タグ

2018年6月19日のブックマーク (2件)

  • 目標は、モチベーションタイプをヒントにすると、設定し易いかもしれない|ゆのん

    目標設定は非常に難しい。今の自分を冷静に見つめなければいけないし、未来のことを予測しなければならないので、正確な目標設定は基的に無理である。特に、目標は高くあるべき論と、低くあるべき論があり、どう設定すれば良いのだろうか、と頭を悩ませてしまう人が大半だと思う。 これまで目標設定を自分自信も何回もしてきて、数百回他人のをレビューしてきたが、どちらの論も正解だ、というのが自分の意見だ。ただし、それはその人に合ったものであるか、が大事で、一般論として語られるものではない。 ここではこの悩める目標設定を、高く・低くという視点ではなく、別の観点からやり易くする方法について考えてみる。 目標の高さはその人にとって適切であることが重要これまでの経験上、適切な目標設定はその人の成長を促すことは明らかで、1年たってみたらものすごく成長したケースも何度も見てきた。一方で、自分自信でその適切度合いをわかってい

    目標は、モチベーションタイプをヒントにすると、設定し易いかもしれない|ゆのん
  • メルカリの小泉さんと組織の課題について話したら恐ろしい程勉強になった話 – tsukuruba – Medium

    僕の中で仕事人生に影響を与え続けてくれている三大COO(と勝手に呼んでる人たち)がいる。 一人目がアカツキ共同創業者COOの香田哲朗くん、二人目がフリークアウト(元)COOで現hey代表の佐藤裕介さん、そしてメルカリ社長兼COOの小泉文明さんだ。 それぞれ社長もできる人だが、COOとして事業及び組織の構築も構造的分析もハイレベルにできる。恐ろしく広域のアビリティを持ち、バイタリティとバランス感覚に優れ、超人的な仕事量をこなす人たちである。 そのうちのお一人であるメルカリ小泉さんと1on1させてもらう機会があり、その話が組織の課題に悩む他の人にもとても有用だと思ったのでメモを公開させていただくことにした。(ほんとにメモなんで乱文ご容赦ください) ツクルバでは組織・文化づくりに社をあげて徹底的に投資していく方針なので、非常に参考になった。 ***以下メモ*** [お題] メルカリで急激に組織を

    メルカリの小泉さんと組織の課題について話したら恐ろしい程勉強になった話 – tsukuruba – Medium