タグ

2009年4月23日のブックマーク (5件)

  • 気象情報の取得と記録――VBScriptでExcelを操作する

    今回の主役はVBScriptです。インターネット経由で空港の気象情報を取り込み,取り込んだデータの中から気温と気圧をExcelシートに書き出します。Excelの起動,セルへの書き出し,終了もVBScriptにやらせます。VBScriptの中に書かれたExcel/VBAのコードが実行されていく様をご覧ください。VBScript恐るべしです。 インターネットにありそうでないものとして気象関係のデータがあります。天気予報はあっても,現在の気温や気圧のデータだけを提供しているところは意外に見つかりません。今回は,米海洋大気局(NOAA:National Oceanic & Atmospheric Administration)が提供している気象情報を取り上げます。NOAAは世界中の空港の気象データを,「METAR」(Meteorological Aviaion Report,定時航空気象実況通報式

    気象情報の取得と記録――VBScriptでExcelを操作する
    shozzy
    shozzy 2009/04/23
    これは参考になる。/つーかVB系をこれまで軽視してたけど、世界せまかったんだなー。すごい便利やん。
  • 秀丸エディタをUSBフラッシュメモリで持ち運んでみよう | ぽっとの陽だまり研究室

    秀丸を解凍し,フォルダ毎USBフラッシュメモリにコピーする。その後,hmmtakeoutの中に入っている,HmRegIni.dllをコピーします。 1.hmXXX_signed.exeファイルを解凍ソフトで解凍する。 exeファイルになっていますが,解凍ソフトを利用することで中のファイルを取り出すことが可能です。 2. 解凍したファイルをUSBフラッシュメモリにフォルダを作成し,そこにコピーする。 3.hmmtakeoutXXX_signed.exeを解凍し,HmRegIni.dll ファイルを秀丸のフォルダに入れる。 4. 以上で完了。 ※ 秀丸の実行ファイルを実行することで利用が可能。

    秀丸エディタをUSBフラッシュメモリで持ち運んでみよう | ぽっとの陽だまり研究室
    shozzy
    shozzy 2009/04/23
    秀丸をUSBメモリにインストールする方法
  • CSVファイル読み込み

    Option Explicit Dim objFileSystem Dim objStream Dim strLine Dim arrFields Dim strMessage Set objFileSystem = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") Set objStream = objFileSystem.OpenTextFile(Left(WSH.ScriptFullName,Len(WSH.ScriptFullName) - Len(WSH.ScriptName)) & "\CSV_TEST.csv", 1) Do Until objStream.AtEndOfStream strLine = objStream.ReadLine arrFields = Split(strLine,",") strMessage = strMes

    shozzy
    shozzy 2009/04/23
    CSVファイルをスマートに読み込む方法
  • インストール不要!主要ブラウザーを1クリックで起動

    主要ブラウザーをインストールなしに使える「Xenocode Browser Sandbox」で対応するすべてのブラウザーを起動してみた。左上から、IE8/7/6/、Google Chrome、Firefox 3/2、Opera、Safari。 Internet Explorer、Firefox、Opera、Google Chrome、Safari……と、各社からさまざまなWebブラウザーをリリースされ、シェア争いが活発になっている。競争によってブラウザー全体のパフォーマンスが上がったり、使い勝手がよくなるのはユーザーとしてはうれしいこと。だが、普段はせいぜい1つか2つしか使わないブラウザーをいくつも(しかも複数バージョンを)インストールして、それぞれで動作チェックしなければならないWeb制作者にとっては、大いなる苦痛の種、というものだ(関連記事)。普段使いのブラウザー以外は、なるべくインス

    インストール不要!主要ブラウザーを1クリックで起動
    shozzy
    shozzy 2009/04/23
    これは便利そう。インストール不要なのがポイント。
  • ネットワークドライブへの自動接続方法 - OKWAVE

    過去の質問で同様の記事を発見したのですが、問題解決に至っていないため、新たに質問させていただきます。 ネットワークドライブを使用したいのですが、通常初回接続時にパスワードを要求されます。 これをパスワードを組み込んだバッチファイルをスタートアップにおくことで済ませたいと考えています。 1.Windows server 2003 (IP:123.456.78.90 スタンドアロンサーバ) 上に作成された共有フォルダ「kyouyuu」があります。 (アクセス権設定のみで隠し設定はしていません) 2.パスワードが設定されておりパスワードは「abcdefg」です 3.クライアントPC上ではzドライブとしてマウントします。 4.クライアントはWinXPProです。ドメインに参加していません。 batファイルにはどのように記述したらよいのでしょうか? 解説書片手に調べて、試しているのですが一向にうまく

    ネットワークドライブへの自動接続方法 - OKWAVE
    shozzy
    shozzy 2009/04/23
    バッチを作ってスタートアップに入れておけば、ネットワークドライブに自動再接続できる。