タグ

2016年1月22日のブックマーク (6件)

  • プログラマ向けニュースキュレーションサービスを作ってみた話 - Qiita

    はじめに 2015年度新卒でドワンゴに入社しました@ytanakaといいます。普段はAndroidアプリ開発を主に担当していますが、大学院時代は増井俊之先生のもとでユーザインタフェースと情報推薦システムの研究をしていました。 ドワンゴに入社後、それまでの研究を活かしプログラマ向けのニュースキュレーションサービスMenthas(メンタス)を個人開発しました。今回はせっかくの機会なので、開発の経緯と概要そして仕組みについて述べたいと思います。 追記: 続編を書きました こちらの記事は以前のバージョンの内容になります。現行のMenthasの仕組み・構成は以下にまとめています。 約3年かけてプログラマ向けニュース推薦アプリを作り直した話 背景 さて、この記事をご覧になっているのはプログラマの方が多いと思いますが皆さん普段どうやって情報収集をしていますか? 自分の見聞きする限りではTwitterやは

    プログラマ向けニュースキュレーションサービスを作ってみた話 - Qiita
  • Redirecting…

    Redirecting… Click here if you are not redirected.

    Redirecting…
  • 記事を読む

    「GPT-4」がもたらすChatGPTのさらなる進化。「GPT-3.5」との比較で整理 2023.04.26

    shunpy
    shunpy 2016/01/22
  • SEO 簡単に競合サイトを分析したい時の手順 ::SEM R (#SEMR)

    SEO 簡単に競合サイトを分析したい時の手順 【要約】 ウェブページ上下のテキスト文言を確認、タイトルの生成ルールの確認、バックリンクを Google 検索結果からざっくりと把握する。 公開日時:2016年01月05日 12:29 ライバルサイトの SEO 施策状況を分析したい場合、Google Trends や Autocomplete といった検索エンジン自体が提供している各種ツールから Screaming Frog、Followerwonk、Ahrefs、Majestic、SimilarWeb、compete、comScore、eMark+ といった様々なサードパーティーが提供している分析ツールや統計データを駆使しつつ、技術的な SEO 視点で対象Webサイトを分析していくことで、ある程度の SEO 状況を確認することができます。 しかし、格的に細部にわたり分析をしたいのであればと

    SEO 簡単に競合サイトを分析したい時の手順 ::SEM R (#SEMR)
    shunpy
    shunpy 2016/01/22
  • サイド表示で見やすくて操作もしやすい縦型ナビゲーション「Vertical Fixed Navigation #2」 – bl6.jp

    Vertical Fixed Navigation #2はサイドに表示される縦型ナビゲーションです。固定されているのでスクロールしても好きな場所から瞬時にアクセスできます。シンプルで見やすいうえに操作性にも優れています。 以下はVertical Fixed Navigation #2の実際のデモになります。 デモ 右側に表示されたドットにホバーするとアイコンが表示されます。ドットだけではどんなメニューかわかりませんでしたが、アイコンつきのメニューなら内容も把握しやすいですね。 ホバー時のエフェクトは、右からスライド表示されるとともに、ドットが拡大しながらアイコンへと変化していきます。違和感なくスムーズな動作がとても快適です。 アイコンに切り替わることでクリックもしやすくなりますね。また、必要なときだけアイコンつきナビゲーションが表示され、それ以外はドットが表示されているだけというシンプルな

    サイド表示で見やすくて操作もしやすい縦型ナビゲーション「Vertical Fixed Navigation #2」 – bl6.jp
  • ページのどこでCVが起こるかを分析する方法 (1/3)

    小さな企業やサイトで役立つユニバーサルアナリティクスの便利な使い方を紹介する連載。最終回は、「ページ」をカスタマイズして独自の指標を分析する方法を解説します。 Google アナリティクスから知りたいデータを取得する Google アナリティクスの「レポート」は活用していても、独自の指標を作成、取得し、分析までする方は少ないでしょう。しかし、ユニバーサル アナリティクスのトラッキングコード「analytics.js」は送信するデータを柔軟にカスタマイズできます。ユニバーサル アナリティクスへの移行とともに使ってみてはどうでしょうか。 今回は「ページ」データをカスタマイズして独自の指標を分析する方法を解説します。 データのカスタマイズは、新規プロパティを作る 以下の3つの独自指標を分析することにして説明します。 ページのスクロール量とコンバージョンの関係を分析する スクロール量を計測し、ペ

    ページのどこでCVが起こるかを分析する方法 (1/3)