タグ

2008年4月24日のブックマーク (12件)

  • 世界的な水不足の衝撃:NBonline(日経ビジネス オンライン)

    タンザニアの都市ダルエスサラームのスラム街に暮らす人々は、容器で買う水に1000リットル当たり、英4ポンド相当のカネを払っている。同じ町でも、裕福な家庭には水道が引かれ、同量の水が17ペンスで手に入る。英国では81ペンス、米国は34ペンス程度だ。 他国のデータからも、人類に不可欠な水を最も高く買っているのが最貧困層であることが裏づけられる。世界中で水不足が深刻化しており、約10億人が上水を手に入れられず、26億人が衛生的なトイレを利用できない。英慈善団体ウオーターエイドによれば、水が原因の病気で毎日5000人の子供が死ぬ。 国連開発計画(UNDP)によると、安全な飲料水を得られない人を半減させるには約100億ドルかかるが、実現すれば、世界経済は年間380億ドル拡大するという。 雨が降るたびに思い出されるように、水は最たる再生可能資源だ。問題はその分配にある。一部地域に渇水や洪水が多発する気

    showgotch
    showgotch 2008/04/24
    水が原因で毎日5000人の子供が死ぬ
  • 私は怒っている - しあわせのかたち

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    私は怒っている - しあわせのかたち
    showgotch
    showgotch 2008/04/24
    もちろん女性の味方をしたいが女性を10割信じるのはおすすめできないと言うのも助言としてありますよね。傷で傷を慰めるのはおすすめしないので社会的な痛み位で勘弁してあげてください
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000002-mai-soci

    showgotch
    showgotch 2008/04/24
    アスペルガーは犯罪と無関係なんだけどよく情状酌量のネタにされる
  • リア充 - 煩悩是道場

    ネタ東京大学経済学部をトップクラスの成績で卒業、在学中に友人とはじめた企業がGoogleに買われ、その資金を元にコンサルティング会社を設立し、年商10億程度の企業の社長におさまっている。学生時代からつきあっていたモデルの女性と28で結婚し、自宅は港区白金台の一軒家。週に三日程度、一日六時間以上は勤務しないと決めているがそれでも会社は順調に成長している。政財界に数多くの友人がいるが、最近面白いと感じているのがパソコンを使って様々な人が書くウエブログを閲覧することだ。 そんな彼だが、ある日突然セミリタイアを決意し、信頼の於ける三人の部下に会社を委ねてみようと思った。三人のうち二人までは「素晴らしいご決断です」などと美辞麗句を並べ立て、その言葉は彼の耳にも非常に心地よく聞こえた。しかしもっとも信頼していると思っていた部下が「今、退陣されるなどもっての他です」と言ってきかない。最後まで譲らないその

    showgotch
    showgotch 2008/04/24
  • 日本は物が貧しい - 萌え理論ブログ

    は物が貧しい 「日は物が豊かだが心が貧しい」型の意見は見たことがあると思いますが、ここで述べるのはそもそも「日は物が貧しい」という主張です。 「それはおかしい。日は豊かではないか」という反対意見があるでしょう。たしかに日は豊かです。しかしそれは、「物の豊かさではなく金の豊かさ」だと捉えています。じっさい、日人は貯金が好きですが、欲しい物に使う手段ではなく、お金自体が欲しい、と自己目的化しているところがあります。 「いや、日には物が溢れかえっている」という反対がまだあるでしょう。しかし、「物が多い=物が豊か ではない」と言いたい。たとえば、使わない物が死蔵してあっても、生活を豊かにしないでしょう。ローンの支払いだけ残っていたりしたら、かえって貧しくなります。 物の豊かさとは、「物を選んで使うところまで含めた豊さ」です。戦後の経済成長を見ても、日人は金を稼ぐのは得意ですが、使

    日本は物が貧しい - 萌え理論ブログ
    showgotch
    showgotch 2008/04/24
    グレシャムの法則??なんかよくわからないな、お金とものって同じ次元じゃない気がするからかな。
  • 詐欺事件トピックス - Yahoo!ニュース

    刑法 第三十七章 詐欺及び恐喝の罪(第246条-第251条) - 法なび法令検索 (詐欺) 第246条  人を欺いて財物を交付させた者は、10年以下の懲役に処する。 2  前項の方法により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者も、同項と同様とする。 (電子計算機使用詐欺) 第246条の2  前条に規定するもののほか、人の事務処理に使用する電子計算機に虚偽の情報若しくは不正な指令を与えて財産権の得喪若しくは変更に係る不実の電磁的記録を作り、又は財産権の得喪若しくは変更に係る虚偽の電磁的記録を人の事務処理の用に供して、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを得させた者は、10年以下の懲役に処する。

  • てっとり早く仲良くなって貰うために使える自己紹介 - 煩悩是道場

    ネタ とっとと仲良くなりたいときに良いですよ。では早速。「私と付き合うとこういうメリットがあるよ」 付き合う、つうのは友達として、ということね。 「ラーメンに詳しいのでおいしいお店はまかせてください」「実家が農家なので新鮮な野菜を分けてあげることができます」「株に詳しいです。なんでも聞いてください」とかなんでも良いと思います。 『「自分と付き合うとこういうメリットがあるよ」ということがあれば教えてください。』というと日人的には上から目線として受け取られがちですよね。 やっぱり気になるのは「この人と仲良くなると自分にとってどういういいことがあるのかな?(What's in it for me?)」ですからね・・・。 ちなみにid:ululunの場合「一緒にメシをったり酒を飲んだりするとウエブ上でDisる傾向が低くなりがち」です。どうぞご利用ください。 てっとり早く仲良くなるために使える、

    showgotch
    showgotch 2008/04/24
    是非一緒に飲みに行きたいです
  • 「トンデモ」を批判する記事を書く皆さんにお願い。

    『結論を最初に』まず、タイトルと文冒頭それぞれに、結論をはっきり、書いてください。 今、お願いしたいことはただこの一点だけです。読解が苦手な人にはっきりと内容を伝えるために意識してみて欲しいという要望です。 何よりまず最初に、記事の趣旨を明確に示してから内容に入ってください。できれば、強調表記を活用したり、一行あけるなどして、できるだけ目立つようにしてくださると助かります。さらに、読点で大事なフレーズを浮かび上がらせて頂ければ、言うことなしです。 これまで身の回りで、いろんな方の記事を紹介させていただいているのですが、驚くほど連敗中です。皆さんの記事の思惑とは全く逆に、引用されているトンデモの内容に感心して引き込まれ、皮肉なことに問題のある部分が記憶に刷り込まれてしまっています。もちろん後から解説を入れていますが、もはやそれも聞き流されてしまいます。なぜなら、先に読んだ文章(引用元)が流

    「トンデモ」を批判する記事を書く皆さんにお願い。
    showgotch
    showgotch 2008/04/24
  • asahi.com:「休みたいならやめればいい」急成長の日本電産社長 - ビジネス

    「休みたいならやめればいい」急成長の日電産社長2008年4月23日19時31分印刷ソーシャルブックマーク 「休みたいならやめればいい」――。日電産の永守重信社長は23日、記者会見で「社員全員が休日返上で働く企業だから成長できるし給料も上がる。たっぷり休んで、結果的に会社が傾いて人員整理するのでは意味がない」と持論を展開。10年間で売上高が6倍超という成長の原動力が社員の「ハードワーク」にあることを強調した。 同日発表した08年3月期連結決算は、売上高が前年同期比17.9%増の7421億円で、5期連続の2けた成長。営業利益も768億円で過去最高だった。主力の精密小型モーターなどが好調だったのに加え、07年に日立製作所から買収した日サーボが買収初年度で黒字転換し業績に貢献した。 今後も積極的な買収戦略を進め、10年度に売上高1兆円、15年度に2兆円に押し上げる青写真も披露。「成長している

    showgotch
    showgotch 2008/04/24
    ハードワークが習慣化するとそれが楽しく感じるよう脳が錯覚を起こす。一種のドラッグ漬けだ
  • 1割「死んだ人は生き返る」 福知山市教委が小中学生にアンケート - 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    showgotch
    showgotch 2008/04/24
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 「I」も「We」もある演説

    showgotch
    showgotch 2008/04/24
  • asahi.com(朝日新聞社):「We」と「I」、理念分ける話し癖 米民主党2候補 - 国際

    長引く米大統領選の民主党候補者指名レース。政策には大差のないヒラリー・クリントン上院議員とオバマ上院議員だが、話し方や演説の印象はかなり違う。クリントン氏の話術が「わざとらしい」と言われ、オバマ氏の演説は「具体性に欠ける」と批判されながらも好評なのはなぜか。選挙戦の行方を左右しかねない「しゃべり癖」を研究してみた。  4月上旬、人気トーク番組にクリントン氏が登場して言った。「ここに来られてよかった。狙撃にさらされて、身動きがとれなかったから」  会場からは笑いが起こった。彼女自身の96年のボスニア訪問の模様を「狙撃をかいくぐって着陸して……」と振り返ったのが全くのウソと問題になっていたからだ。  釈明のため番組に出たのは見え見えだが、「これは単なる言葉と行動の不一致で」「うっかり間違えました」と言うくだりで「you know」を3回も繰り返し、いかにも自然な雰囲気を演出。それでも、わざとら

    showgotch
    showgotch 2008/04/24