タグ

ブックマーク / blog.browncat.org (6)

  • 複数のディレクトリを一つにまとめることが出来るmhddfsをubuntuで使ってみる (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き HDDというものは常に容量が足りていないか、空きだらけかどっちかの状態であることが多いと思うのですが、特に足らなくなって増設したりすると、ファイルの移行やなんだかんだと結構面倒なものです。 特にマルチメディアのファイルなどの巨大で数が多いデータの場合なんかはファイルの移動もそう楽ではありませんよね。シンボリックリンクを駆使するという手もありますが、所詮はシンボリックリンク。マウントポイントを移動したりするとリンク切れを起こしたりして扱いがあまりよくありません。 私はこのような状況になると今までunionfsを使って新しいHDD>古いHDDという風にマウントして使っていました。これだと元のディレクトリの上に新しいHDDのディレクトリが重なってちょ

  • Linuxのディスクアクセスを高速化するpreloadを入れてみた (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き Linuxに限らずデスクトップで使用するOSの体感速度の多くはディスクアクセスの時間によって決まることが多くあります。このpreloadはよく使うファイルを動的に先にメモリに読み込んでおいて高速化してくれるものです。Windows VistaにもSuperFetchという同様な機能がありますね。果たして効果があるのかどうかUbuntuで試してみました。 Drastically Speed up your Linux System with Preload | Techthrob.com SourceForge.net: preload インストール方法 Ubuntuでは既にリポジトリに含まれているので普通にaptで入れることが出来ます。 sud

    sigura
    sigura 2008/02/26
    よく使うファイルを先読みしてメモリにロードさせdiskアクセスを高速化
  • Linuxらしくコマンドラインから簡単にDVDをバックアップ&Ripしてみる (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き 正月休みといえば寝正月、DVDで映画を楽しむ機会も多いと思いますが、コマンドラインから簡単にDVDをバックアップして、出来ればその後ハンドリングしやすいようにエンコードなどをLinuxで簡単に行うためのメモ。 GUIのツールもわかりやすくていいのですが、リモートから使いやすかったり、何かと便利なのでLinuxらしくコマンドラインから。ディストリビューションはUbuntu 7.10です。(9.10以降もだいたい同じ) まずはmedibuntuのリポジトリMedibuntu - Community Ubuntu Documentationを追加しておきます。(09/11/19追記) DVD  backupを使って丸ごとバックアップ dvdbacku

    sigura
    sigura 2008/01/03
    linuxでDVDリッピング
  • 最新カーネルをワンクリックでインストール出来るKernelCheck (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き GUIベースでkernel.orgのリリースカーネルやrcカーネルをダウンロード、コンパイル、インストールしてくれるツールKernelCheck。時間がかかりそうなので試してませんがおもしろそうです。 Ubuntu Unleashed: Upgrade to the Latest Kernel.org Kernel with 1 click in Ubuntu 概ね最新カーネルには新しいドライバや新しい機能、バグフィックスや改善が含まれており、出来るだけ新しいものが使いたいですが、Ubuntuの場合、カーネルのバグやセキュリティフィックスがメインで次のリリースまで新しいカーネルはお預けなのでこのツールは結構役にたちそうです。 インストール ほと

  • sshへの総当り攻撃をiptablesの2行で防ぐ方法 (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き iptablesのオプションは間違うとひどいことになりますが、うまく動くと素晴らしい。わずか2行でsshへの総当り攻撃を防ぐことが出来る方法。知っている方には何をいまさらですが、不勉強な私は知りませんでした。ネタは以下のリンクです。 TechBlog - How to: Block brute force attacks with iptables(英文) 自宅サーバを立ち上げている方やサーバ管理をされている方は一度や二度はsshへの総当り攻撃を見たことがあると思います。私のところではログインする元がほぼ決まっているので/etc/hosts.allowにSSHで接続を許可するホスト/ネットワークを指定しており、これでほとんど問題ありません。 そ

  • gobby, ebby リアルタイム協調編集エディタ (blog@browncat.org)

    blog@browncat.org Web, Linux, Ubuntu, Mac, PDA, 携帯電話, プログラミング, ソフトウェア&落書き gobbyはネットワークを介して複数の人が同時に同じファイルを編集できるエディタです。 ircのようなチャット画面も用意されており、会話しながらの編集も出来ます。 マルチプラットフォームでLinux, Windows, MacOSXで動作します。 先日googleで行われたというubuntuデベロッパー会議でも使われていたとの記事をみて 興味がわいたのでubuntu, fedora core6にインストールしてみました。 両方ともに配布パッケージがあり、それぞれapt-get, yumでインストールできます。 ちなみに双方とも最新版の0.4.1が入りました。 少しサミシイですが一人で軽くやってみたところ同時に編集している様が 見えてなかなか面白

    sigura
    sigura 2007/06/19
    テキストを共有して編集できるエディタ。
  • 1