タグ

2010年6月16日のブックマーク (3件)

  • とにかくまずこれくらいは押さえておくべき少女漫画二〇作。 - Something Orange

    出来ればお暇なときにでも、お勧めしたい、または一度読んで見てもらいたい少女マンガ一覧を作っていただけるとありがたいなぁと思い、メッセージを送りました。 昔の漫画というものに対してアプローチをしようと思っても、時間的制約や金銭的制約の中でなかなか思いっきり手を出すことが難しいです。しかし、読むべき漫画というものは少なからずあるのではないかのように思いました。出来れば一度、多くのお勧めを出してほしいです。 少女漫画、少女漫画ね。ちょうど昨日、かんでさんと話をしていて、「少年漫画と少女漫画、もし片方だけをのこして二度を読めなくなるとしたら、それはまあ少女漫画を選ぶよね」という話をしたのですが、ええ、好きですね、少女漫画。 まあ、いまの作品だけを見ればあるいは少年漫画を読んでいた方がよほどおもしろいかもしれないけれど、少女漫画には過去の財産がありますからね。 およそ文学でも、芸術でも見ないような天

    とにかくまずこれくらいは押さえておくべき少女漫画二〇作。 - Something Orange
    sige1
    sige1 2010/06/16
    おお、「半神」が。あれはとても好き。/川原泉は空の食欲魔人とかメイプル戦記も好き。アイナメ食いたい。/山岸涼子は「天人唐草」が怖くてしょうがなかった。「パイドパイパー」とかも。短編も面白い。
  • フェミニズムや性差別や言葉の暴力に関しての話。

    🏳️‍🌈イチカワユウ🇺🇸 @yu_ichikawa “ フェミニズムと距離をとって見せる「女性」、性暴力の被害者にも落ち度があったという言説をさほど責めない「被害者」、ゲイリブをバカにしてみせる「クールなゲイ」。こういう結局現状維持的な言説が、もっとも面白がられ、スパイスの聞いたちょっと頭よさげな意見として、便利に消費される。” 2010-06-14 23:59:08 浅葉りな🐱「イチから教えて」連載中 @lina_asaba TLに「フェミニズムと距離を取って見せる女性」とかそういうのが頭よさげにもてはやされる、みたいなのが流れてきたけど…距離、取ったらいけないの?その主張には同意できないなあ(でも別に争いたいわけじゃないなあ)というときにそっと距離を取るのはいけないことなのかな。 2010-06-14 17:04:28

    フェミニズムや性差別や言葉の暴力に関しての話。
    sige1
    sige1 2010/06/16
    ノーマルモードでまごついてる人の横を颯爽と縛りプレイ&ハードモードですり抜ける快感はわかる。でもそれはゲームでしたいんであって人生でやりたくは無いんだ……。/感情=女性的という偏見も関係有るかな。
  • 収入少ない「格下クン」との「格下婚」狙う女性増加中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    収入少ない「格下クン」との「格下婚」狙う女性増加中 1 名前: アメマス(栃木県):2010/06/15(火) 17:09:07.56 ID:WHUSl091 ?PLT 「格下婚」狙う女性増加中  適齢期男性、ちょっと複雑か (J-CAST) 「婚活」が盛んだが、パーティーなどのイベントに参加する男女の思いは、かつてと比べて少々違ってきているらしい。意外にも、女性の場合は「(男性のほうが収入が少ない)格下婚」の相手を求めているケースが増えており、その背景には「面倒くさくない」「独身時代より生活はラク」「自分が(経済的な)権力者であることによるストレス・フリー」などがあるようだ。 同書の中で、著者の水次さんは「格下婚」で幸せをつかんだ例を多数挙げるとともに、 「格下婚」のトラブルシューティングや「格下クン」との出会い方、「格下婚」を成功に導く 秘けつなども詳説している。 http://new

    収入少ない「格下クン」との「格下婚」狙う女性増加中 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sige1
    sige1 2010/06/16
    自分より学歴高い女とは付き合えないってのよく聞くけど、それか?/男女の賃金格差を無くして欲しいのは"誰のお陰で飯が食えてるんだ"という容易に支配に繋がる台詞を無くす為であって、「支配者」を増やす為じゃない