2018年7月22日のブックマーク (8件)

  • 日本のプログラミング教育は諸外国より遅れているのか?

    Jul 22, 2018 プログラミング教育を日の学校で実施することについての議論の際に漠然と日の取り組みは遅れているというイメージを持っている方は居るのではないでしょうか? 文部科学省のウェブサイトには諸外国での取り組み内容を文献調査、実地調査を交えて調査した260ページにも及ぶレポートが公開されており、このレポートを読むと諸外国でどのような取り組みが行われているかを知ることができます。(蛇足ですが、私は政府や行政の公開した統計や報告書を読むのが趣味です) 学校教育 - 情報教育指導力向上支援事業(諸外国におけるプログラミング教育に関する調査研究) 学校教育の制度は国ごとに違っており、単純な比較は難しいのですが、なんとか全体像を一覧表にしてみました。 以降の記事では筆者の印象で「小学校」「中学校」といった日の制度に便宜上言い換えて表現をしますが年数や制度などは日の制度とは基的に

    日本のプログラミング教育は諸外国より遅れているのか?
    showii
    showii 2018/07/22
    Bグループの意味が分からない。第2集団?そもそも英語教育とセットで効いてくるものだから単体では難しいですネ
  • 未来+永遠…名前は「ミライトワ」、東京五輪マスコット:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピックの公式マスコットの名前が「ミライトワ」(五輪)と「ソメイティ」(パラリンピック)に決まった。22日、大会組織委員会が発表した。 この日、東京都内で開いたお披露目イベントで、等身大のマスコットが初登場。組織委の森喜朗会長と東京都の小池百合子知事が名前を発表した。 公式エンブレムの市松模様をあしらった五輪マスコットの名前は「未来」と「永遠(とわ)」を結びつけた。桜の触角があるパラリンピックマスコットは、日を代表する桜の「ソメイヨシノ」と、英語の「so mighty(非常に力強い)」を掛け合わせた。 ミライトワとソメイティはデジタル世界に住んでいて、インターネットを使ってデジタルと現実の世界を自由に行き来する設定。ミライトワの特技は瞬間移動で、ソメイティは超能力が使える。 デザインは全国からプロアマ問わずに集まった2042作品から、審査会(座長=宮田亮平・文化

    未来+永遠…名前は「ミライトワ」、東京五輪マスコット:朝日新聞デジタル
    showii
    showii 2018/07/22
  • 【ウソ】熱中症の危険があるため今年のコミケは中止します【です】

    ってなったらどうよ? お前らはそれで納得できるのかって話だぞ? いや冗談じゃなくて、いやまあ冗談である部分もあるんだけど、冗談は冗談として笑ってほしいけど、真剣に受け止めるべき所は真剣に受け止めて議論してほしいんだが、マジでお前らの言ってる事って最終的にはこういう事だよ。 「コミケ雲だ~~すご~~いオタクの団結力さいっこ~~~~」 「ここは戦場だ!オムツ履いて出直してこい!」 「死にたくない奴はお家でTL眺めてな(草)」 みてーなこと言って今までさんざんホンワカパッパしてきたけど、それって実は今お前らが石投げてる連中と大差ないんちゃうかな。 違いますーオタクは体育会系の馬鹿と違ってIQが高いのでコミケは大丈夫ですー中止とかありえませーん、とかこの状況で抜かすようならそれはちょっとどうかと思うぞ。 まともな結論がまとまらなかったのなら中止するっていう前提で議論を始めてもいい状況になっていると

    【ウソ】熱中症の危険があるため今年のコミケは中止します【です】
    showii
    showii 2018/07/22
    利権問題は死よりも恐ろしい的な?利権持ってるやつは死ぬところに行かないかもな
  • 目が合っちゃった人にどんなリバースしてる?

    スーパーとかで、すれ違う人と目が合っちゃうときあるよね。 俺が人の顔見ながら歩いているから余計多いんだと思うが、目が合った後ってどうしてるの? 会釈とかすんのかな。 毎日かなりの人と目が合うが、その人達は俺がキチガイだからジロジロ見てるとでも思ってるんじゃないかな。

    目が合っちゃった人にどんなリバースしてる?
    showii
    showii 2018/07/22
    リバースって言うのか、、?長いまばたきしたら?
  • 合コンで会ったダメンズ5人

    ひゃっほー>< フェアリー女子のゆるふわだよッ☆(・ω<)てへぺろ ゆるふわ、なんでも許してくれそうってよく言われます♡ マルチ勧誘が多くて困ってます〜〜>< >< 私が合コンで会ったダメンズ5人を紹介しますッッ☆ミ ネタにでも昇華しないとやってられないよッ☆☆ 1.ふわふわ男子 ふわふわ男子クンは前の彼女から高い壷を買った話を嬉々としてくれましたッ♡ フェアリー「今度女の子紹介してあげるよ!」 フェアリー「私はしっかりした人がタイプなの。ふわふわくんとは違うね。」 と必死にブローをかました甲斐なく、 ふわふわ「子供はさ、幸子って名前がいいなぁ…あっ、ごめんまだ早いよね」 フェアリー「(…何が、早い?)」 ふわふわ「(映画の告白の一節を語りだす)」 フェアリー「あっ!それ知ってる!じゃあ、帰るね!」 ふわふわ「待って!待って!最後まで言わせて!」 2.貶し男子 けなし「フェアリーって合コン

    合コンで会ったダメンズ5人
    showii
    showii 2018/07/22
    自分はダメではなかったのか。
  • 新幹線で偶然隣に刑事が座る 会話から得た「喜び」に反響 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 広告会社の女性が、自身のFacebookに投稿したエピソードが反響を呼んでいる 新幹線で隣に座った男性2人が、自分の仕事の話にひどく喜んでくれたという 2人は刑事で、女性のような人々のために仕事をしていると希望を持てたそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    新幹線で偶然隣に刑事が座る 会話から得た「喜び」に反響 - ライブドアニュース
    showii
    showii 2018/07/22
    なにがすごいのかわからないぞ。
  • 【一覧表あり】転職サイトで届くスカウトメールの種類と特徴・採用可能性

    転職サイトを運営する各社が展開するサービスの中に「スカウトサービス」がある。 運営会社によって様々だが、条件の合う転職サイトの登録者に対してスカウトメールを送り、応募企業の出している求人への応募を促すことが主なサービス内容だ。 実際にスカウトメールを受け取って次のように感じたことはないだろうか。

    【一覧表あり】転職サイトで届くスカウトメールの種類と特徴・採用可能性
    showii
    showii 2018/07/22
    うーん微妙。可能性Sとか言ってもコミュニケーション力重視なんでしょう?
  • 「何か来るにゃ...」 大阪地震の瞬間の猫動画に海外が注目 アメリカでは19世紀から軍で研究も

    <20匹余りのたちが突然飛び跳ね、同じタイミングで怯えるように周囲を見回す――動物の予知能力は物か> 動物の予知能力――。 地震をはじめとする自然災害、そして時には人の死期をまるで分かっていたかのように振る舞う動物たちは度々報告されてきた。 ここのところ、6月18日朝に発生したマグニチュード6.1の「大阪北部地震」の際に、和歌山県にある営業前のカフェの様子を捉えた映像が海外メディアに取り上げられている。「たちは地震を予知していた」と英ザ・サン紙やデイリーメールが報じた。 初期微動が来る前にが飛び跳ねた Newsic-YouTube 動画から分かるのは、ゆっくりとくつろいでいた20匹余りのたちが突然飛び跳ね、同じタイミングで怯えるように周囲を見回す様子。揺れ始める約10秒前のことだ。それから部屋が揺れ始めると、あたりは轟音で満ちた。 この動画に対しSNSでコメントが寄せられている

    「何か来るにゃ...」 大阪地震の瞬間の猫動画に海外が注目 アメリカでは19世紀から軍で研究も
    showii
    showii 2018/07/22
    糞記事