タグ

ブックマーク / getnews.jp (11)

  • Amazon Prime Video新着ラインアップ(2018.11.20版) 京アニ作品『AIR』『Kanon』『CLANNAD』が見放題 | ガジェット通信 GetNews

    Amazon Prime Video新着ラインアップ(2018.11.20版) 京アニ作品『AIR』『Kanon』『CLANNAD』が見放題 『Amazon Prime Video』のプライム会員特典に、人気アニメ『AIR』『Kanon』『CLANNAD』が追加されました。それぞれ同名の恋愛アドベンチャーゲームを原作に、『けいおん!』などの京都アニメーションが完全アニメ化した作品です。 その他、人気コミックを原作に神木隆之介さんが主演を務めた映画『3月のライオン 前編/後編』。世界的な人気で総再生回数が5億回を超える動画シリーズ『ジムカーナ』の舞台裏に迫るAmazonオリジナル作品『ジムカーナ・ファイル ~限界への挑戦~』など話題作が続々。 さらに、ノンフィクション作品『殺人犯はそこにいる 隠蔽された北関東連続幼女誘拐殺人事件』(清水潔/新潮社)との酷似が指摘され、配信が一時的に中止されて

    Amazon Prime Video新着ラインアップ(2018.11.20版) 京アニ作品『AIR』『Kanon』『CLANNAD』が見放題 | ガジェット通信 GetNews
    shortcut3
    shortcut3 2018/11/21
    カノンみるか〜
  • 【秘技】丸亀製麺の「厳選・裏ワザメニュー」9種類を紹介(ガジェット通信 深水英一郎)|ガジェット通信 GetNews

    丸亀製麺は、天丼屋さんでもある 丸亀製麺といえば、セルフ方式のうどん屋さんとして有名ですよね。基、みなさん「うどん屋さん」として認識してると思います。 しかしながら我々ガジェット通信編集部はその認識を改めつつあります。 「丸亀製麺は、うどん屋さんであり、かつ、天丼屋さんでもある」 という風に。既に編集部では「丸亀天丼いってくる」といいながら丸亀製麺にでかけるものもいるほどです。みなさんは、丸亀製麺で、天ぷらだけ買っている人をみたことありませんか? ワタシはあります。 天ぷらだけ買って帰る人もいるぐらい、丸亀製麺の天ぷらは人気なのです。うどんにのっけるのが前提になっているので、コロモがカリッと歯ごたえがあり、おいしいのです。 こうなるともう、 「丸亀の天ぷらで、天丼つくりてぇ」 となるのは時間の問題。 で、それ、できるんです。 なんと丸亀製麺の、うどん注文口で「ごはんください」というと、天

    【秘技】丸亀製麺の「厳選・裏ワザメニュー」9種類を紹介(ガジェット通信 深水英一郎)|ガジェット通信 GetNews
    shortcut3
    shortcut3 2015/03/30
  • 抹茶がたっぷり入った「抹茶ビール」が革命的なウマさ! ビール会社の人は一度飲んだほうがいいよこれ!!|ガジェット通信 GetNews

    色が不思議、アルコール度数が高い、独特な香りがするなど、世の中には奇抜なビールがたくさんあるが、奇抜であればあるほど美味しさが伴っているビールは少ない。 だが、『GREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU』(グリーンティーレストラン)で飲むことができる抹茶ビールは別だ。 奇抜でありながら美味しさが伴っている、数少ない絶品ビールのひとつである。 注文を受けてから厳選したビールのために抹茶をたて、最適な状態で客に出される。 ビールそのものもグリーンだが、ほんのりと泡もグリーン。定番のビールと並べてみたが、まったく別の飲み物のように見える。 その味、ひとくち飲んだだけで衝撃を受ける喉ごしの強さを感じる。しかし抹茶の作用でビール自体がなめらかになっており、炭酸のパチパチ感が少なく非常に優しいのが特徴。 いつもはビールを飲まない人や、ビールが苦手な人こそ、この抹茶ビール

    抹茶がたっぷり入った「抹茶ビール」が革命的なウマさ! ビール会社の人は一度飲んだほうがいいよこれ!!|ガジェット通信 GetNews
    shortcut3
    shortcut3 2014/10/22
    ほー、抹茶目茶好きなので呑んでみたい!
  • 何度乗っても毎月1000円! 乗り捨て可能な公共自転車『ちよくる』が便利すぎる!|ガジェット通信 GetNews

    乗りたいときに乗り、降りたいときに降り、延長したいときは延長できる、そんな夢のような公共自転車サービスが東京都千代田区で開始され、好評を得ている。 使い方は非常に簡単だ。千代田区内には「ポート」と呼ばれる公共自転車置き場が複数ある。 そこに置かれている電動自転車に乗り、目的地までスイスイと移動。目的地の近くにあるポートで自転車を返却すればいい。もとのポートに自転車を戻さなくていいので「乗り捨て」(ワンウェイ)が可能なのだ。 インターネット上であらかじめ登録しておく必要があり、1回30分で100円だが、月額会員だと乗り放題で毎月1000円。月額会員の場合、何回でも乗れるが1回30分まで無料。30分を超えると100円かかる。 千代田区内の移動を頻繁にするという人は月額会員を強くオススメする。ポートが複数あるので、地下鉄やタクシーでの移動より経済的だ。 1回の利用で30分を超えると追加で100円

    何度乗っても毎月1000円! 乗り捨て可能な公共自転車『ちよくる』が便利すぎる!|ガジェット通信 GetNews
    shortcut3
    shortcut3 2014/10/13
    おっ、いいね!
  • アメリカ人音大生100人の「日本の音楽分析」が的確過ぎると話題! 日本人より詳しい!|ガジェット通信 GetNews

    今『Twitter』で話題となっている物を紹介それは「100人のアメリカ人音大生が分析した日音楽才能と人数の関係性」という面白いグラフ。これはオドネル・ケビンさんがツイートした画像。オドネル・ケビンさんは日で作家を目指すアメリカ人で、電子書籍も発売しヒットしているようだ。 そんな彼がJ-POPこと日音楽を分析したグラフをツイートし話題となっている。しかしグラフ作成者は不明で日人とも言われている。日人がアメリカ人音大生100人に聞いたということなのだろうか。 そのグラフはX軸には人数の多さを、Y軸にはアーティストの才能を可視化している。只単に数字で可視化しているだけではなく、言葉で分かりやすくしているのがこのグラフの特徴である。 X軸の“人数”であれば、「一人 – バンド – グループ – 集団ヒステリー」と区分され、Y軸の“才能”では「家畜 – ダンサー – パフォーマー –

    アメリカ人音大生100人の「日本の音楽分析」が的確過ぎると話題! 日本人より詳しい!|ガジェット通信 GetNews
    shortcut3
    shortcut3 2013/03/06
    うーん、質の変化っていうけど、根拠が知りたい。楽曲構造の複雑さ?あと、リストアップの基準は何?
  • PC遠隔操作容疑者逮捕前に警察が情報漏洩していたことについて 国家権力を使った晒し上げ | ガジェット通信 GetNews

    昨日早朝、PC遠隔操作事件に関連し威力業務妨害容疑で容疑者が逮捕された。同容疑者は「iesys.exe(アイシス)」と呼ばれるウィルスソフトを使い遠隔操作を行っていたとみられる。同容疑者のPCから「iesys.exe」ファイルが見つかっており、捜査を進めている段階。 漏洩によって生まれる「情報リンチ」 そんなPC遠隔操作事件容疑者逮捕の情報が事前に漏洩していたのではないかとネット上で囁かれている。今回の逮捕は深夜となったが、その少し前に某メディアが報じていたり、前日の日付の時点で容疑者の写真を撮影していたりと時系列的な矛盾が生じる。情報漏洩がおこなわれていれば違法行為であり、また特定媒体にする便宜供与に相当する大変な問題である。 例えばこちらの産経の記事をご覧頂きたい。 「正直に認めてほしい」容疑者否認に不安も 誤認逮捕の被害者親族 http://sankei.jp.msn.com/aff

    PC遠隔操作容疑者逮捕前に警察が情報漏洩していたことについて 国家権力を使った晒し上げ | ガジェット通信 GetNews
    shortcut3
    shortcut3 2013/02/11
  • セガの24時間テレビの24連勝をぶち壊した『ぷよぷよ』名人プレイヤーが凄すぎる! 出演者ア然で会場お通夜状態 | ガジェット通信 GetNews

    セガの24時間テレビの24連勝をぶち壊した『ぷよぷよ』名人プレイヤーが凄すぎる! 出演者ア然で会場お通夜状態 『ニコニコ生放送』で2月2日の18時から放送されたセガの『24じかん、まるごとセガゲーム ぷよじかんテレビ』という番組。同番組は翌日の18時までと24時間放送され、司会には渡辺浩弐さん、渚さんを総合司会に番組を進行。 その中の番組企画で『ぷよぷよ!! 24連勝するまで帰れません』という物が存在する。有名プレイヤーがドリームチームを結成し、24連勝するまで視聴者とネットワーク対戦を行うというもの。24時間耐久であり、出演者側は精神力の勝負である。 そんな『ぷよぷよ!! 24連勝するまで帰れません』にて23連勝した際に起きた面白い事件。番組は絶好の盛り上がりを見せ、「あと1勝!」「イラストを紹介します!」と24連勝ムードになっている。しかしマッチングした相手はなんと「ドリームチームを邪

    セガの24時間テレビの24連勝をぶち壊した『ぷよぷよ』名人プレイヤーが凄すぎる! 出演者ア然で会場お通夜状態 | ガジェット通信 GetNews
    shortcut3
    shortcut3 2013/02/06
    鬼畜の所業ww
  • NHKスペシャル『無縁社会』に出たニコニコ生放送ユーザーが語る“演出への違和感”|ガジェット通信 GetNews

    ガジェット通信一芸記者の、みつき@なごやです。私は、2011年2月11日(金)に放送されたNHKスペシャル『無縁社会~新たなつながりを求めて~』に『ニコニコ生放送』利用者として出演しました。この番組に関しては放送直後から「ニコニコ生放送利用者に対する表現が暗すぎるのでは」という声があがっており、さらに翌日の討論番組が放送された後には「番組で紹介されたツイートは、やらせなのでは?」という疑惑もあがりました。この「無縁社会」というドキュメンタリー番組は2010年1月に放送されたものが最初です。孤独死がテーマのこのドキュメンタリーを起点としたNHKのキャンペーンは昨年話題となり、「無縁社会」という言葉は流行語大賞にノミネートされたほどです。今回の放送は「無縁社会」の存在を前提として、それではそれを解消する”絆”をつくるためにはどうしたらいいか、という内容です。しかしそれに関しても上記のような問題

    NHKスペシャル『無縁社会』に出たニコニコ生放送ユーザーが語る“演出への違和感”|ガジェット通信 GetNews
    shortcut3
    shortcut3 2011/02/16
    結局、「昔は良かった」ってのをターゲット層が感じればいいわけだしね。
  • グルーポンで1000人が購入し半額に! → 店舗「やっぱ平日のランチだけにするわ」 購入者Twitterでブチギレ - ガジェット通信

    グルーポンで1000人が購入し半額に! → 店舗「やっぱ平日のランチだけにするわ」 購入者Twitterでブチギレ 毎度お騒がせな共同購入サービス、『グルーポン』だがまたも購入者がTwitterで怒りをぶちまけているようだ。今回はクレープ・ガレット専門店のランチ50%OFFというもので、1000人の共同購入者が集まった。 しかしこのクーポンページに後から訂正がされ「※平日限定利用可能(土日祝日は利用不可)」と追記されているのだ。これを発見した購入者は「即座に購入辞退依頼メールを送ったけど、これって騙し討ちの詐欺まがい商法じゃないのか??」と怒りをぶちまけている。 『グルーポン』側の審査・チェック体制も気になるところだが、こうも幾度もミスが連続してくると国内でのグルーポンの信用がなくなっていくばかりか、あらゆる共同購入クーポンサービスまで同じ目で見られるようになってしまう。 これに対してネッ

    グルーポンで1000人が購入し半額に! → 店舗「やっぱ平日のランチだけにするわ」 購入者Twitterでブチギレ - ガジェット通信
    shortcut3
    shortcut3 2011/01/22
    あーあー。店側に問題があるわけだけど、グルーポン側もしっかり審査しないと駄目でしょう。
  • ヤフオクに漫画42000冊が即決価格420万円で出品されている件|ガジェット通信 GetNews

    インターネットオークション『Yahoo!オークション』(以下、ヤフオク)に、漫画の単行が42000冊も出品されて話題を呼んでいます。即決価格は420万円で、スタート価格は330万円となっています。どこの誰が、どんな理由でこんなに多くの漫画を出品したのでしょうか? 商品説明には、「3月31日まで漫画喫茶を経営いたしておりませんがこの度お店を閉店となりました。2010年3/31まで新刊は全てそろっております」と書かれていました。ちょっと日語が変ですが、3月31日まで営業していた漫画喫茶を閉店したので、そこで使っていた漫画を売りたいという事でしょうか? 棚ごとセットにして受け渡すとしています。つまり、これから漫画喫茶をやりたいという人にとっては嬉しい出品物と言えるかもしれません。もしスタート価格で落札した場合、漫画1冊78円50銭ということになります。即決価格で落札した場合は、1冊100円

    ヤフオクに漫画42000冊が即決価格420万円で出品されている件|ガジェット通信 GetNews
    shortcut3
    shortcut3 2010/09/12
    漫画1冊78円50銭。即決価格1冊100円。
  • 【編集長日記】松屋の社員が激怒しててビックリしました - ガジェット通信

    松屋の定と豚汁が好きで3日に1度はべに行くのですが、なかなか見られないシーンを目撃することになりました。その日だけは定じゃなくて牛丼を注文したのです。店頭に「松屋史上最高のタレできました」と書かれてたので、どんなものかなと。吉野家より美味しいかなと。確かめたくてこの日だけは牛丼にしたのです。いや、別に何を注文してもこの話にはまったく関係ないことなんですけどね。 さっそく牛丼と豚汁が出されたのでべようとしたところ、私の右側の席から怒号が……。怒鳴っているのはスーツ姿の男性。その男性の対応をしているのは、松屋の制服を着た店長と思われる男性。スーツの人は、テーブルに松屋の書類を置いていたので、どうやら松屋部の人だと思います。 なぜ店長が部の男性に怒られているのか詳しくはわかりませんでした。でも、「何ひとつマニュアル通りやってねえだろ! マニュアル以上にイイやり方あんのかよ! あるから

    【編集長日記】松屋の社員が激怒しててビックリしました - ガジェット通信
    shortcut3
    shortcut3 2009/11/15
    以前、某居酒屋グループに飲みに行ったときもそういう時があった。はっきり言って、怒号が聞こえる中で食う飯(or酒)ほど、まずいものはない!客商売ならその辺の配慮もマニュアル化しなよ。。。
  • 1