タグ

2006年4月26日のブックマーク (4件)

  • http://blog.ameba.jp/user_images/e4/9b/10005495061.jpg

    shuironote
    shuironote 2006/04/26
    yuuくんに教えてもらった。
  • @nifty:デイリーポータルZ: PCも 洗えば直る

    うちのパソコンが壊れたんですよ、っていう話をしていたときのことだった。僕の向かいの席に座っていた人が変なことを言った。 「洗えば直りますよ。」 はじめ何を言っているのかわからなかったのだけど、近くの席にいた別の人が話しに加わってきた。 「そうそう、ぱかっと開けてね、じゃぶじゃぶ洗っちゃう。そんで乾かしたら直るよ。」 え。パソコンってじゃぶじゃぶ洗っちゃていいんですか。僕の中では電化製品は防水加工されていない限り水に濡れたら壊れるというイメージがあった。というか実際そうじゃないのか。 「コーヒーとかジュースとか、糖分の含まれているものがかかると壊れます。だけど水なら洗って乾かせば問題ないですよ。」 まったく信じられない話だったのだが、その人達が二人ともパソコン関係の仕事をしていること、それからあたかも当然のことのように話すその口調から、僕も洗ってみようという気になってしまったのだ。 (安藤

  • 言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか

    ■ 言及リンクのないTrackBackの何がいけないのか 昨日はなんだか、言及リンクのないTrackBackを受けまくったので、ちょっと時間もあることだし、ちゃんとまとめてみることにした。 言及リンクをしないサイト管理人は読者を大切にしていない まず、下の図を参照して欲しい。左側のサイトAが、右のサイトBに対して言及リンクなしでTrackBackを送った状態を図にしたものである。 TrackBackは逆リンクを生成するので、「A→B」のTrackBackは、「B→A」のリンクを生成する。サイトAに言及リンクはないので、「A→B」のリンクはない。結果、サイトBの「読者」はサイトAの記事を読めるが、サイトAの読者は(関連しているはずの)サイトBの記事を読めない。 この場合、アクションを起こしたのはサイトAの管理人だけなので、管理人Aの行為がどういうことか考えてみよう。Aの行為は、サイトBの読者

    shuironote
    shuironote 2006/04/26
    いいひとだなあ・・・
  • 2006-04-22

    イントラブログにて。いや、いくら「練習台につかっていいですよ」って書いてあっても、言及なしトラックバックはねーだろ。ちゃんと、言及リンクのないTrackBackの何がいけないのかにもリンクはっといたのに。ちゃんと読め。ったく。 というか、はてブのRSSみたいに、トラックバックの発信元の記事に強制的に引用入れたらどうなんだろ?どーです?はてなの中の人やってくれませんかねぇ。はてな入りたい!とかって書いたら見てくれるかな(笑)あでも、強制するとそれはそれでまた問題あるのか。 なんだか、うちのイントラブログ、Yahoo!ブログの歴史を辿ってるみたいでいやん。そのうち、「転載機能」付けてくれませんか?とか言う人でてきたらどうしよう。 自己紹介ブログってアバターはないけど、写真貼り付けられるし、ゲストブックそのまんまじゃん。絶対中の人はYahoo!ブログを参考にしているに違いない。妙にパーツや、背景

    2006-04-22
    shuironote
    shuironote 2006/04/26
    語れることがすごいなとおもった