タグ

ブックマーク / matsu-chara.hatenablog.com (4)

  • 株式会社ドワンゴを退職しました。 - だいたいよくわからないブログ

    2017年2月28日付けで株式会社ドワンゴを退職しました。 新卒入社から二年弱、Scalaを書いたり、ScalaTextの作成に参加したり、Kafkaを運用したりしていました。 短い期間でしたがscalazコントリビューター1位&2位の人*1を含め、色々な側面ですごい人達と同じチームで仕事が出来たのはとてもいい経験になりました。 チラシの裏になりますが、せっかくの節目なのでドワンゴの思い出を書いていきます。個人ブログだしね₍₍ (ง´・_・`)ว ⁾⁾ Slackと分報チャンネル ドワンゴはSlackが異様に発展していてチャンネルが2700以上あり、自分自身もjoin数が社内2位(700チャンネル)になるほどハマっていました。 最近では分報も急速に発展しています。#times_matsu_charaはジョイン者数55人で、こちらも社内2位でした。 割りと長いこと1位だったのですが人事部長に

    株式会社ドワンゴを退職しました。 - だいたいよくわからないブログ
    sifue
    sifue 2017/02/28
    本当にお疲れ様でした!!
  • カーネギーメロンのDBに関する講義が面白いのでおすすめ - だいたいよくわからないブログ

    ここに書くことによって途中でやめられなくするメソッドです。 ハッカーニュースを眺めていたら以下のようなCS系講義動画のまとめリポジトリが流れていました。 GitHub - Developer-Y/cs-video-courses: List of Computer Science courses with video lectures. へーっと思いながら何個かポチってみたところ以下に出くわしました。 15721.courses.cs.cmu.edu 英語が(自分にとって)聞き取りやすく、動画の品質(画質やスライドがちゃんと見えるかどうかといった部分)も良いものでかつ興味のある内容で出来ればスライドもおしゃれで・・・となるとなかなか少ないですが、これはかなり見やすいです。 スライドも概念図が頻繁に登場したりして、これだけでも聞き取れなかった部分などをかなり補完できます。 スケジュールページ

    カーネギーメロンのDBに関する講義が面白いのでおすすめ - だいたいよくわからないブログ
    sifue
    sifue 2016/12/11
    すごいものが公開されてるんだな...。すごくよさそう。自分も今度チャレンジしてみるかな...。
  • Learning Akkaを読んだ - だいたいよくわからないブログ

    www.amazon.co.jp を読みました。(2015/12/24発売) 全体を通してJava8とScala版のコードが併記されているので賞味としてはもう少し短くなりそうです。 このでは、akkaを使った並行処理だけでなくakka-remoteを使った分散システムの作成にも取り組みます。 ただ分散システムの難しいところに触れるというよりは、さらっとakka-remote, akka-clusterの使い方を触れるという感じになるので 初めてakka使う人でも楽に読めるはずです。 簡単な所からはじめつつ、 リアクティブマニフェストで言われている4つの性質(Responsive, Elastic, Resilient, Message Driven)が大事ですよとか 分散コンピューティングの8つの嘘(ネットワークの信頼性、レイテンシの存在、帯域の有限性、...)を胸に刻みましょうとか ム

    Learning Akkaを読んだ - だいたいよくわからないブログ
    sifue
    sifue 2016/04/04
    そして今50%オフかー。
  • 継続モナドが分からなくてもActionContの嬉しさなら何とか分かる気がした。 - だいたいよくわからないブログ

    某会社の某アカウントシステムで使われているという継続モナドコントローラーですが、 今までいまいちよくわかっていなかったのですが友達に教えてもらってなるほど!と思ったので書き記します。 ActionCont 継続モナドコントローラー(ActionCont)については以下の記事で解説されています。 なぜPlayのコントローラで継続モナドを使うと便利なのか? PlayFramework - 継続モナドを使ってWebアプリケーションのコントローラーを自由自在に組み立てる - Qiita 記事では「継続 = 何か残りの処理が呼べるやつ」という雑かつ不正確な認識でもActionCont便利じゃん!使ってみよ!と感じられることを目指すので、なんとなくの概要が頭に入っていればよい(はず)です。(なので、ActionContのメリットなどがもうわかってる人にとっては当たり前じゃん?みたいな内容です) Sc

    継続モナドが分からなくてもActionContの嬉しさなら何とか分かる気がした。 - だいたいよくわからないブログ
    sifue
    sifue 2016/03/31
    自分が馬鹿過ぎて継続モナドとかActionContの良さがなかなか理解できん...。Futureにもう一つラッパーがかぶせてある感じなのかな...。
  • 1