2019年5月25日のブックマーク (9件)

  • カプコン、「競技に有利性をもたらすコントローラーはCAPCOM Pro Tourの精神に沿わない」と正式に表明 ただし現時点で具体的な線引はせず。しばらくは「現地大会のルールを尊重」

    カプコン、「競技に有利性をもたらすコントローラーはCAPCOM Pro Tourの精神に沿わない」と正式に表明 ただし現時点で具体的な線引はせず。しばらくは「現地大会のルールを尊重」
  • 簡単混ぜるだけ!鯖缶で混ぜご飯【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記

    鯖缶で作る炊き込みご飯風の混ぜご飯 ある日、娘の離乳作りであまった鯖の水煮缶を使って夫用に混ぜご飯を作りました。 混ぜただけなのに 「あのご飯もうないの?」と とても美味しかったみたいなのでレシピを。 材料 (二人分) 鯖の水煮缶 1/2缶 醤油 小さじ2 大葉 ──あれば── レモン汁 少々 ごま 作り方 ①鯖の骨を取り除き、ほぐす 水煮缶は骨まで柔らかくべられますが、ご飯に入っているとやはり邪魔になるので取り除きましょう。 鯖缶の汁も栄養満点です。 ほぐした鯖がしっとりする位入れましょう。 ②醤油とレモン汁を入れ混ぜる ③温かいごはんと混ぜる ④大葉を乗せ、ごまをふったら完成 火をいっさい使いません。 とても簡単!なのに格的な味で大葉の香りが欲をそそります。 少し甘めがいい方は煮切ったみりんを入れてもOK! みりんを鍋で煮切るのはめんどうなので、レンジでラップをぜす加熱すると楽

    簡単混ぜるだけ!鯖缶で混ぜご飯【レシピ】 - おおまめとまめ育児日記
  • 東京都心にハクビシンか 東銀座駅で駅員が捕獲 | NHKニュース

    東京都心に珍しい動物が現れました。24日夜、東京メトロ東銀座駅でハクビシンとみられる動物が走り回り、その後、駅員によって捕獲されました。 この動物はジャコウネコ科のハクビシンとみられ、駅員が捕獲したあと、通報を受けて駆けつけた警察官に引き渡されました。 警視庁によりますと、駅員が手をかまれて軽いけがをしたということです。 仕事帰りに目撃したという30代の女性は「シュッとした顔つきで、鼻が長く白い線が入っていたので、ハクビシンだと思います。エスカレーターを上ったり下りたりしていて、駅員がエスカレーターを止めて捕獲しようとすると、駅の構内に入って逃げてしまいました。こんな場所に動物が現れて驚きました」と話していました。 ハクビシンはもともと中国や東南アジアなどで生息していましたが、日各地でも確認されていて、捕獲されたものは警察官が東京郊外まで運んで山の中で放すということです。 ハクビシンは、

    東京都心にハクビシンか 東銀座駅で駅員が捕獲 | NHKニュース
    sigrain
    sigrain 2019/05/25
    ハクビシン!!って素早く力強く言うとくしゃみっぽいかなと思ったがそうでもなかった
  • 新潟の70代男性、特殊詐欺で2450万円被害 所持金尽きるまで電子マネー購入 - 毎日新聞

    新潟県警小出署は24日、同県魚沼市在住の70代の自営業の男性が特殊詐欺で約2450万円をだまし取られたと発表した。所持金が尽きるまで、電子マネーのプリペイドカードを買わされ、記載番号を1000回近くメールで送信させられていたという。 小出署によると、昨年12月上旬ごろ、男性の携帯電話に「数億円の支援金を得る権利に当選した」という趣旨のメールが届いた。男性が「お金がほしい」と返信したところ、連日「金を受け取るためには登録手数料が必要」などとメールが届くようになった。男性はその都度、指示されるままにコンビニエンスストアなどでプリペイドカードを購入し、記載番号を計1000回近くメールで送信し続けた。 男性は1人暮らしで、度重なる要求も不審に思わなかったが、今月13日、所持金が底を尽き弁護士に相談し被害が発覚した。 県警によると、今回の被害額は、統計を取り始めた2014年以降、電子マネーを利用した

    新潟の70代男性、特殊詐欺で2450万円被害 所持金尽きるまで電子マネー購入 - 毎日新聞
    sigrain
    sigrain 2019/05/25
    1000回…途中でやめたら負けだと思って半ば自暴自棄だったとか?でなければボケてしまってた?
  • 【解説】 メイ首相、ともかくもいっぱいいっぱいだった - BBCニュース

    テリーザ・メイ首相はともかくも、いっぱいいっぱいだった。自ら率いる与党・保守党の分裂に、自分にはそれを修復できる政治手腕がないことに、まったく対応できなかった。 メイ首相は当初、自分が政界で必死になって人脈づくりに力を入れるタイプの政治家ではないことを、自慢にしていた。議事堂のバーにたむろするような、派閥がすべての政治家ではないと。加えてメイ氏は、めったに私生活や私情を表に出さない政治家だった。

    【解説】 メイ首相、ともかくもいっぱいいっぱいだった - BBCニュース
  • 紙とペンだけで「オセロ」をやるにはどうしたらいいか考えてたら思いがけず神ゲーができた「発想すごい」

    e i k i @Noir_e5 紙とペンだけでオセロをやるにはどうすればいいのか、というのを講義中に考えてたんですけど、 『正の字を使って偶数と奇数で分ければ良いのでは』 という結論に至り、友人と実験してみたらめちゃくちゃ楽しかったです。なんなら普通のオセロより楽しい。 マジで手軽だからオススメしたい! pic.twitter.com/JN3Ngzr6nF 2019-05-23 17:58:55

    紙とペンだけで「オセロ」をやるにはどうしたらいいか考えてたら思いがけず神ゲーができた「発想すごい」
    sigrain
    sigrain 2019/05/25
    おもしろい
  • アレルギーについてわかってきた「常識を覆す意外な事実」(尾崎 彰一) @gendai_biz

    厚⽣労働省の推計によると、今、国⺠の2⼈に1⼈が何らかのアレルギーを持っていると⾔われる。⾷物アレルギー、花粉症、アトピー性⽪膚炎、気管⽀喘息……。アレルギー疾患はここ半世紀ほどの間に急増しているというのが各分野の共通認識だ。 わずか数⼗年から100年程度で、人間が生物として大きく変化したとは考えられない。にもかかわらず明らかな異変が起きている。何らかの環境の変化が、現代病とも呼べるアレルギー症状を誘発していると考える方が自然だ。 変わる⾷物アレルギーの認識 ⾷物アレルギーは世界的に増加傾向にあり、ショック症状が重ければ命にも関わる。当時、ピーナッツアレルギーが問題となっていたアメリカでは、2000年頃にアメリカ小児科学会がガイドラインを作成し、乳幼児期にピーナッツをべると深刻なアレルギーにつながると発表した。 年々増加する子供の品アレルギーを背景に、加工品や調理済み品の販売に対し

    アレルギーについてわかってきた「常識を覆す意外な事実」(尾崎 彰一) @gendai_biz
  • お金を貸して絶縁するだけの話 - やしお

    お金を貸した友人と絶縁するに至ってしまった。困っていて大変だなと思って貸したのに、最終的に「冷たい」「鬼」と罵られて、こんなの耐えられないと思ってもう返さなくていい、今までありがとうと言って絶縁してしまった。大人になってからこういう形で友人を失ったのは、なんていうか、ずっと大切にしていこうと思っていたのにとか、自分のコントロールする力が結局足りないんだろうかとか、色々考えてつらい。 一旦整理して過去に押し込めてしまうために記録しておく。 経緯 去年の12月に8万円貸してほしいというので貸した。過去にも彼にはお金を貸して、でもまともに返済できないままになったことがあったから、「二度と貸さない」と言い渡していた。ただ今回は自分の都合というより家庭の事情で、彼の母親が借りるという。息子経由で息子の友人から借りるってどうなの、とは思うけれど「それがかなりおかしなことだとは分かっているが、お願いでき

    お金を貸して絶縁するだけの話 - やしお
  • 生理が重い

    初めて生理が来た日から10年以上経ったけどずっと重い 世界に私より苦しんでる人はごまんといるだろうけれどとにかく重い まず普通に腹が痛い(女性の方はわかると思うけど通常の腹痛とは位置と痛みの種類が違うので生理が来たらすぐ分かる) もう頭の中が痛い痛い痛いしか考えられないくらい痛い 気休めに貧乏ゆすりをする これは割と効く気がする 痛みは無くならないけどほかの何かに気を持っていくといくらかマシ でも行儀は悪いと思われるだろうしもし机とかが揺れる状況だったら不快に感じる人も居るだろうからどこでも出来るわけじゃない 下腹部をさするのもよくやる わりと何処でもやる 摩擦で火傷しそうなぐらいさする 貧乏ゆすりもそうだけど生理痛を上書きするような感覚でやっている 貧乏ゆすりは足が疲れるくらいやる 人前でもするんだけど純粋に痛みを忘れるためにやってるのでアピールしたいわけじゃない 「お腹痛いの?」って聞

    生理が重い
    sigrain
    sigrain 2019/05/25
    生理痛はまじで人体のバグの最たるものだと思う…耐えてる方ほんと偉いです。あとコメントで色んな知見が得られてよかった