タグ

ブックマーク / gigazine.net (151)

  • 世界で最も売れなかったゲーム機「ピピンアットマーク」はどうして失敗してしまったのか?

    by Flávio Dechen 1972年にマグナボックスから「オデッセイ」が発売されて以降、家庭用ゲーム機は世代を重ねながらさまざまな機種が登場しました。1980年代に発売された任天堂のファミリーコンピュータやセガのメガドライブなどは、今なおレトロゲームファンから人気の高いゲーム機ですが、一方で家庭用ゲーム機の長い歴史の中に埋もれてしまい、人びとの記憶から失われつつある不遇のゲーム機も存在します。その一例として「ピピンアットマーク」が、技術系メディアのars technicaで紹介されています。 The Mac gaming console that time forgot | Ars Technica https://arstechnica.com/gaming/2018/03/the-mac-gaming-console-time-has-forgot/ 1993年中頃、Apple

    世界で最も売れなかったゲーム機「ピピンアットマーク」はどうして失敗してしまったのか?
    shozzy
    shozzy 2018/03/27
    発売当時に、新宿紀伊国屋の奥にあったナントカ館に見に行ったなぁ。(名前ど忘れ)
  • 「ミツバチの針を体に刺す健康法」でミツバチに刺された女性が死亡してしまう

    by Kris Fricke 世間に伝わる民間療法には非常にさまざまなものがありますが、その中には「ミツバチの針を刺す」というものがあります。そんな「ミツバチの針を使う民間療法『アピセラピー』によって、ミツバチに刺された女性が死亡した」という事故が報告されています。 Death due to Live Bee Acupuncture Apitherapy (PDFファイル)http://www.jiaci.org/revistas/vol28issue1_6-2.pdf Woman dies from bee-sting therapy that Goop, Gwyneth Paltrow promote | Ars Technica https://arstechnica.com/science/2018/03/gwyneth-paltrow-claimed-bee-sting-ther

    「ミツバチの針を体に刺す健康法」でミツバチに刺された女性が死亡してしまう
    shozzy
    shozzy 2018/03/23
    アナフィラキシーこわいな
  • 映画「マトリックス」にも登場したNokia製の携帯電話「8110」が22年ぶりに生まれ変わって再登場

    1999年に公開された映画「マトリックス」にも登場して注目を集めたNokia製携帯電話「8110」が、22年ぶりに同じ名前で復活することが発表されました。 The Nokia 8110 made famous by "The Matrix" is getting a reboot, with 4G for less than $100 — Quartz https://qz.com/1215392/the-nokia-8110-made-famous-by-the-matrix-is-getting-a-reboot-with-4g-for-less-than-100/ Nokia’s banana phone from The Matrix is back - The Verge https://www.theverge.com/2018/2/25/17044634/nokia-8110

    映画「マトリックス」にも登場したNokia製の携帯電話「8110」が22年ぶりに生まれ変わって再登場
    shozzy
    shozzy 2018/02/27
    ワンプッシュスライドにはしてほしかった
  • バクテリアに付着すると攻撃を開始して破壊してしまう「人工ウイルス」が開発される

    イギリスのユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)などの科学者による研究チームが、バクテリアに対する攻撃性を持つ大きさ20ナノメートルほどの微細なタンパク質「人工ウイルス」の合成に成功したことを発表しました。 BACTERIOPHAGES OF THE URINARY MICROBIOME http://jb.asm.org/content/early/2018/01/10/JB.00738-17 Synthetic ‘virus’ to kill bacteria http://www.ucl.ac.uk/news/news-articles/0118/230118-synthetic-virus UCLとイギリス国立物理学研究所(NPL)による研究チームが開発したのは、中空構造を持つ大きさ20ナノメートルほどのタンパク質の組織とのこと。この組織は、自然に存在しているウイルスの外側

    バクテリアに付着すると攻撃を開始して破壊してしまう「人工ウイルス」が開発される
    shozzy
    shozzy 2018/02/06
    突然変異してヒトも攻撃されるようになるディストピアしか思い浮かばない。
  • タスクにかかった時間をすべて記録・集計・可視化して効率的な時間管理ができる超絶多機能な「Toggl」を使ってみた

    毎日の仕事を効率よくこなすには、自分の時間の使い方を振り返ってみることが大切です。自分が時間を何にどれくらい使ったのかを複数のデバイスから簡単に記録でき、さらに様々な機能を使ってハイスペックな時間管理を可能にするネットサービスが「Toggl」です。 Toggl - Time Tracker & Employee Timesheet Software https://toggl.com/ タスクの記録やプロジェクトへの分類などの基的な使用方法は以下のページを見ると一発で分かります。 無料でPC・スマホで日々の活動を手軽に記録して集計をとれる「Toggl」 - GIGAZINE的な使い方を復習するのも兼ねて、最初から使っていきます。togglのページにアクセスすると、中央下部に「START TRACKING」と表示があるので赤枠内をクリックします。 ログインを促されます。Toggleは

    タスクにかかった時間をすべて記録・集計・可視化して効率的な時間管理ができる超絶多機能な「Toggl」を使ってみた
    shozzy
    shozzy 2018/01/20
    前やろうとしたけど、ズボラな自分には続かなかった。/AI使ったら自動計測できそう。
  • AMD製GPU内蔵のIntel・CPU「Core i7-8709G」のスペック情報が流出

    2017年11月にAMD製のRadeon GPUを内蔵するIntel製CPU「第8世代Core Hプロセッサ」(コードネーム:Kaby Lake-G)が発表され、IntelとAMDとのライバル同士のタッグの実現が世間を驚かせました。その「AMD入ってる」Intel CPU「Core i7-8709G」のスペック情報がYouTubeで公開されています。 Intelov Core i7-8709G s Vega M grafikom - Procesori @ bug.hr https://www.bug.hr/procesori/intelov-core-i7-8709g-s-vega-m-grafikom-2035 「Core i7-8709G」搭載マシンというリークムービーは以下の通り。ベンチマークソフトFuturemarkの表記から、スペック情報が明らかになっています。 i7-8709

    AMD製GPU内蔵のIntel・CPU「Core i7-8709G」のスペック情報が流出
    shozzy
    shozzy 2017/12/26
    IntelとAMDの歴史的な和解?/NVIDIAのevilっぷりをどうにかするためにも、AMDには頑張ってほしい。
  • Amazonの労働者たちが1年で最大の商戦「ブラックフライデー」セールを前にスト敢行を宣言

    アメリカの年末商戦の開始を告げる「ブラックフライデー」は、アメリカの小売業で最も売り上げが見込める日で、近年、アメリカだけでなくヨーロッパもブラックフライデーにならったセールを行っており、オンライン・オフラインともに小売業界にとって重要な1日です。イタリアのAmazonでは、労使交渉がもつれた末に、ブラックフライデーにストを敢行すると労働組合が発表し、一騒動になっています。 Workers at Amazon's main Italian hub, German warehouses strike on Black Friday https://www.reuters.com/article/us-amazon-italy-strike/workers-at-amazons-main-italian-hub-german-warehouses-strike-on-black-friday-

    Amazonの労働者たちが1年で最大の商戦「ブラックフライデー」セールを前にスト敢行を宣言
    shozzy
    shozzy 2017/11/24
    ブラック企業フライデーってか。
  • さっそくiPhone Xの顔認証機能「Face ID」を本人以外が突破してしまう

    2017年11月3日についに登場となった「iPhone X」は、表面いっぱいに広がる5.8インチの大型ディスプレイやApple Watchとお揃いのステンレススチール製フレーム、そしてホームボタンと指紋認証機能の「Touch ID」がなくなった代わりに採用された顔認証機能の「Face ID」、といった具合にさまざまな新要素が盛りだくさんの端末となっています。そんなiPhone Xの目玉機能とも言えるFace IDを、まったくの別人でだますことに成功してしまったムービーが早速公開されて話題となっています。 New video shows Face ID fail to properly distinguish between siblings | 9to5Mac https://9to5mac.com/2017/11/04/face-id-siblings-fail/ iPhone Xで新し

    さっそくiPhone Xの顔認証機能「Face ID」を本人以外が突破してしまう
    shozzy
    shozzy 2017/11/05
    ですよねー/メイク系ユーチューバーに挑戦してみてほしいな。どこから本人でないと認識するのか。
  • 「アメリカで最も優れた若き科学者」に選ばれた11歳の少女は水の鉛汚染を簡単に検知できるキットを開発

    重金属に属する鉛は人体に取り込まれて蓄積されると健康に悪影響を及ぼすことが知られています。アメリカでは、財政破綻した街の上水道施設が劣化したことで水道水が鉛によって汚染されてしまうという事件が2015年ごろに起こり、大きなニュースにもなっているのですが、この事件を受けて誰でも簡単に水の鉛汚染を検知できる装置を開発した11歳の少女が「アメリカで最も優れた若き科学者」に選ばれました。 11-year-old girl inspired by Flint water crisis creates cheap kit to test lead - ABC News http://abcnews.go.com/Lifestyle/11-year-girl-inspired-flint-water-crisis-creates/story?id=50559884 この賞に選ばれたのは、コロラド州に住む

    「アメリカで最も優れた若き科学者」に選ばれた11歳の少女は水の鉛汚染を簡単に検知できるキットを開発
    shozzy
    shozzy 2017/10/25
    ものすごいな
  • Airbnbで部屋を借りたら隠しカメラで盗撮されていたという話

    アメリカ・インディアナ州で暮らす夫婦がAirbnbを使ってフロリダ州ロングボートキーでコンドミニアムを借りたところ、2台のカメラが隠されていることに気づきました。 Airbnb renters find hidden camera in vacation condo http://mashable.com/2017/10/11/airbnb-hidden-camera-florida/ Airbnbで借りた部屋に隠しカメラが仕込まれていることに気づいたのは、スターンズ夫婦。2人がABC Action Newsに語ったところによると、寝室の煙感知器に小さな黒い点があり、そこから隠しカメラの存在に気づいたとのことです。なお、隠しカメラは寝室以外にも居間に設置されていたそうです。スターンズさんが煙検知器を取り外して調べたところ、黒い点はカメラのレンズで、撮影したムービーがSDカード内に保存されて

    Airbnbで部屋を借りたら隠しカメラで盗撮されていたという話
    shozzy
    shozzy 2017/10/16
    ソーシャルサービスって、こういうアナログ部分の運用が大変だよね。いろんな輩がおるから。
  • 自分でプログラムできるArduino/Scratch互換のスマートウォッチ「watchX」 - GIGAZINE

    スケジュール管理やヘルスケアなど多用途に使えるスマートウォッチですが、自分に必要なアプリが登場するのを待つ必要があります。しかし、Arduinoベースのスマートウォッチプラットフォーム「watchX」では、自分が欲しい機能があるならば、それを開発してスマートウォッチに搭載することが可能です。 watchX - Wearable Development Platform - YouTube 自分だけのスマートウォッチを開発しようとすれば、ブレッドボード・各種センサー・煩雑なケーブルを小さくまとめる難しさと、何よりも古びた開発プラットフォームしかない状況など、悩みはつきないはず。 そんな自分だけのスマートウォッチを作りたいというメイカーのために開発されたのが、自分でプログラミングできるスマートウォッチ「watchX」です。 watchXは1.3インチ(128×64ピクセル)の有機ELディスプレ

    自分でプログラムできるArduino/Scratch互換のスマートウォッチ「watchX」 - GIGAZINE
    shozzy
    shozzy 2017/09/17
    心拍計ついてれば欲しい!
  • イーロン・マスクがテスラの従業員に宛てたメール「優れたコミュニケーションの姿」が頭にガツンと効く一撃

    By OnInnovation オンライン決済サービス「PayPal」の母体を作り、世界で最も成功しているEVメーカー「テスラ」の創設、民間宇宙開発のトップをひた走る「スペースX」を立ち上げた経歴を持つイーロン・マスク氏の成功はこれらにとどまらず、超高速交通網を開発する「ハイパーループ」、都市の地下にトンネル網を張り巡らせる「Boring Company」などの構想をうち立てるなど、そのアイデア力と経営手腕は非常に高いものがあります。そんなマスク氏が数年前にテスラの従業員宛に送ったというメールには、組織としての強靱な体力を実現するために必要な社内コミュニケーションの在り方が雄弁に語られています。 This Email From Elon Musk to Tesla Employees Describes What Great Communication Looks Like | Inc.c

    イーロン・マスクがテスラの従業員に宛てたメール「優れたコミュニケーションの姿」が頭にガツンと効く一撃
    shozzy
    shozzy 2017/09/01
    弊社も似てるな。スピードが上がるのは事実。しかし仕事が属人化しやすいのが課題。
  • iOSでアプリを強制終了するのは無意味で、むしろバッテリーを消費してしまう

    By Hamza Butt バッテリーの減りを防ぐために、iPhoneのホームボタンをダブルタップして使っていないアプリを強制終了させている人もいると思いますが、実はこの行動はほとんど意味がなく、むしろ無駄にバッテリーを消費してしまうという結果につながるものとなっています。 Daring Fireball: Public Service Announcement: You Should Not Force Quit Apps on iOS https://daringfireball.net/2017/07/you_should_not_force_quit_apps 「使っていないアプリを落とすことでプロセッサとメモリ消費を減らそう」と考えるのはごく自然なことではありますが、iOSは設計上、動作していないアプリを自動的に「凍結」するようになっており、効率的にリソースの消費を抑えられるよう

    iOSでアプリを強制終了するのは無意味で、むしろバッテリーを消費してしまう
    shozzy
    shozzy 2017/07/31
    GPS使うアプリだとバックグラウンドにあっても電池を消費されるんだが。。。
  • うち捨てられたソ連のスペースシャトル「ブラン」の格納庫に潜入してドローンで空撮を行う猛者が出現

    米ソ冷戦のまっただ中、ソ連はアメリカの「スペースシャトル計画」に対抗する再使用型の宇宙往還機計画「ブラン計画」を推進し、実際に数機の機体が製造されました。しかし、ソ連の崩壊とともに宇宙船は放置されるようになり、現在は廃墟ともいえる格納庫の中にうち捨てられています。そんな格納庫に潜入し、カメラやドローンを使ってブランの機体を撮影する猛者が登場しています。 010 Abandoned Soviet Space Shuttles - YouTube 四輪駆動車に乗って、ブランが放置されているカザフスタンのバイコヌール宇宙基地に向かう一行。しかし、一般人の立ち入りは認められていないため、コッソリと潜入する計画を立てている模様。 誰もいないはずの広大な草原ですが、一行の目線の先に突如として自動車のライトが見え、さらには3発の銃声が聞こえたとのこと。ここで一行は自動車から降りて基地を目指します。 歩い

    うち捨てられたソ連のスペースシャトル「ブラン」の格納庫に潜入してドローンで空撮を行う猛者が出現
    shozzy
    shozzy 2017/07/13
    このあとどうなったんだろう。公開できてるから脱出にも成功したんだろうけど。後から捕まったりしないのか?もしくは警備担当が厳しく叱責されてそう。なんたって、おそロシアだぞ。
  • 2つのチャームクォークを持つ新バリオン「Ξcc++」を初めて発見したとCERNが発表 - GIGAZINE

    CERNが2つのチャームクォークを含む新物質「Ξcc++」を発見したとEPS会議で発表しました。これまで存在が予想されていた「2つの重いクォークを持つバリオン」が初めて発見された例です。 Observation of the doubly charmed baryon Xicc++ - lhcb_paper_2017.07.06.pdf (PDFファイル)http://press.web.cern.ch/sites/press.web.cern.ch/files/file/press/2017/07/lhcb_paper_2017.07.06.pdf LHCb announces a charming new particle | CERN https://home.cern/about/updates/2017/07/lhcb-announces-charming-new-particl

    2つのチャームクォークを持つ新バリオン「Ξcc++」を初めて発見したとCERNが発表 - GIGAZINE
    shozzy
    shozzy 2017/07/07
    三cc++、ではないようで。
  • 脳で神経信号がどのように流れているのかを世界に3台しかないMRIスキャナーで撮影するとこうなる

    世界に3台しかない特別なMRIスキャナーで撮影された脳スキャンの映像がBBCで公開されています。このMRIは軸索がどのように神経信号を送っているかを可視化することができ、カラフルな画像で信号がどの方向に流れているかや、軸索の密度がどのように変化しているのかを見ることが可能となっています。 What the brain's wiring looks like - BBC News http://www.bbc.com/news/health-40488545 以下がイギリス・カーディフ大学の脳研究イメージングセンター(CUBRIC)にあるMRIスキャナーで撮影された画像。脳のうち、神経線維が集積している白質を示しています。白質は何十億という神経信号を脳のある部分から別の部分へと伝えます。 青・赤・緑などさまざま色は、神経信号の動きを表しているとのこと。緑は前後の動き、赤は左右の動き、青は上下

    脳で神経信号がどのように流れているのかを世界に3台しかないMRIスキャナーで撮影するとこうなる
    shozzy
    shozzy 2017/07/07
    AIの研究にも活用されるのだろうか
  • 攻撃ヘリコプター「アパッチ」にレーザー兵器を搭載する試験に米軍が成功、実戦投入は近いとの予想も

    アメリカ軍が運用する攻撃ヘリコプター「AH-64 アパッチ」に、レーザー兵器を搭載する試験が行われ、成功しました。レーザー兵器で武装したアパッチの実戦配備は、比較的速やかに行われると見られています。 Raytheon: Laser strike - A high energy laser mounted on a helicopter shoots a target in groundbreaking test http://www.raytheon.com/news/feature/high_energy_laser.html "Laser Apache" Has Successfully Zapped Targets On White Sands Missile Range - The Drive http://www.thedrive.com/the-war-zone/11840/l

    攻撃ヘリコプター「アパッチ」にレーザー兵器を搭載する試験に米軍が成功、実戦投入は近いとの予想も
    shozzy
    shozzy 2017/06/27
    21世紀だなぁ。
  • まるで普通の腕時計のようなデザインのASUSの丸型スマートウォッチ「ZenWatch 3」レビュー

    AppleのスマートウォッチであるWatch OS搭載の「Apple Watch」は、四角いウォッチフェイス一択となっています。一方でAndroid Wear搭載のスマートウォッチは、さまざまなメーカーからバリエーション豊かなデザインのものが登場しており、一見すると普通のアナログ腕時計と変わらない丸型ウォッチフェイスが主流となっています。中でもデザインの良いASUSの丸型スマートウォッチ「ZenWatch 3」の使い心地はどうなのか、実際に2週間ほど使って確かめてみました。 ASUS ZenWatch 3 (WI503Q) | ZenWatch | ASUS 日 https://www.asus.com/jp/ZenWatch/ASUS-ZenWatch-3-WI503Q/ ◆フォトレビュー ASUSからZenWatch 3のサンプルが到着。高級感のある黒い箱に収められています。 パカっ

    まるで普通の腕時計のようなデザインのASUSの丸型スマートウォッチ「ZenWatch 3」レビュー
    shozzy
    shozzy 2017/06/25
    runtasticとか起動できるのかな?そういうGPSアプリ起動状態で何時間電池持つんだろう。
  • 高度1万メートルを巡航中のエアバスA319型機に高高度気球がニアミスして150メートル下から撃撮

    高度1万メートル以上を時速800kmで巡航中の旅客機を同じ目線の高さで見ることは普通はまず不可能なことですが、「宇宙のへり」を目指してフワフワと上昇を続ける気象観測用の気球が衝突寸前といえる近さに接近し、さらにはGoProでその様子をつぶさに撮影成功した映像が公開されています。 EXTREME Airbus A319 flyby captured by GoPro on a High Altitude Weather Balloon - YouTube この映像は、高高度バルーンを打ち上げている「Overlook Horizon」のTory Carissimoさんが飛ばした気象観測用の気球に搭載されたGoProが撮影したもの。ニューヨークに拠点を置くOverlook Horizonは複数のバルーン打ち上げプログラムを進めており、今回はニューヨーク州ニューアークの広場から「OLHZN-5 C

    高度1万メートルを巡航中のエアバスA319型機に高高度気球がニアミスして150メートル下から撃撮
    shozzy
    shozzy 2017/06/25
    気球はやがてどこかで破裂して落下してくるよね?ということはGoProも落下してくるよね。下に居たらかなり危険じゃないか?
  • 人間の脳はマルチタスクに向いていない

    By Artur Chalyj 複数のタスクを並行的に行う「マルチタスク」は効率的なタスク処理方法に見えるかもしれませんが、複数の研究結果が「人間の脳はマルチタスクを行うようにはできていない」ということを示しており、マギル大学の心理学教授がその説明と、解決策について話しています。 Multitasking Is a Myth, and to Attempt It Comes at a Neurobiological Cost - YouTube マギル大学心理学部のダニエル・レビチン教授が「私たちは全ての物事を一度に処理できると思いがちですが、そのようなマルチタスクが神話であることを説明します」と話しています。レビチン教授によると、マサチューセッツ工科大学のMiller Labなどの多くの研究機関が「人間の脳はマルチタスクができるようになっていない」ということを示しているとのこと。 マルチ

    人間の脳はマルチタスクに向いていない
    shozzy
    shozzy 2017/05/30
    タスクを切り替えるのにはコストがかかるからね。特に同じリソースを取り合う場合は顕著。/まぁそれでも、業務Aの時間かかる処理をキックしておいて、その間に業務Bを進めるとかはあるよね。