タグ

ペルソナに関するshunpyのブックマーク (6)

  • 多様化する世界だからこそペルソナを作る|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)

    Aさん「(私をはじめとした)ユーザーに必要なのはこんな情報です。」 Bさん「いや、(私が想定する)ユーザーはこんな情報見てないと思います。こっちの方が重要です。」 Cさん「こんな風に演出すればどっちの情報も見れると思います。(みんなが言う事を取り入れるナイスアイデア(ドヤァ」 デザイナー「…死ねばいいのに」 ハッ! 心に闇が…んふぅうううっ、ふむぅうっぅ… そしてデザイナーは心に闇を取り込んで「全てのユーザーが満足するデザインを作る」旅に出るのであった。 ・ ・ ・ さて現在、ドワンゴのデザイナーは大きく2つ「最初から入る」「早く形にする」に取り組んでいる途上です。 「最初っから入る」は、上流工程にデザイナーが加わっていくこと 「早く形にする」は、評価できる何かを手早く作って逐次評価しながら形にしていくこと なぜそのようなスタンスなのかは @shinno の エンジニア出身の僕がドワンゴで

    多様化する世界だからこそペルソナを作る|dwango creators' blog(ドワンゴクリエイターズブログ)
  • 超簡単!ターゲット像の作り方3STEP - オクゴエ!

    こんにちは! 今日はダイレクトマーケティングで結果を出すための「ターゲット作り」について解説していきます! なぜ、ターゲット作りが大切か?という部分は、別記事、「ダイレクトマーケティング成功のための基的な流れ」「ダイレクトマーケティングの強みを引き出す公式とは?」(←ミカさん、リンクお願いします!)をご覧頂くとより一層理解が深まると思います! さて、今回のターゲット作りの話ですが、「かなりシンプルに」重要な情報をまとめてお話しますね。その理由は、、、 目次 1. ダイレクトマーケティングのターゲット像を作るときの2つのポイント 1-1 見込客の定義その1:今すぐに解決したい問題を抱えている 1-2 見込客の定義その2:その問題解決にお金を出しても良いと思っている 2. ダイレクトマーケティングのターゲットを作る具体的な3ステップ 2-1. ターゲットを作るステップ1:理想のお客さんを思い

    超簡単!ターゲット像の作り方3STEP - オクゴエ!
  • ペルソナを作る際に必要な10の問い - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    無料で資料をダウンロード SEOサービスのご案内 専門のコンサルタントが貴社サイトのご要望・課題整理から施策の立案を行い、検索エンジンからの流入数向上を支援いたします。 無料ダウンロードする >> コンバージョン祭Weekということで「コンバージョン改善記事祭り」にもなっているSEO Japanですが、今回は視点を変えてペルソナ作成に関する記事を。コンバージョン改善を考える上で、ユーザーのペルソナを考えることが重要なのは誰もが分かっているとは思いますし、それなりにペルソナ作成は行っていると思いますが、なんとなく感覚的にやっている方も多いのではないでしょうか?今回は人気マーケッターのハイディ・コーエン氏がペルソナを考える上で問うべき質問をまとめた「ペルソナ101」的記事を紹介します。 — SEO Japan ラテン語で、persona(ペルソナ)は、俳優の仮面を意味する。そのため、演劇の登場

    ペルソナを作る際に必要な10の問い - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
  • ターゲット設定するために大切な3つの軸

    あなたのお客さまは誰ですか? ソーシャルメディア時代、生活者の好みやニーズも多様化している。 そんな環境の時にはターゲット設定が重要になってきます。 ターゲット設定のために参考になる3つの軸について書いてみました。 商いとは、 「何を(what=商品・サービス)」 「なぜ(why=経営理念)」 「いつ(when=商機)」 「どこで(where=立地)」 「どのように(how=業態・販売方法)」、 そして「誰に(whom=ターゲット顧客)」という5W1Hの実践にほかなりません。 ソーシャルメディアの時代、「誰に」がかなり大切な要素になってきます。 「ターゲット」です。 「あなたのお店のターゲットは誰ですか?」と尋ねると。 「ターゲットは20代女性です」とか、「30代の主婦です」とか、そういう答えが返ってくることがあります。 もし、あなたもそう答えていたとしたら、あなたの商売は「時代」に合わな

    ターゲット設定するために大切な3つの軸
  • カスタマージャーニーマップでタッチポイントを明確にしたら設計・開発の意思決定が早くなった話 - GMOインターネットグループ グループ研究開発本部

    こんにちは、UI/UX領域を担当しているT.I.です。 今回は弊社クラウドサービスのコントロールパネル開発でカスタマージャーニーマップを用いて開発を進めているお話をしたいと思います。 カスタマージャーニーマップの提唱者のひとつとしてAdaptive Pathが著名かと思います。 彼らの The Anatomy of an Experience Map の図などが代表されるように「ユーザーがとる行動を区分け」どのような行動をとったか。ユーザーは何を考え、どこに不満を感じ、改善すべき点は何かと書き出し、可視化することで仮説をたてる材料とするのです。 具体的に実施したこと 1.評価したいモック画面を用意する 2.サービス利用する際のタスクを書き出し、テスト用紙に記載する テスターへのタスクを具体的に書き出します。想定される立場なども含めて書くと良いです。下記にテスト用タスクの用紙例を記載していま

    カスタマージャーニーマップでタッチポイントを明確にしたら設計・開発の意思決定が早くなった話 - GMOインターネットグループ グループ研究開発本部
  • ペルソナとは?マーケティングの一番わかりやすい入門編

    買い手の行動でセグメンテーションをする最近のマーケティングでは、ペルソナは以前よりも重要になりました。みなさまも、マーケティングでペルソナをつくる機会があるでしょう。 ペルソナとは、あなたの商材を買っていただきたい、ターゲットとなる理想の顧客像です。 今回はペルソナの概要、ペルソナの作り方をわかりやすく説明してまいります。 ペルソナとは、マーケティング用語であり、あなたの製品やサービスのターゲットとなる理想の顧客の人物像です。 買い手の購買行動を重視する最近のマーケティングでは、ペルソナは年々重要になってきました。 メルマガ、ホームページ、リードナーチャリング、セミナーなど、あらゆるマーケティング施策では、お客さまに情報提供するだけでなく、お客さまの購買行動を促すことが欠かせません。各マーケティング施策のターゲットとなるお客さまに取っていただきたい行動に重点をおく最近のマーケティングでは、

    ペルソナとは?マーケティングの一番わかりやすい入門編
  • 1