労働に関するshunningのブックマーク (43)

  • 残業代ゼロで労働者の年収166万円減、過労死ライン2倍可の榊原経団連会長の東レは最高648万円年収減(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    私は、労働運動総合研究所(略称=労働総研)の労働者状態分析部会に所属していて、毎年、『国民春闘白書・データブック』を企画編集するとともに、ときどきの労働者に関わる様々なデータ分析を行っています。そこで、安倍政権が狙う「残業代ゼロ」等の導入でどのくらい残業代が減少するかをシュミレーションしました。その結果が下の表です。 現在の正社員の1人当たりの平均残業代は、上の表にあるように、年収275万円で残業代26.7万円、年収350万円で残業代34万円、年収450万円で残業代43.7万円、年収550万円で残業代53.4万円、年収650万円で残業代63.1万円、年収750万円で残業代72.8万円、年収850万円で残業代82.5万円、年収950万円で残業代92.2万円になり、全体の1人当たり平均残業代は37.1万円です。 ここからが試算ですが、政府の規制改革会議「雇用ワーキンググループ報告書」にもとづい

    残業代ゼロで労働者の年収166万円減、過労死ライン2倍可の榊原経団連会長の東レは最高648万円年収減(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    shunning
    shunning 2014/06/15
    凄いデータお持ちですね!
  • 霞が関の公務員2700人が過労死労働、3分の1が命の危険感じ、防衛省職員はサビ残でブラック国家防衛(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース

    「残業代ゼロ法案」をめぐって、国家公務員の「残業代」が議論になっているようですので、私たちの仲間である霞が関国家公務員労働組合共闘会議(霞国公)が実施している直近の「残業実態アンケート結果」を紹介します。 ちなみに、防衛省の地方出先で働いている事務職の方から、つい先日、私たち国公一般に、「残業代が2~3割しか払われていない」「防衛省の省勤務でも平均6割しか残業代が払われていない」という怒りの労働相談がありました。防衛省には労働組合が存在しませんので、実態をつかむことさえ困難だったわけですが、この労働相談で一端がわかりました。(それにしても、日という国は、「サビ残で国家防衛」もしてしまっているという恐るべき国家なのです) それから、過去3年の「残業実態アンケート結果(全文)」を以下で読むことができます。 ◆震災対応で残業増、霞が関の国家公務員3,249人が過労死の危険、残業代不払い昨年比

    霞が関の公務員2700人が過労死労働、3分の1が命の危険感じ、防衛省職員はサビ残でブラック国家防衛(井上伸) - 個人 - Yahoo!ニュース
    shunning
    shunning 2014/06/11
    不夜城ですからね。新人短期離職率高いはず。仕事仲間にも2人離職組いる。お疲れ様、じゃなくて、労働厚生省さん隗から始めよ。頼みます。
  • 広がる人手不足 トヨタでさえ足りない(ルポ迫真) - 日本経済新聞

    仕事は持久力がいりますが寮は無料。特別手当が10万円出ますし、社員への登用制度もあります」。トヨタ自動車が愛知県内で今月開いた期間従業員の選考会。担当者は20代の男性に待遇などを説いた。「繰り返し作業はつらいかも。でも給与は魅力的だ」。友人に誘われたという男性は満足げに会場を後にした。「現場ですぐに働ける社員を5人派遣していただきたい」。4月、愛知県の中堅部品会社にトヨタから手紙が届いた。自

    広がる人手不足 トヨタでさえ足りない(ルポ迫真) - 日本経済新聞
    shunning
    shunning 2014/06/10
    ↓解説記事の信用度は日経6割引、産経9割引ですからw
  • 勤務時間外のメールなどから労働者を守る、独仏で対策進む

    ドイツ・ベルリン(Berlin)で、ネットサーフィンする男性(2011年6月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/DAVID GANNON 【6月9日 AFP】スマートフォンやポータブル機器が仕事環境を次第に支配するようになってきた。フランスやドイツでは、電子機器の影響が私生活に及ぶのを阻止するため、企業がさまざまな対策を講じている。 ドイツの大企業はここ数年で、幹部に24時間いつでも連絡がつくことが当然とされることへの負の効果に気付き始めた。仕事に関連した精神疾患が急増し、従業員に対する要求の見直しを迫られている。「バーンアウト(燃え尽き症候群)」は近年の流行語となっている。 自動車大手フォルクスワーゲン(Volkswagen)などの企業はここ3、4年で、従業員が家にいる間に大量の業務メールが押し寄せないよう、ネット上でせき止めるシステムを導入した。夕方6時15分から翌日の朝7時までは、

    勤務時間外のメールなどから労働者を守る、独仏で対策進む
    shunning
    shunning 2014/06/10
    ドイツなんか年間労働時間一日平均すると7時間程度(残業含めて)、夏休み1ヶ月とかでこれだもん。。日本オカシイ( *`ω´)
  • 労働基準法の根本構造がいかに理解されていないかの実例 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    現在一番活発な労働法学者である大内伸哉さんですら、それを「労働時間規制の核」だなんて全然思っていないのですから当然とも言えますが、でも半世紀以上昔に作られた日国の労働基準法の根構造は「労働時間の上限規制を無視されたらどうするの?」という問いに対する答えをちゃんと用意してはいるんですよ。 https://twitter.com/hahaguma/status/475084605922344960 で、労働時間の上限規制を無視されたらどうするの? http://www.anlyznews.com/2014/06/blog-post_782.html … 「経営者を死刑に」しなくとも、罰則規定の可能性はあるはず。 可能性も糞も、そもそも残業代などという枝葉末節以前に、物理的労働時間を規制している我が日国労働基準法は、その物理的労働時間の上限を無視した使用者に対して、ちゃんと罰則を用意してい

    労働基準法の根本構造がいかに理解されていないかの実例 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    shunning
    shunning 2014/06/07
    じっくり後で読む。だけど残業自体違法なら何故今まで弁護士が黙ってる?本法でなく下位法律で特例規定があるんじゃないの?それが4.6協定なんじゃない?
  • http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11866593223.html

    http://ameblo.jp/hirohitorigoto/entry-11866593223.html
  • 有効求人倍率、4月1.08倍 7年9カ月ぶり高水準 - 日本経済新聞

    厚生労働省が30日発表した4月の有効求人倍率(季節調整値)は前月比0.01ポイント上昇の1.08倍と、2006年7月(1.08倍)に並ぶ7年9カ月ぶりの高い水準だった。改善は17カ月連続で、QUICKがまとめた市場予想(1.07倍)を上回った。景気の緩やかな回復を受けて有効求人数が増加傾向にあり、人手不足感が強まった。1倍台は6カ月連続。厚労省は、消費増税による駆け込み需要の反動減の影響につい

    有効求人倍率、4月1.08倍 7年9カ月ぶり高水準 - 日本経済新聞
  • 「すき家ストライキ」騒動の真相は? 千葉の労組「店舗ではなく工場で一人が決行」 - 弁護士ドットコムニュース

    「すき家ストライキ」騒動の真相は? 千葉の労組「店舗ではなく工場で一人が決行」 - 弁護士ドットコムニュース
    shunning
    shunning 2014/05/29
    何かおかしい~千葉合同は事実としても。普通の弁護士はね、違法企業に反対ですよ。なのに企業「弁護士ドットコム」は、何故こんな記事わざわざ掲載?w賢明な皆さんご判断を。*他各地で急病発生中では?(^ω^)
  • すき家ストライキで各地のすき家が続々閉店にwwwwwwwwwwwwwww #すき家ストライキ:ハムスター速報

    TOP > すき家 > すき家ストライキで各地のすき家が続々閉店にwwwwwwwwwwwwwww #すき家ストライキ Tweet カテゴリすき家 0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年5月29日 8:30 ID:hamusoku >吹いたw土浦ほぼすき家全滅やんw https://twitter.com/Artanejp/status/471787499828682752 >今日は肉の日ということですき家で一斉ストライキが起こるとか起こらないとか >ここに急きょ閉店の店が https://twitter.com/Artanejp/status/471784142544183296 大原交差点にある店舗。まだやってない。 https://twitter.com/ecdecdecd/status/471794222685622272/photo/1 1 :ハムスターちゃんねる2014年05月

    すき家ストライキで各地のすき家が続々閉店にwwwwwwwwwwwwwww #すき家ストライキ:ハムスター速報
    shunning
    shunning 2014/05/29
    すき家で働くみなさんに敬意を表します。この国はずっと間違えてきたようです。健全な資本主義社会への大きな一歩。応援‼︎(^O^)
  • すき家で働くみなさん ちば合同労組はストに入ります

    ゼンショー(すき屋の親会社)の肉加工工場lに出勤する仲間に「すき屋」の労働条件の改善とストライキで一緒に立ち上がろうとうったえました。(2014年5月29日朝) 昨日(2014年05月28日)、団体交渉を申し入れました 組合に加入し職場環境を変えよう 千葉県内のすき家で働くみなさん。品コンビナートで働くみなさん。日5月29日「肉の日」に全国の「すき家」での一斉ストライキが呼びかけられています。 昨日(2014年05月28日)、「ちば合同労働組合」はゼンショーに正式に団体交渉を申し入れ、ストライキを通告しました。日午前8時、ゼンショーで働く組合員は指名ストライキに入ります。 ゼンショーへの要求は下の4項目です。 このストライキは、直接には、ゼンショーのGFF船橋工場に「組合をつくろう」と呼びかけるものです。店舗閉鎖にともなう減産が、労働時間の短縮・工場閉鎖という事態になろうとしていま

    すき家で働くみなさん ちば合同労組はストに入ります
    shunning
    shunning 2014/05/29
    すき家で働くみなさんに敬意を表します。ありがとうございます。健全な民主主義と資本主義ガンバレ
  • Yahoo!ニュース

    上沼恵美子、松人志に忖度なし「真っ赤な嘘では私はないと思ってる」「女やってるんで、吐きそうになったの」とも

    Yahoo!ニュース
  • “すき家”が「肉の日」である29日に予告通りストライキ決行 多くの店舗が張り紙で告知|ガジェット通信 GetNews

    先日ガジェット通信で取り上げた“すき家”のストライキの件。日29日(肉の日)がその日である。店の前に「閉店」とだけ書かれた張り紙を掲示したり、中にはストライキ決行中の横断幕を持って実際にストライキを行っている従業員の姿も見られる。 “すき家”を運営するゼンショー側は「違法なストライキだ」としているが、昨日「ちば合同労働組合」がゼンショーに対して団体交渉を申し入れたとして、日正式にストライキが行われた。ストライキによる要求は次の4つ。 1:店舗の要員を増やし、ワンオペを廃止する 2:5月29日のストライキ(すべての形態)参加者を処分しない 3:店舗閉鎖や減産などに伴う従業員の不利益をすべて補填する 4:アルバイト・パートの時給を一律1500円に 今回ゼンショー側が要求を飲まなかったなら、来月29日に再度ストライキが行われ丸1日の営業分の損失が出ることになる。これが何か月も続くとなるとゼン

    “すき家”が「肉の日」である29日に予告通りストライキ決行 多くの店舗が張り紙で告知|ガジェット通信 GetNews
  • 本日のゼンショーストライキは実際に行われていた。あと朝日新聞が怒られててワロタwww : ぶる速-VIP

    日のゼンショーストライキは実際に行われていた。あと朝日新聞が怒られててワロタwww この流れだけでもおもしろいわ 5月29日、違法なストはやめましょう! | Z‐UNIONFPT 組合を介さずストを実行すれば威力業務妨害となる可能性もあります。 抗議する内容に正当性があっても、抗議の手段を間違えれば末転倒な結果を導くことになります。 どうか、考え直して下さい。 もし、正当なストを断行したいのなら、私共FPTに加入し、事業所(店舗)の過半数のスト賛同を得られれば、ストを合法的に実行することが可能となります。 月々の組合費もゼアンと同じ200円です。 会社に不満があるなら組合が正式な手段で解決を申し入れますし、それで会社から誠意ある回答が得られないのであれば、改めてストや法廷闘争も視野に入れた抗議を合法的にしましょう! 組合に入る、入らないはともかく、29日の違法ストライキだけはやめましょ

    本日のゼンショーストライキは実際に行われていた。あと朝日新聞が怒られててワロタwww : ぶる速-VIP
    shunning
    shunning 2014/05/29
    ”ゼンショー御用労組「違法だからやめろ」「考え直せ」千葉合同労組「申請済み」ゼンショー御用労組「え?」千葉合同労組「申請済み」ゼンショー御用労組「…」” すき家で働くみなさんに敬意を表します。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 「#すき家ストライキ」にゼンショーユニオンが呼びかけ 「違法なストはやめましょう!」

    ツイッターなどネットで呼びかけられている「#すき家ストライキ」の期日が、明日5月29日に迫っている。すき家のアルバイト店員たちが「肉(29)の日」に合わせて、一斉欠勤のストライキを起こそうとネットで呼びかけている運動だ。 しかし、ゼンショーの非正規社員で構成される「ゼンショーユニオン」が27日、「5月29日、違法なストはやめましょう!」というタイトルでホームページを更新し、ストライキの中止を呼びかけている。 「組合を介さずストを実行すれば威力業務妨害となる可能性もあります。抗議する内容に正当性があっても、抗議の手段を間違えれば末転倒な結果を導くことになります。どうか、考え直して下さい」「主導者がいないスト」をどう取り締まるのかストライキは憲法28条の「団体行動権」によって認められているものであり、団体(組合)に加入しない人のストライキは「山スト」と呼ばれ、正規の争議行為として認められず

    「#すき家ストライキ」にゼンショーユニオンが呼びかけ 「違法なストはやめましょう!」
    shunning
    shunning 2014/05/29
    ヘンですよね。労組機能してない?ゼンショー社長アルバイト労組の自慢してましたね。大企業の新入社員だったかつて、会社側の管理職の上司から「労組入会しなさい」と注意されたのと似た匂いする~
  • 新「労働時間制度」創設へ検討指示 NHKニュース

    安倍総理大臣は政府の産業競争力会議の会合で、成果によって報酬が決まる新たな「労働時間制度」について、長時間労働を抑制する取り組みと合わせて、創設に向けて検討を急ぐよう関係閣僚に指示しました。 総理大臣官邸で開かれた政府の産業競争力会議の会合で、有識者議員は、創設を求めている成果によって報酬が決まる新たな「労働時間制度」について、対象となる労働者の「イメージ」を示しました。それによりますと、「職務の内容と目標が明確で目標の達成に向けて業務の遂行方法や労働時間などについての裁量度が高い人材」として、企業の中で一定の責任ある業務を担う社員などとしています。そして具体的な業種や業務について、経営企画や新商品の開発、海外プロジェクトなどを担うリーダー、それにITや金融関連のコンサルタント、資産運用を行うファンドマネージャー、経済アナリストなどを挙げています。 一方、田村厚生労働大臣は年収が数千万円に

    shunning
    shunning 2014/05/29
    経団連さんと仲良いですね。加盟企業さんから企業団体献金おいくら頂くんですか?何億?何十億?解釈改憲支援の代わりに労働改革なんですか?経団連さん、成果主義なら在宅勤務でよろしいですね?
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    shunning
    shunning 2014/05/28
    「俺たち賢いから、やりがい搾取しておけばいいんじゃない?」そして…「誰が脱走させたんだ!」ー戦術練って戦略立てず。
  • 「残業代ゼロ」案修正へ 幹部候補に限定、年収は問わず:朝日新聞デジタル

    労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方をめぐり、政府の産業競争力会議が、対象となる働き手の範囲を見直すことがわかった。当初案は対象に一般社員も加えていたが、「幹部候補」などに限定し、年収の条件を外す。法律で決めた時間より長く働いても「残業代ゼロ」になるとの批判をかわすため対象を狭めるねらいだが、企業の運用次第で幅広い働き手が対象になるおそれがある。 28日の産業競争力会議に、4月に当初案を提案した民間議員の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事らが修正案を出す。いまは従業員を一日8時間を超えて働かせたり、深夜や休日に出勤させたりすると、企業には賃金に上乗せしてお金を支払う義務がある。当初案は、時間ではなく仕事の成果で賃金が決まる働き方を提案し、年収1千万円以上の社員のほか、一般社員も対象にするとしていた。 修正案は、中核・専門的な職種の「幹部候補」などを対象とする。具体的には、新商

    shunning
    shunning 2014/05/27
    本当ですね…この国終わったか…保守やめて、全て反対の為の反対しないとこの政権はもうダメかも…元管理職(年収条件も反対)
  • 麻生財務相:ぐうたらな人の医療費、全部俺の税金で賄うのは不公平 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    麻生財務相:ぐうたらな人の医療費、全部俺の税金で賄うのは不公平 - Bloomberg
    shunning
    shunning 2014/05/26
    以前TVで、タイの農村に村民が説得しても穴に引きこもって出てこない老人に「食べ物食べなかったら死んじゃう」からだけの理由で、豊かでもないのに何年にも渡って村民達が食べ物を穴に届けてるのを観ました
  • 『南部靖之パソナ代表「雇用消滅」「フリーターが安定した働き方」「オーディション型雇用でぱっと解散」』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 芸能界の事件が政財界にも波及か?――とネット上でも話題になっているようですので、あらためて、南部靖之パソナ代表のこれまでの言説をまとめて紹介しておきます。南部氏が得意気に語る映画制作の「オーディション型雇用」で、企業は「必要な時に、必要な能力を持った人を適度の数雇えばいい」というのは、まさにいま竹中平蔵パソナ会長が主導し安倍政権が狙う労働者派遣法の大改悪によって生涯派遣・正社員ゼロを招くところに、ぴったり重なっているわけです。南部氏によると日から雇用という言葉すらなくって「自立した個人が対等の立場で企業と契約する」のが当然なので、パソナでは率先して「労災の適用受けず雇用保険も免れる」こともやってきたということでしょう。こうした南部氏の言動は、まさに労働者の「過労死は自己

    『南部靖之パソナ代表「雇用消滅」「フリーターが安定した働き方」「オーディション型雇用でぱっと解散」』
    shunning
    shunning 2014/05/26
    日本人の労働者は馬鹿だと思われているのですね