タグ

2010年12月29日のブックマーク (3件)

  • インターネットを活用した、ひきこもりのための株式会社の創り方

    この度、株式会社wktk(ワクテカ)という法人を設立いたしました。 30歳の誕生日に何か面白いコトをやろう!と思い立って、2週間くらいで法人設立にこぎつけました。あ、会社勤めは辞めてないし、辞めるつもりもないですよ、念のため。僕の勤め先は、そういうところに融通が利くところなのです。起業を促進してます。うんうん。 株式会社の作り方と、基的な開業準備について、「ひきこもり気質でインターネット大好きな人」向けに情報を公開します。 世の中には、会社設立のガイドがあふれかえっています。重複することを書いても仕方ないので、や他のサイトに載っていない情報を主に書いていきます。情報は2010年4月現在のものです。 前提条件 一人発起で、代表取締役のみの株式会社を東京都xx区に設立する。 .co.jpドメインを取得する。 公告方法を官報にしつつ、財務諸表のみをWebページに載せて官報掲載代を節約する。

    インターネットを活用した、ひきこもりのための株式会社の創り方
  • うなブロ

    「華屋与兵衛」 http://www.hanayayohei.co.jp/ 実は過去にもレポートして散々な目に遭っているわけですが (当に申し訳なく思うのですが正直に書いていきます) ついつい目に入ってきた「黄金うな重」ののぼりを見て また入ってしまいました。 「黄金うな重」 1,659円(税込み)お吸い物、お新香付き どうやら期間限定、試験的に出していたようです。 ご飯は大盛り無料との事でしたが普通にしておきました。 早速どきどきしつつ、期待もしつつ注文です。 既に見た目が。。(苦笑) 気を取り直してべてみました。 正直に書きますと。。とても残念でした。 まず卵が随分厚くて味も主張し過ぎるのでうなぎとの絡みは不可能な気もします。 頑張ってみましたが、途中から別々にべてました。 うなぎの方もまたごめんなさいなうなぎで臭みがきついです。 過去もそうでしたが今回も完できませんでした。

    うなブロ
    shunpy
    shunpy 2010/12/29
  • 5分で分かる PHP を知らない人が PHP の便利さを学べる記事を書いたよ

    PHP を知らない人に PHP の話して欲しいと言われたのでブログ書きました。 難しい話は抜きにして PHP <?php と ?> で囲えば動きます。PHP が動くサーバーなら今まで作ってた example.html というファイルの拡張子を example.php とすれば良いだけです。