2013年4月3日のブックマーク (6件)

  • 病院に盗みに入る仕事してるけど何か質問ある? | AMAの世界

    僕は仕事として、病院に侵入し、ものを盗んでいる。 これは「物理侵入テスト」と呼ばれるものだ。HIPAA(医療保険の相互運用性と説明責任に関する法律)の164.308(a)(1)により、リスク評価の上では不可欠なものであるとされている。 僕は錠前を破ったり、アクセスカードを盗んだり、医療関係者になりすましたり、データやIDを収集したり、パスワードをクラックしたり、様々なソーシャル・エンジニアリングの戦術を駆使したりする。 僕の正式な肩書きは、「情報セキュリティコンサルタント」だ。情報システム管理の学位を持っている。他には、CCNA、Sec+、CISAの認証なども。 何でも聞いてね!(不手際は許してくれ……ずっとROM専で、投稿には慣れてないんだ) 元スレ: I break into hospitals and steal things for a living. Ask me Anythin

    side_tana
    side_tana 2013/04/03
    リアルスネークすごい
  • R大学の1回生の話に突っ込みと俺のメッセージ - UDONCHAN

    2011年度 立命館大学 情報理工学部に入学する方へ - ぶっそれんれ研究室 という記事を見つけた.恐らく,うちの大学の1回生だと思うんだけど,とりあえず突っ込みを入れておく. > 入学前から英語だけは勉強しましょう⇒TOEIC-700点 英語は別に必要な時にやればよいね.TOEICの点数はシューカツとかには役立つかも知れませんが,使える英語が重要.使える英語ってのは人によって違って,理系の大学生するんだったら,論文が読み書き出来て,口頭発表出来るようになれるとよいね.僕にその程度の英語力が足りてるかってのは疑問だけど….あと,海外でビジネスやるとそういう話になるともっと大変.個人的には,そういうことやるんだったら英語出来る人と組むとかそういう選択肢採るかな.とはいうものの,TOEICみたいなのはモチベーションの維持には良いね.英語に限らずなにかしら学習するのに一番大変なのはモチベーション

    side_tana
    side_tana 2013/04/03
    由あって読み返していた
  • 『ガールフレンド(仮)の「声」実装』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 はじめまして。こんにちわ。 「ガールフレンド(仮)」でフロントエンドの開発をしている秋山と申します。 「ガールフレンド(仮)」とは、ユーザーが主人公となり、様々な女の子と出会っていく“声が出る♪”学園恋愛カードゲームです。各カードには、人気声優のボイスが付いていて、さまざまな演出に合わせてキャラクターの声を聞くことができます。スマホのブラウザ版カードゲーム × 声ガールフレンド(仮)の開発に入る時点で、スマホブラウザゲームで音声を出しているサービスは他にもありましたが、カードに声が付いているものは少なかったかと思います。 また、スマートフォンのブラウ

    『ガールフレンド(仮)の「声」実装』
    side_tana
    side_tana 2013/04/03
    おもしろい
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    side_tana
    side_tana 2013/04/03
    #常識
  • 狭軌はセクシーだ

    当サイトのコーナーのひとつに「ちょっと見てきて」というものがある。見たいものをリクエストすると、その写真を持っている人が投稿してくれる、かも知れない、というピースフルなサービスだ。 先日、ここに「線路がいっぱいあるとこみたいわぁ」というテーマが投稿された。 線路がごちゃごちゃしている光景はいい。これまでも当サイトで車両基地のかっこよさをさんざん書いてきたこともあり、投稿しようとアルバムから写真を探しはじめたところ、ひとつ気づいたことがある。 狭軌ってセクシーだ。

    side_tana
    side_tana 2013/04/03
    めっちゃいい
  • Engadget | Technology News & Reviews

    The sustainable tiny home trend at CES 2025 revived my dream of building a compoundAmid the chaos of CES we got to retreat to the well-appointed calm of sustainable pods, electric trailers and EV RVs.

    Engadget | Technology News & Reviews
    side_tana
    side_tana 2013/04/03
    もう売り切れたのか