ブックマーク / zenn.dev/magurotuna (2)

  • ジョージア工科大学のコンピュータサイエンス修士課程に進学します

    これらの3校も含めたさまざまな候補について、要点がまとめられたエントリがあります: 各校、GPAやTOEFLの点数、CS関連学部卒か?など、さまざまな出願要件があるので、それらをくまなくチェックし比較していきます。僕の場合は、 学部のGPAがあまり良くはない(しかも、公式の成績表にGPAの記載がなかったので正確な値がわからず苦労した……) 一応CSに近い分野の学士号をもっている 学費は安いほうがうれしい 大学院で学びたいのは、ナウいデータサイエンスや機械学習寄りの領域ではなく、昔ながらのコンピュータサイエンスの領域 といった状況でした。TOEFLは出願校を決める段階では一度も受けていなかったので、「受けたい学校が決まったら、そこに必要な点数を必死で取る」という考えでした。 上記のうち、最終的な出願校決定に最も大きな影響を与えたのは、最後の項目です。オンラインコースは歴史が浅いからか、開講さ

    ジョージア工科大学のコンピュータサイエンス修士課程に進学します
    shumaru2525
    shumaru2525 2022/06/06
    勉強凄い
  • YouTubeにあるライブコーディング動画を見て Rust を学ぼう

    この記事は Rust Advent Calendar 2020 2日目の記事です。 1日目は Rust競技プログラミングの作問支援ツールを作った話 (@kobae964 さん) 3日目は Rustの日語書籍紹介 (@dalance さん) ライブコーディング動画の良さ こんにちは、@magurotuna です。 みなさん、ライブコーディング動画はご覧になりますか?僕は結構頻繁に見ていて、たとえば寝る前、例えば作業用BGM代わりに垂れ流す、といった感じで視聴しています。 熟練のエンジニアによるライブコーディングを見ることで、彼ら/彼女らが 何を考えながらコーディングをしているのか どのような順番で順番でコーディングするのか エディタ、ターミナルをどのように操っているのか ドキュメントをどのように読んでいるのか など、数多くのことを学ぶことができます。 もちろん上記に加えて、取り上げられ

    YouTubeにあるライブコーディング動画を見て Rust を学ぼう
  • 1