タグ

2016年4月10日のブックマーク (4件)

  • CSS 設計の長い夢 - ペパボのフロントエンドスタンダード

    フロントエンド周りの技術は驚異的なスピードで進化し、また多様化しています。それらを全てマスターするのは途方もなく大変なので、ペパボでは、社内のエンジニア・デザイナが「最低限これだけはおさえておこう」というスタンダードを文書化することにいたしました。社内向けを想定した文書ではありますが、社内のみに留めず多くの方に役立てたいと考えたため公開します。 スタイルシートの夢 (1) 予測しやすい (2) 再利用しやすい (3) 保守しやすい (4) 拡張しやすい 代表的な CSS 設計手法 既存プロジェクトCSS に立ち向かう! (0) 流れ (1) 既存の CSS ファイルを元に SCSS ファイルに変換する (2) イニシャライズ CSS や共通の箇所のスタイルを分離する (3) CSSLint を使って、修正しやすいところから整理していく (4) コンパイル (5) スタイルのスコープ(あ

    CSS 設計の長い夢 - ペパボのフロントエンドスタンダード
  • GitHub - hiloki/flocss: CSS organization methodology.

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - hiloki/flocss: CSS organization methodology.
  • 人が歩くだけのアニメーションを100日描き続けた結果

    継続は力なり。 プログラマーJustgoschaさんは、若いときはアニメーターを目指していました。そして仕事が停滞してきたとき、ふと昔を思い出し、「100日間続けてアニメーションを描いてみよう」と考えたんです。 彼が描いたのはウォーク・サイクルという、ただ人物が歩いているだけのループアニメーションでした。とてもシンプルですが、楽しんで描かれているせいか見ていてもなんだかわくわくするし、感動的ですらあります。 彼は、100日間ニコラス・ケイジのポートレイトを書き続けたアーティストMadelin WoodsさんのMediumへの投稿や、宮崎駿さんの作品に影響を受けています。 Justgoschaさん自身もMediumでこう書いています。 歩き方だけで、キャラクターについてたくさんのことがわかります。その人物の気分や体重、体格、態度や、ある種の性格まで。 100日間継続できた秘訣について、Ju

    人が歩くだけのアニメーションを100日描き続けた結果
  • グラフィックデザインの死角

    概要 グラフィックデザインには感覚的な部分が多く含まれており、非常に抽象的な工程を経てデザインが行われている。作は、従来ブラックボックス化されている、デザインにおける抽象的な工程を明確に言語化することで、グラフィックデザイン制作における創造性を浮き彫りにする試みである。 グラフィックデザインとは何か?情報を伝えるためにしかるべき視覚的材料をコンポジションする行為であるとするならば、その素材が必要だ。これまで、ライゾマティクスのデザインは、コンセプト設定後、最終アウトプットに到達するために必要になるであろうデータ、それを可能にする技術を選定し、結果として浮かび上がったデータと表現技法と重ねあわせてきた。動きであればモーションキャプチャーやGPS情報、言葉であれば参加者が書いたfontやツイート内容の言語解析、またサウンドといったものだ。展では、その素材として、グラフィックデザイナーの田中