タグ

2009年3月26日のブックマーク (7件)

  • 「言語力」検定、秋スタート : ニュース : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    論理性や分かりやすさ採点 文章や図表などを正確に理解し、自分の考えをまとめて表現する「言語力」をためす検定が、今秋スタートする。 言語力は、国際学力調査などで課題として指摘され、新学習指導要領でも重点を置いている。識者らは検定が教育界に与える影響に注目している。 検定を行うのは、読書活動を推進している文部科学省所管の財団法人「文字・活字文化推進機構」。小学3、4年レベルを想定した6級から、大学卒業以上を目安にした1級の6段階に分かれる。今秋に中学・高校レベルを想定した3、4級の検定から始める。 問題は小説、エッセーなどの文学、数学や物理、化学などの論文、政治や経済など社会問題を扱った論評の3分野。こうした文章に加え、グラフや地図、ポスターなども読み、正確な読解と思考力を試した上、文章を書かせて表現力をみる。 中高生対象の3、4級レベルについて、同機構は想定問題を公表した。二酸化炭素などの「

    showgotch
    showgotch 2009/03/26
    言語力って結局その国の言語ノウハウを知ってるかどうかとあとは認知の世界じゃないのかね?
  • ゲシュタルトの祈り | 心の家路

    Klementine in Gestalt einer Schnecke by Marco Verch, from flickr, CC BY 2.0 私は私のために生きる。あなたはあなたのために生きる。 私は何もあなたの期待に応えるために、この世に生きているわけじゃない。 そして、あなたも私の期待に応えるために、この世にいるわけじゃない。 私は私。あなたはあなた。 でも、偶然が私たちを出会わせるなら、それは素敵なことだ。 たとえ出会えなくても、それもまた同じように素晴らしいことだ。 フレデリック・パールズ GESTALT GEBET Ich lebe mein Leben und du lebst dein Leben. Ich bin nicht auf dieser Welt, um deinen Erwartungen zu entsprechen – und du bist ni

    showgotch
    showgotch 2009/03/26
    幸か不幸か俺らは生まれながらに社会の中で生きろという道筋しか示されず、その方法しか教えられない
  • e-GovSearch

    showgotch
    showgotch 2009/03/26
  • NAKAHARA-LAB.NET 東京大学 中原淳研究室 - 大人の学びを科学する: 進む人材育成の内製化

    中原淳(東京大学准教授)のブログです。経営学習論、人的資源開発論。「大人の学びを科学する」をテーマに、「企業・組織における人の学習・成長・コミュニケーション」を研究しています。 人材育成は絶対にやめるな。もうバブル以降の後遺症は避けたい。しかし、外注するものは、なぜ外注しなければならないのかを教えて欲しい。その価値は、なぜ、外注によってしか得られないものなのかを考えてほしい。もしそれに答えられないのなら、何とか工夫して、社内で実施する方法を考えてほしい。 「コスト削減だから人材育成はしない」という認識は当社はとらない。規模は縮小するものの、人材育成は実施する。ただ、人材開発部なのだから、知恵をしぼって「お金をかけないで育成の場をつくること」も考えて欲しい。 ▼ 最近、僕のところに寄せられる問い合わせで最も多いのは、上記のようなことを会社から求められた方からです。皆さん、非常に悩んでおられる

    showgotch
    showgotch 2009/03/26
  • 性善説と性悪説 - シートン俗物記

    このエントリーは 黙って大人しく死んでくれ http://d.hatena.ne.jp/Dr-Seton/20090319/1237474460 の続きです。 前回のエントリーはだいぶ反響がありました。こうした内容に反応があった事はうれしく思います。 有村さんがおっしゃるとおり、 「○○について知ってほしい」というのが弱者にまつわる問題を取り上げるときの常套句だけれども、それは文字通り「知ってほしい」のだ。 (「黙って大人しく死んでくれ」と願われる者は幸せである) なんですよね。在日ブラジル人に限らず、地域の「知られていない」声に耳を傾けるきっかけになれば幸いです。 さて、コメント欄が非常に興味深いことになりました。少し取り上げてみたいと思います。 電池さんのコメント ブラジル人コミュニティとの断絶のせいもあるんじゃないでしょうか。 知らないものは恐怖の対象になります。 おそらく、日語が

    性善説と性悪説 - シートン俗物記
    showgotch
    showgotch 2009/03/26
    性善説か性悪説か、でも結局すべての人間に通じることなんてないんじゃないかと思うんだ。
  • ホームページ作成 簡単ホームページ作成サービス Jimdo

    プロに任せる。ジンドゥーに精通した制作のプロが、 あなたの代わりにホームページをお作りします。 全てを安心してお任せください。

    ホームページ作成 簡単ホームページ作成サービス Jimdo
  • こんなところに15年前の俺がいた

    そうだよな。15年間は長すぎるよな。今の俺は今のお前よりも15年先にいるが,意見は変わってない。長すぎる。もうやりたいこともない。疲れた。深夜,やめるタイミングを見失ったゲームみたいに,もう腕も目も痛いのに何となくだらだら続けてる。明日死ぬとしても,そりゃ生物だから能的な恐怖はあるけど,別にいいやという気がしてる。 俺はあと半年で30だ。ここで遭ったのも何かの縁だ。お前のあと15年間を教えてやるよ。もちろんこれは嫌がらせだ。先の展開を知っていると疲労感も5割増しだろうからな。お前は俺だが俺じゃない。俺は俺の気晴らしのためにお前をいたぶりたいんだ。 お前は高校1年生まで平穏に過ごす。部活にも入るよ。熱心とは言えないまでもわりと「忠実に」(これはお前のキーワードだからメモっとけ。お前は意欲に欠けるが義務には忠実だ)こなし,それなりに先輩や同級生とも波風のない関係を作る。高校2年から部活を休ん

    こんなところに15年前の俺がいた
    showgotch
    showgotch 2009/03/26
    自分語り。過去を語ることが自分語りなんじゃない、こうして自分を語ることで過去が輪郭化していく。構造化していく。言葉にするとそれが本当になる