2016年夏より活動しているHCD-Net講師拡大WGでは、HCDライブラリ第0巻『人間中心設計入門』を教科書としたセミナーを実施する場合の教材の雛形を提供し、HCD専門家の方々や企業内などでHCDを普及させる活動をしている方々に、講師経験が浅くても講座を作りやすくすることを考えています。 この度、その教材β版を公開します。(リンクPPTXファイル) 人間中心設計入門 教材β版(1.9MB) このβ版では、受講対象者とそのゴールを次のように設定して、内容を検討しました。 受講者:エンジニアでHCDの存在を知らない入門者 ゴール:「ユーザーを知ることが大事だ」と知る。「HCD、これいいかも」と思う 教材β版は、クリエイティブ・コモンズとして以下の条件で配布します。 表示: 作品のクレジットを表示すること 非営利: 営利目的で使用しないこと 継承: 元の作品と同じ組み合わせの CC ライセンス
![HCD入門講座 教材β版配布 | HCDコラム | HCD-Net](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6063da508686d3baaf905cafa7418e792e4d429e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.hcdnet.org%2Fthemes%2Fhcd-net%2Fimages%2Fogp%2Fcommon.jpg)