タグ

2008年8月1日のブックマーク (3件)

  • 知っていると便利なエクセルの11のショートカット | コリス

    Pointy Haired Dilbertのエントリーから、知っていると便利なエクセルの11のショートカットを紹介します。 11 very useful excel keyboard shortcuts you may not know [F4] or [Ctrl] + [Y] 直前の作業を繰り返します。 [Ctrl] + [;] 現在の日付を入力します。 [Ctrl] + [Shift] + [:] 現在の時刻を入力します。 [Ctrl] + ['] 上のセルからデータをコピーします。 [Shift] + [F2] セルにコメントを挿入します。 [Alt] + [F8] マクロダイアログを表示します。 [Alt] + [=] オートSUM数式を挿入します。 [Ctrl] + [Shift] + [$] 数字の表示形式を通貨に設定します。 [Ctrl] + [Shift] + [&] 選択

    知っていると便利なエクセルの11のショートカット | コリス
  • 現役高卒の俺が低所得者の重要性を教えてやんよ

    二人とも「高卒の低所得者=役立たず」って前提は共有してるみたいだけど、はっきり言って「なめんな!!」って感じ。 この複雑で巨大な現代社会を粛々と動かしてるのはだれだか考えたことがあるのか? 少なくともYouみたいな山師や、Youみたいな騒ぎ屋ではないだろうし、けもの道を突っ走るお調子者のYouでもないだろう。 コンビニ弁当や自動車工場を動かしていくためには面倒な肉体労働や、粘り強い折衝、創造性とは程遠い単純作業が必要とされる。 それを名もなき高卒の低所得者たちが黙々とこなしてきたらこそ、今の社会と言うのが成り立っているのだろうが。 現状に問題があり改善の必要があるのは確かだし、それは高卒の低所得者には出来ないことで、新しいタイプの人間が求められるというのはその通りだ。 かといって、歯車となる高卒の低所得者自体が不必要になるわけではないだろう。 ホームレスになった先輩は色々と制約があるなか、

    現役高卒の俺が低所得者の重要性を教えてやんよ
    sibase
    sibase 2008/08/01
  • 学校はバカを治せるほど優秀なシステムじゃない - 狐の王国

    学校ってバカを治療してくれんのかという記事が、IRCでちょっと話題になっていた。 id:dankogaiさんの記事なので、背景に学校への不信感と過剰な期待があるんだろうなと邪推して読んでしまった。いや、邪推というより共感かもしれない。 俺もdankogaiさんと同じく、はみ出し者だからだ。 中学は途中で行かなくなったし、高校になんぞ入ったこともない。大検を取って大学に行ってみたはいいものの、勉強らしい勉強なんぞしたこともなかったのでうまくいかず、ついでに体も壊して結局卒業してない。ちなみに大検はサイコロ鉛筆をころがしたら受かった*1。 どうも日社会というものを見ていると、一定の率で社会に馴染めない「はみ出し者」を作る社会に見える。 恐らく一般の方が「はみ出し者」と聞いて思い浮かべるであろう不良少年的イメージは、むしろ逆に受け皿がきちんと整備されている。素行が悪くて中卒や高校中退で社会に出

    学校はバカを治せるほど優秀なシステムじゃない - 狐の王国
    sibase
    sibase 2008/08/01