2014年6月15日のブックマーク (5件)

  • 株式会社はてなを救う夢を見た - はてな村定点観測所

    2014-06-15 株式会社はてなを救う夢を見た 今朝はてなの夢を見てさっき(9:00)に目が覚めました。 今まで自分がはてブされる夢は見たことがあるけど、今回は株式会社はてなを救う夢でした。 夢の内容を憶えているうちに詳細を書きます。 (「マトリックス」) ある日、株式会社はてなはてなブックマークのサーバーが突然大規模なダウン。原因不明で復旧しない。世界中から凄腕のハッカーが集められて、はてなブックマークを復旧させることになりました。 株式会社はてなの採用選考を落ちたはずの私にも、なぜか id:jkondo から声が掛かって、その凄腕のハッカーチームに加わることになりました。100人くらいのハッカーチームが続々とはてなのデータセンターに入っていく。 id:otsune もいました。自分もその中に加わりました。 データセンターの大会議室に凄腕のハッカー達が集められ、はてなを辞めたはずの

    株式会社はてなを救う夢を見た - はてな村定点観測所
    side_tana
    side_tana 2014/06/15
  • ツイート数カウントくん アクセストークン流出に関して

    2014.06.15 この度、私の管理しておりました「ツイート数カウントくん」のアクセストークンが流出し、悪用されていた事実が発覚致しました。 アクセストークンというのは、Twitterアプリを認証した際、そのユーザーに成り代わって操作を行う事の出来るの鍵のことです。 今回は、その鍵を悪用し、ツイート数カウントくんのユーザーに成りすまし、ある特定のユーザーを大多数のユーザーでブロックしていた事が分かり、発覚したものです。 被害に遭われました方々には、深くお詫び致します。 アプリ自体の削除は、6/14(土) 朝10時過ぎに行っており、今後同様の成りすましが起こる事はございません。また、アクセストークンを利用しての、ユーザーのパスワードの表示や変更などは、Twitterの使用上、出来ません。 利用していた皆さんにおかれましては、一度、フォロー及びフォロワー一覧をご確認の上、身に覚えの無いフォロ

    side_tana
    side_tana 2014/06/15
    "私自身、利用していたサーバー自体が乗っ取られた為、仕事で使用していたデータも流出、消失してしまい" ???
  • 「エンジニアをつくる」という理念掲げていたら、エンジニアが社内からいなくなった件 | 新田章太の「エンジニアをつくる」ブログ

    どうも新田です。 久しぶりのブログ投稿です。 最近とてもバタバタしていて、中々落ち着いてブログが更新できていなかったので、更新します。(めちゃくちゃ長いです。気をつけてください) まず、タイトルの時点で、 「あっ(察し)」 ってなりますよね。 これ、まぎれもない事実なんです。 (注:細かくは”正社員として”という意味合いで、実際は今でも一緒に開発の仕事はしていますので、ご安心を。笑) 苦楽を共にした仲間が同じ会社から離れてしまったときは 手持ちのポケモンが全部ひん死状態になったサトシと同じぐらい、目の前が真っ暗になりました。 でも端から見て、ぶっちゃけ、笑えないですか? 「エンジニアをつくる」  という理念を掲げている当事者で、 お客様のエンジニアの育成・採用・評価・制度設計を商品にしている会社が、 実は社内の制作という面ではエンジニアが働きやすくなかった。 っていう。 まあでも、結構こう

    「エンジニアをつくる」という理念掲げていたら、エンジニアが社内からいなくなった件 | 新田章太の「エンジニアをつくる」ブログ
    side_tana
    side_tana 2014/06/15
    これか
  • パソコンが好きで情報系学部に入った..

    高校生の頃からPCゲームをやったり、動画を見たりするのが好きだった。受験を勉強頑張って結構名のしれた国立大学に入れたは良いが息詰まってしまった。授業でプログラミング入門の講義をとってみたら全然わからない。メソッド?コンストラクタ?再帰?このfor文どういう動きなわけ?!バブルソートってなに?来週までに作ってこいってなんだよその宿題。ってな具合で完全に置いてけぼりらった。俺の周りはそこそこプログラミング経験者が居て、俺みたいな完全初心者は殆ど居ない。マジでなんでこんな学部選んじまったんだ。プログラミングに適正あるなんて聞いてないよ;;たいしにツイートする

    side_tana
    side_tana 2014/06/15
    体感だけどプログラミング経験者なんて5%ぐらいしかいなかったような
  • Microsoft Corporation

    Microsoft Learn. Spark possibility. Build skills that open doors. See all you can do with documentation, hands-on training, and certifications to help you get the most from Microsoft products. Learn by doing Gain the skills you can apply to everyday situations through hands-on training personalized to your needs, at your own pace or with our global network of learning partners. Take training Find

    Microsoft Corporation
    side_tana
    side_tana 2014/06/15
    みてる