関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

文房具に関するshunningのブックマーク (5)

  • 手帳の使い方インタビュー#21 【後編】zakiやん。さん×自作スケジュール帳とコクヨのCampusノート

    手帳の使い方インタビュー、第21回目zakiやん。さんの後編です。後編はGoogleカレンダーを活用した自作スケジュール帳とコクヨのCampusノートの書き方や楽しむコツなど活用法を教えていただきました♪ zakiやん。さんの『手帳の使い方』の続きです前編の記事はこちらをご覧くださいね。 >>手帳の使い方インタビュー#21 【前編】zakiやん。さん×自作スケジュール帳とコクヨのCampusノート ―貴方の手帳を使う目的は何ですか? 目的として最も大きいのはやはり“書くことで、アタマの中を整理する”ですね。 実は社会人一年生のとき、当時の上司に「メモをとれ」とよく言われていました。 たとえば仕事の手順を人から聞いて、その時はわかったつもりでいても、あとになったらだいたい忘れてしまうという、メモをとることの大切さを、その上司は教えて下さったんですね。 スケジュールや打ち合わせの内容、思いつい

    手帳の使い方インタビュー#21 【後編】zakiやん。さん×自作スケジュール帳とコクヨのCampusノート
  • 国産万年筆のススメ

    高級筆記具と聞くとどうしても舶来メーカーが先にイメージをされてしまいがちですが、 日のメーカーも負けておりません。 大きな特長としては日語を書くことを大前提に設計をされていますので、 海外メーカーと比較した時に同じ字幅でも比べると日のメーカーの方が細くなっています。 一文字当たりの画数が多い漢字を書くことを想定していますのでこのような仕上がりに なっていて、当たり前の事のようですが日語を書きやすいのが特徴です。 また万年筆らしい書き味が楽しめる金が含有された所謂、金ペンが10,000円前後の モデルから用意があり初めての1にもおススメです。 まずはそんな日の主要メーカー3社を紹介させていただきます。 ■パイロット 一般文房具で馴染みがあるかと思いますが実は万年筆も販売しております、 皆さんがイメージする万年筆らしいトラディショナルなモデルから ノックタイプ万年筆など種類豊富なメ

    国産万年筆のススメ
    shunning
    shunning 2014/05/29
    国産万年筆も味わい深いですね。^^
  • あの「ぺんてる」による「ラクガキ カフェ&バー」って何だ!?オープン前に潜入してラクガキしたりラクガキノートを描いたりしてきたよ!

    あの「ぺんてる」による「ラクガキ カフェ&バー」って何だ!?オープン前に潜入してラクガキしたりラクガキノートを描いたりしてきたよ! 今年は私自身が「ハッピーラクガキライフ|人生をたのしくするラクガキ力講座」なんていうイベントを主催するくらい「ラクガキ」に入れ込んでおります。 そのタイミングであの文具メーカーのぺんてる株式会社が「らくがき」をコンセプトにしたカフェ&バー「GINZA RAKUGAKI CAFE&BAR by PENTEL」なるお店をオープンするという情報を手に入れ、しかも、ブロガーイベントがありますということ。 こちらに申し込みの結果当選したので、オープン前のお店をいち早く体験してきたのでした。 もちろん、ブロガーイベントということで今回もスケッチノートを描いてきましたよ! 店中どこにラクガキをしてもいい!? さて、お店は銀座駅から徒歩1分もかからないくらいの好立地 店内に入

    あの「ぺんてる」による「ラクガキ カフェ&バー」って何だ!?オープン前に潜入してラクガキしたりラクガキノートを描いたりしてきたよ!
    shunning
    shunning 2014/05/28
    ホントに。楽しくて素敵ですね^ ^そこに描く?ってところにラクガキしたいw
  • 「個性派メモ帳」大集合! これで仕事も人間関係も激変!? - 日経トレンディネット

    デジタル全盛のなかでも、メモの需要は減っていない。相変わらず「短いメモは手書きが速い」ということだろう。伝言メモやToDoリスト、チェックリストなど、用途を絞った専門的なメモ製品が増えている。 「切り離して渡せる」というメモのメリットを生かした製品も登場。紙であることを意識した製品が多いため、使い勝手もデザインもユニークな商品がそろっているジャンルといえるだろう。 雨の中でも書ける! 「フィールドノート エクスペディション」 ハイタイド「フィールドノート エクスペディション 3パック」(1100円)。幅90×高さ140×奥行き4mm、48ページのメモ帳3冊がセットに 「フィールドノート」は米国のノートブランド。カジュアルにザックリ使えるハンディサイズのメモ帳(中とじ48ページ)をさまざまなテーマでデザインした製品を出している。 なかでもオレンジの表紙が印象的な「フィールドノート エクスペデ

    「個性派メモ帳」大集合! これで仕事も人間関係も激変!? - 日経トレンディネット
  • PC

    ID&パスワード危険な悪習慣 MicrosoftアカウントをGmailで取得して集約、ただしパスワードは別々に 2024.01.12

    PC
  • 1