2022年8月23日のブックマーク (3件)

  • 30代未経験からのエンジニア転職を諦めた話 - マトリョーシカ的日常

    表題の通りである。エンジニアになった話はたくさん見かけるが、諦めた話はあまりない。そういうことなのだろう。少し書くことにした。 エンジニア転職を考えたのはもう3年ほど前になる。昔からプログラミングは興味があり、学生のころもそれらしきことはしていた。ただ、専攻の関係で機械系の今の仕事を選択して、こんな感じになっていた。当時はyoutubeとかtwitterでもエンジニアブームがきていて、わりと楽しそうだった。そういう理由でちょっと勉強を始めることにした。 オンラインスクールというのに入ってやってみた。RubyRailsを学習した。Rubyはわりあい簡単で、すいすい入ってきたが、Railsはなんだか難しかった。少しのコマンドでたくさんのファイルが生成されるので、それらがどう関係しているのかを知るのもやっかいだった。それでもつくっていったらなんとかなった。 RubyのテストとしてRSpecも少

    30代未経験からのエンジニア転職を諦めた話 - マトリョーシカ的日常
    showii
    showii 2022/08/23
    iotに行けば強みを出せそうなのになぜWEBに。。
  • 100名以上のメンターをやって見えた「めちゃくちゃ伸びる人」の共通点

    どうも、株式会社プラハCEOエンジニアの松原です。 弊社では中級エンジニアを育成するプログラミングブートキャンプ「PrAha Challenge」を2年近く運営しています。累計100名近くの方々が参加して、日々実践的な技術課題に取り組みながら、メンターと技術的な質疑応答を繰り返しています。 実はプラハチャレンジの第1期から第5期までのメンターセッションは全て私が担当しているため、累計100名近くのエンジニアの成長を間近に見てきた経験から「めちゃくちゃ伸びるエンジニアの共通点」を見つけた気がしたので、何かの役に立てばと思い、Zennにも書き残そうと考えた次第です。 ちなみに弊社が運営しているpodcastでも同じテーマについて話しているので、耳で聞く方がお好みの方がいたらぜひ以下のpodcastへ! TL;DR めっちゃ伸びる人は 分からないことを言葉にするのが上手 情報を鵜呑みにしない

    100名以上のメンターをやって見えた「めちゃくちゃ伸びる人」の共通点
    showii
    showii 2022/08/23
    そういう人を目指しましょうという話かな
  • インターネット番組「ポリタスTV」の出演休止/降板について

    2021年4月から隔週で、津田大介さんが務めるインターネット報道番組「ポリタスTV」に隔週で出演したのですが、8月をもって降板する(ウェブ番組でこういう言い方が正しいのかどうかわかりませんが)ことになりました。番組では「休止」とありますが、レギュラーとしては復帰の可能性が薄いので主観的な表現として「降板」とさせてください。 津田さんとは、私がSNS上で氏のある言葉を批判したことをきっかけに「ポリタスTV」のゲストとしてお呼びいただき、その後レギュラーのコメンテーターとして出演しないかというお声がけをいただきました。私の異議申し立てに対しても常に聞く耳を持ち、たとえばジェンダーやマイノリティに関する姿勢についても、ご自身が今まで蓄積した見方や考え方を躊躇なく手放し、今風に言えば「アップデート」する姿勢を当に尊敬しています。 降板の理由は番組内容とは関係なく、インターネット番組が抱えてしまう

    インターネット番組「ポリタスTV」の出演休止/降板について