タグ

2018年1月1日のブックマーク (3件)

  • 結婚数 戦後最少に 若い世代の人口減で | NHKニュース

    去年1年間に結婚したカップルは、全国でおよそ60万組と、戦後、最も少なくなったと見られることが、厚生労働省の調査でわかりました。 それによりますと、去年1年間に結婚したカップルは、全国の推計で60万7000組となり、前の年より1万3000組余り少なくなる見通しです。結婚の数が減少するのは5年連続で、戦後、最も少ない数となり、厚生労働省は若い世代の人口減少が大きな要因と見ています。 一方、去年1年間に離婚した夫婦は、21万2000組と推計され、前の年よりおよそ4800組少なくなる見通しです。ここ20年では最も少ない数となり、結婚の数が減っていることで、離婚も減少傾向にあると見られています。 単純に計算すると全国で52秒に1組が結婚し、2分29秒に1組が離婚していることになります。 厚生労働省は「少子化に歯止めをかけるには、結婚しやすい環境を整えていく必要があるため、若い世代の就労支援などに力

    結婚数 戦後最少に 若い世代の人口減で | NHKニュース
    shozzy
    shozzy 2018/01/01
    アラフォー世代だと、恋愛至上主義のせいで結婚できなかった人も結構いるかと。バブル時代のトレンディドラマの悪影響。いまから結婚適齢期になる世代がどういう感覚をもっているか、、、
  • 2018年も残りわずかとなりました

    あと365日です 皆さんは今年の目標達成できましたか?

    2018年も残りわずかとなりました
    shozzy
    shozzy 2018/01/01
    ↓シンギュラリティは2045年の予定じゃなかったっけ?
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    shozzy
    shozzy 2018/01/01
    「実際に工数がそれだけかかる」というのも事実だとは思うけど、「それじゃだめだよね、もっと効率よく修正できるように改善しようよ」という話かと。根本から変えるにはそれなりの投資が必要だけど。