2006年8月11日のブックマーク (4件)

  • ITmedia Biz.ID:Webページを保存する──ScrapBook、Gmail、あとで読む

    ブックマークではなく、Webページを丸ごと保存する(スクラップする)方法はいくつかある。特別なソフトを入れなくても、実はコピー&ペーストでも保存できる。 Webを閲覧していて、「これだ!」というページを見つけたら、どうしていますか? ブラウザにブックマークする ソーシャルブックマークにブックマークする テキストファイルにURLをメモしておく 自分あて(または友人あて)にURLをメールする あたりがよく使われる方法だろう。ただしURLを保存するやり方は、オフライン環境で見られない、またサイトがなくなったときに見られなくなるといった問題がある 今回はWebページ自体を保存して、サイトが消失/移転しても情報を保存できる技を紹介したい。 IEやFirefox用のソフトを使う 先日「3分LifeHacking」でも紹介した「紙copi Lite」や、Firefox用拡張機能の「ScrapBook」を

    ITmedia Biz.ID:Webページを保存する──ScrapBook、Gmail、あとで読む
    sidemark
    sidemark 2006/08/11
  • Loading...

    sidemark
    sidemark 2006/08/11
    レスポンスも意外と早く、ストレスを感じるほどではなさそうです。
  • Web 2.0の挑戦者:コミュニティ連動型テレビ番組ガイドeVokeTV - CNET Japan

    eVokeTVのTony Buserとその他のメンバーがメールでのインタビューに応じてくれた(2006年5月8日)。 eVokeTVはどのようなサービスを提供するWebアプリケーションですか。 基的にはテレビ番組ガイドです。使いやすさとコミュニティ構築機能が大きな特徴です。サイトにはその時点で放映されているすべての番組のチャットルームが用意されており、ユーザーは番組を観ながらリアルタイムで交流することができます。自分のサイトやブログに、自分がその瞬間に観ている、あるいはチャットをしている番組を表示できるスクリプトタグもあります。JavaScriptタグやRSSフィードを使って、その日の視聴リスト、最近評価された番組、最も評価の高い番組といった情報を自分のウェブサイトやブログに表示することもできます。 今後はリアルタイムチャットに力を入れ、ユーザーがチャット相手を簡単に見つけられるようにし

    Web 2.0の挑戦者:コミュニティ連動型テレビ番組ガイドeVokeTV - CNET Japan
    sidemark
    sidemark 2006/08/11
  • RSSリーダと宣伝 - 31歳、男、*

    いつもRSSリーダにはfreshreaderを使っています。 前のエントリでも書いたけれど、自宅とモバイルで同じ環境にしたいので、サーバ型が必須に なります。そこでfreshreaderのお試し版を30日間使ったのですが、ま、手放せなくなり 個人ライセンスを購入して今に至ります。 最近何かにつれ痛感するのが、人が受け取ることが出来る情報、偏在しているデータと言うのが それこそ指数関数的に増えていると言うことです。多分30年前に区切りを作って人類が誕生してから 30年前までに飛び交っていた全てのデータの総量と、ココ30年に飛び交っているそれは同じ くらいかもしれません。いやいや、10年前に区切りを作ってもいいかもしれません。もしかしたら5年? それだけのデータの一部でも効率的に収集するための一つの手段としてRSSリーダを使っています。 で、freshreaderですけど、複数のマシンから同じ

    RSSリーダと宣伝 - 31歳、男、*
    sidemark
    sidemark 2006/08/11