タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

macとOpenCVに関するshowyouのブックマーク (1)

  • OpenCVをSnow Leopardでコンパイルできた!カメラも動いた! « トライアウト ラボラトリ!

    以前のエントリでOpenCV1.0をSnow Leopardでコンパイルしようとして出来なかったのですが、 最近、OpenCV 1.2がリリースされたので、もう一度試してみました。 なんか、コンパイルがCMakeベースになったようなので、 こちらからCMakeのdmgファイルをダウンロードし、 インストールします。 その後はアプリケーション内にCMakeがインストールされているので、 それをダブルクリックし、起動します。 まずはOpenCV1.2をダウンロードしたフォルダで下記のコマンドを実行します。 PLAIN TEXT CODE: # tar -xvzf OpenCV-1.2.0.tar.gz # cd OpenCV-1.2.0 # mkdir release 先ほどのCMakeのアプリケーション内で下記の設定を行います。 「Where is the source code」

    showyou
    showyou 2009/10/06
    やっとうごいたかぁ
  • 1