タグ

2011年9月1日のブックマーク (2件)

  • SYNODOS JOURNAL : 斜めからみる「日本のポストモダン教育学」(2) 稲葉振一郎

    2011/8/1512:2 斜めからみる「日のポストモダン教育学」(2) 稲葉振一郎 撮影:鈴木理策 承前 http://synodos.livedoor.biz/archives/1809780.html 2 佐々木輝雄――職業教育という辺境から このように考えたとき、森の没する(2006年)そのさらに20年ほど前(1987年)に倒れた職業教育研究者、佐々木輝雄の到達点はきわめて興味深い。森については、その活躍時期のみならずその仕事の内容についても「先駆的ポストモダニスト社会科学者」と呼ぶことに異論は出にくいだろう。しかし華麗で攻撃的なレトリックを駆使する(そして勇み足をしでかす)森とは対極的に、一見したところ佐々木はいかにも地味で伝統的で、しかも周辺的な教育学者である。 没後編まれた全3巻の著作集の第1巻の題名『技術教育の成立』はミスリーディング、を通り越して間違いの域に達していると

    showgotch
    showgotch 2011/09/01
  • 図録▽政治家の年間収入の国際比較

    政治家の議員職務からの収入は欧米と比較して高いのか低いのか。榊原英資「公務員が日を救う~偽りの政治主導との決別~ 」(2011)は日の国家公務員は比較的低い給与で効率的な働きをしているのに対して日政治家は無駄な動きの側面が多く、「仕分けされるべきは行政ではなくむしろ政治家である」ことを主張する根拠として、各国の国会議員、地方議員の収入を比較した資料を引いている、当図録はこれをグラフ化した(なお、榊原2011は、公務員の高いパフォーマンスを示すデータとして社会実情データ図録を引用している)。 当図録より比較対象国数が多く、年次も新しい「議員報酬の国際比較」を図録5216dに掲げたのでこちらも参照されたい。 国会議員の定数は以下の図のように英国、ドイツ、フランスより少なく、米国より多い(人口当たりにすれば、さらにこの点は際立つ。人口当たりの国会議員数の国際比較は図録5217c)。

    showgotch
    showgotch 2011/09/01