2016年6月26日のブックマーク (3件)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    side_tana
    side_tana 2016/06/26
    大変そう
  • 男目線だろうけど立ち会い出産はもうかんべんな

    僕はよく「これだから男は」と言われる昭和タイプの人間らしい。だからもしかしたら誤解を生むかもしれないけど、立ち会い出産を2回経験して思ったことを正直に書いておく。 立ち会い出産セミナーに参加 うちの病院は、「出産をむかえるにあたってセミナー」に参加しなければ立会いできない。そこでは、病院の先生がいろんなことを教えてくれて、実際に妊婦体験したりして出産を身近に感じていく。 「カンガルーケア」にも力を入れていて、生まれた赤ちゃんが元気だったら、お母さんの胸の上で1時間ぐらい過ごせる。「えー、一時間もじっと抱っこするだけー?」って思うかもしれないけど、新しい生命は見ていると飽きない。 一人目の立会い 陣痛が進まなかったので、誘発剤を使っての治療になった。3日目の夕方に娘誕生。つまり、治療は日中だけだが3日間痛みが続く。 これがとても辛い。 痛い人もそうだけど、見ているこちらも辛い。かといって何

    男目線だろうけど立ち会い出産はもうかんべんな
    side_tana
    side_tana 2016/06/26
    本体の文脈とはあんまり関係ないけど「もう十分頑張っている人にかける言葉が「がんばれ」でいいのかよくわからなかった。」これ気になってる
  • 構造主義で作るおいしいカレー - 快適な生活

    知の三段階 今日、人間の知は次の三段階に分けられます。 事象の収集(何があるか) 事象の理解(質は何か) 事象間の関係化(どう位置づけるか) 人間の知に「関係」の理解という第3段階を追加したのが構造主義です。構造主義とは、事象そのものの質よりもそれを構成する要素間の関係、つまり構造に着目する考え方です。 カレーと構造主義 ところで、カレー質とは何でしょうか。ルウの存在?スパイスの存在?ブイヨンにカレー粉をまぶしたもの?……カレーという概念をあらためて吟味すると、じつに「ふれ幅」の大きな概念だということがわかります。結局のところ、カレーとは、「カレー的なスパイスをつかった料理」くらいにしか説明できません。「インド料理をすべてカレーと呼ぶことは、日料理をすべてしょうゆ料理と呼ぶようなもの」とよく言われます。「カレー」の概念的実態は、使い手によって異なる、曖昧で変動的なものと言えます。

    構造主義で作るおいしいカレー - 快適な生活
    side_tana
    side_tana 2016/06/26
    良さ!