タグ

ブックマーク / nenza.net (5)

  • 伊集院光「渋谷のスクランブル交差点では、俺の嫌いな現象が起きている」 | ねんざブログ

    TBSラジオ月曜JUNK「伊集院光 深夜の馬鹿力」、2014年6月16日放送分にて、伊集院光さんが番組のオープニングトークで、日ワールドカップの盛り上がりについてコメントしていたのが興味深かったので、書き起こしてみました。 なんというかぼく自身もモヤモヤしていたものがなんとなくすっきり。ああ、言葉にするとそういうことかもな、と。 ー以下、放送された内容の書き起こし。 ※6/18追記 以下のリンクから、書き起こし内容分の放送がまるっとPodcastで聴けます! ▶︎JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 まあ、もちろんその、ワールドカップの日戦もみましたけど。 まあね、スタートとしては落ち込むスタートとなったんだけども。 おれおもうんだけどさあ、サッカー好きな人にききたい、サッカー大好きな人に聞きたい。ね。 「あのスクランブル交差点の連中のことを、サッカー好きな人はどう思ってんの、アレのこと

    伊集院光「渋谷のスクランブル交差点では、俺の嫌いな現象が起きている」 | ねんざブログ
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2014/06/17
    伊集院やっぱすごいわ。
  • 方言萌えの方、必見!博多弁で歌い上げる「アナと雪の女王」がバリすごか! | ねんざブログ

    「アナと雪の女王」の劇中歌「生まれてはじめて」を、博多弁で再現したYouTube動画があるのをtwitterのタイムラインで知りました。 方言に萌える、という方、必見ですよ! 動画は以下より。 歌っているのは、枝豆さん。 生まれてはじめて リプライズ in博多 アナと雪の女王 完全版 For The First Time In Forever http://t.co/Nqyky3cOxP — 枝豆 (@code_akr) 2014, 6月 6 twitterのプロフィールをみると、18歳の専門学校生だそうです。 うまく博多弁をデフォルメしていてとってもいいですね! エンドロールを観ると、アナもエルサも一人で両方演じているようのもバリすごか! あるかわかりませんが、次回作にも期待してしまいます。 ちなみに、直接は関係ありませんが、吹き替え版アナ役の神田沙也加さんの母である松田聖子さんも福岡県

    方言萌えの方、必見!博多弁で歌い上げる「アナと雪の女王」がバリすごか! | ねんざブログ
  • バカリズム「ホイップクリームメロンパンと付き合いたい。」 – ねんざブログ

    2013年11月25日放送のニッポン放送系のラジオ番組『バカリズムのオールナイトニッポンGOLD』(毎週月 22:00 – 24:00)にて、パーソナリティのバカリズムこと升野さんが、冒頭のフリートークでホイップクリームメロンパンについて、とても熱く語っていました。 あまりにも熱くて面白かったので、録音した音源を書き起こしてみました。 以下、書き起こした文章です。 バカリズム:あのー、さっきもね、あのー、こうはじまる前に、みなさんと、こうスタッフの皆さんと喫煙所でしゃべってて、話題に上がったんですけどもぼくがいまちょっとはまっているパンがあって、それが、ま、コンビニエンスストアに売っている、えー、あれなんだ、ホイップメロンパン! たべました?あれ、みなさんあれね?なにあれ、もともとあったんですかね。俺、知らなくて最近みつけたんですよ。『なにこれ!』とおもいましてね。びっくりですね。 あれ、

    バカリズム「ホイップクリームメロンパンと付き合いたい。」 – ねんざブログ
  • 「とびだせ どうぶつの森」フレンドコード 登録の方法 | ねんざブログ

    発売日にも購入記事を書いたのですが、3DSの「とびだせ どうぶつの森」をはじめました。 このゲーム、ともだち同士で、お互いの村を行き来したりすることができるのですが、あらかじめフレンドコードを交換して登録をしておかなくてはいけません。 ぼくは最初、登録の仕方が分からなかったのですよね。 なので、これからはじめられる方向けに、その方法を書いておきます。 1.「とびだせ どうぶつの森」を終了する ぼくは、「とびだせ どうぶつの森」の中で友達とあそびたい!と思いこみすぎて最初気がつきませんでした。 フレンドコードの登録は、ゲームを終了して、3DSのホーム画面から行います。 2.「Miiスタジオ」で、自分のMiiを作成する Miiをすでに作成しているひとはこの手順はスキップしてください。 今回、「とびだせ どうぶつの森」をあそぶために、3DSをあらたに購入された方も多いのではないでしょうか。 とも

    「とびだせ どうぶつの森」フレンドコード 登録の方法 | ねんざブログ
  • Googleさんへのお願い。 | ねんざブログ

    by Photos8.org 拝啓、Googleさま。 うちの郵便受けにも、Gmailの迷惑メールのフィルターをつけていただけませんでしょうか。 チラシとかDMとか、面倒なんです、いちいち捨てるのが。 いえ、あの、できたら、で。 将来的に、で、かまいませんので。 なにとぞ。

    Googleさんへのお願い。 | ねんざブログ
    shoshirasaka
    shoshirasaka 2012/09/12
    なにとぞよろしくお願いいたします。
  • 1