはネットに繋がっていますか?」 相手「何もしてない

    IT介護の最前線_ネットに繋がらない編 - 器用貧乏の独り言
  • 1