2016年12月17日のブックマーク (3件)

  • 質問は恥ではないし役に立つ - Qiita

    一年半SEとして働いてきた中で、私自身が苦手だと思っており、他人からもそのように評価されていたのが「質問の仕方」でした。 それが先日、他人から「質問の仕方がうまいね」と褒められることがあり、ようやく一人前の質問の仕方ができるようになってきたので、どのようにして克服できたのか紹介したいと思います。 質問の基形 私が入社したばかりの頃は、わからないことがあればすぐに先輩に質問していました。 そのときにしていた質問の内容はだいたいこんな感じです。 「環境構築を手順書通りにやったんですけど、○○のコマンドでエラーがでてしまいます!なんとかなりませんか?」 このような質問を受け取ったら、先輩は暇ならばエラーメッセージを見てくれ、エラーメッセージに書かれていることに対して調査してくれるかもしれませんが、忙しいときにはそんなことはしてもらえません。 こんな質問を繰り返しているうちに先輩からは「技術系メ

    質問は恥ではないし役に立つ - Qiita
  • ニコルソン中将のべらんめえでない会見|②質疑応答編(全文対訳)

    まとめた経緯 2016年12月13日,オバマ大統領の任期終了まで1か月というところで遂に起きてしまった日国内での在沖海兵隊所属MV-22オスプレイ輸送機の「墜落」事故。幸い,乗組員は少なく5名のみで,全員生還したという。また地元にも人的・物理的被害はまったく生じていない。当初『個人声明』を出した段階で想定していたように,やはりパイロットは住宅地を避けて懸命な,人道に配慮した操作を行っていた。が,賢明な努力にもかかわらず,最終的には機体は「墜落」「大破」していた。 バザップによると,国内の報道では「着水」「不時着」「不時着水」等(読売・産経・日経・朝日・毎日・時事・NHK系)表現が乱立したが,国外ではGo Down(墜落・落ちる),Crash(墜落),Mishap(不慮な事故),Ditch(不時着)という表現が同じく乱立した。とくに注目されたのが,軍関係の『海兵隊タイムズ』や『星条旗新聞』

    ニコルソン中将のべらんめえでない会見|②質疑応答編(全文対訳)
  • はさみ所持の男性、誤認逮捕=銃刀法違反容疑で―埼玉県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    埼玉県警は16日、仕事で使うためにはさみを所持していた中国籍の塗装工の男性(54)=東京都=を、誤って銃刀法違反容疑で逮捕し、約4時間後に釈放したと発表した。 県警によると、16日午前7時半ごろ、JR駅で無賃乗車の捜査をしていた鴻巣署の50代男性警部補が、男性を職務質問。交番へ任意同行を求めて所持品を調べたところ、バッグの中から刃体の長さが8センチを超えるはさみが見つかり、その場で現行犯逮捕した。 同署がその後、男性の勤務先に確認したところ、はさみは職場の建設現場で使用するものだったことが判明。約4時間後に男性を釈放し、謝罪した。 逆井剛人・埼玉県警保安課次席の話 再発防止に向けた指導を徹底するとともに、さらなる適正捜査に努める。

    はさみ所持の男性、誤認逮捕=銃刀法違反容疑で―埼玉県警 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    sierraromeo
    sierraromeo 2016/12/17
    てっきり6cm規定をはさみに適用したのかと思ったら違った