タグ

ブックマーク / shopdd.jp (24)

  • ノートパソコンを簡単にアクセスポイントにする方法!

    今回紹介するのは、Windows7のノートパソコンを簡単にアクセスポイントにする方法です。先日止まったホテルでは、部屋に有線Lanはついているのに無線Lanは設置されてませんでした。そんなの時には、今回紹介する方法を用いればノートパソコンを有線に接続してアクセスポイントにしてあげることで、スマートフォンやタブレット端末などでも3Gのおっそい回線ではなく有線の速い回線を使うことが可能です。 ちなみに今回紹介する方法では特別なソフトウェアをインストールする必要はありません。Windowsが入っていればそれだけでノートパソコンをアクセスポイントかできますので、気軽に試すことができます。 ノートパソコンをアクセスポイント化する方法! コントロールパネルから「ネットワークとインターネット」→「ネットワークと共有センター」を開きます。左側にある「アダプターの設定の変更」を押します。 LANケーブルが表

    ノートパソコンを簡単にアクセスポイントにする方法!
  • 海外のAmazonを有効活用して安く輸入しよう!

    ※ただし、税制は随時変わっていくためVAT分が引かれない場合もあります。 レイアウトが同じ 海外のアマゾンは、日のアマゾンとページレイアウトや購入方法が一緒なので、日のアマゾンで買い物したことがある人なら、たとえその言語がわからなくても比較的容易に買い物をすることができます。 思ったより早い これは私の事例ですが、Amazon.esでとあるものを注文した際に3日で到着しました。海外通販は基的に時間がかかるものもありますが、中には国内並みに早く到着する場合もあります。送料を抑えたい場合は、安い金額のコースを選んだ方がいいですが、少し高くついても早く届けてほしい場合には、思った以上に早く到着します。 海外Amazonの共通アカウントの作り方! Amazon.comにアクセスします。 まずはアカウントの作り方ですが、共通アカウントなのでどこのAmazonでもいいのですが、普通に英語で書かれ

    海外のAmazonを有効活用して安く輸入しよう!
  • 無料配布中のメモリ最適化ソフト「驚速メモリ」を試してみました!

    前回の記事でも書いたように、ソースネクストが期間限定で定価2980円のメモリ最適化ソフト「驚速メモリ」が無料で手に入るキャンペーンを実施しています。今回は前回の続きで、実際に驚速メモリを使ってみた感想を書きたいと思います。 ソースネクスト 「驚速メモリ」とは、パソコンを速くする「驚速」シリーズのメモリ最適化ソフト。パソコンは起動して時間が経つにつれて、動きが遅くなったり、プログラムがうまく動かなくなるが、驚速メモリは自動でメモリを最適化して、起動直後の快適さを保つことができるらしい。 メモリ最適化の設定 実際に起動してみました。 今回はソースネクスト 「驚速メモリ」の一通りの設定画面を見て生きたいと思います。まずはメモリ最適化の設定を見てみましょう。 ファイルキャッシュ ファイルキャッシュサイズの指定がスライドバーで簡単に変更することができる。 メモリ開放 自動メモリ開放を有効にすると、物

    無料配布中のメモリ最適化ソフト「驚速メモリ」を試してみました!
  • ダイナコネクティブ DY-UD200でTS抜きする方法!

    今回紹介するのは今ネットで話題沸騰のDynaconnective(ダイナコネクティブ) DY-UD200による地デジのTS抜きの方法です。TS抜きとは、現在のPC用地上デジタルチューナーでは録画した番組の複製・編集には制限がかかっていまが、この方法を使うと地上デジタル放送をDRMフリーで保存することができ、地デジを無限にコピーしたり加工・編集したりすることができます。DY-UD200のレビューは前回書きましたので今回はDY-UD200の応用編となります。 TS抜きに関しては以前もフリーオと同等!?MonsterTV HDUSで地デジをTS抜きする方法!で紹介しましたが、今回の方法はMonsterTV HDUSよりもDY-UD200の方が安価にできますのでぜひ試してみてください。 激安地デジチューナー DY-UD200でTS抜きする方法!(Vista編) 現在ではDY-UD200はHDCP非

    ダイナコネクティブ DY-UD200でTS抜きする方法!
  • 5000円以下の激安地デジチューナー DY-UD200を買ってみた!

    今回購入したのは激安地デジチューナーとしても今話題のDynaconnective(ダイナコネクティブ) DY-UD200です。DY-UD200の登場によって5000円以下で地デジチューナーが買える時代となり、パソコンでの地デジ導入のハードルが一気に下がったので、私も一つ購入してみました。 DY-UD200を購入したのはグッドウィル ヤフー店で価格は4999円でした。実際に購入したのは2月の初めで簡単に購入できましたが、現在ではHDCP非対応環境での地デジ視聴やTS抜きが可能となったことで楽天でも品薄状態になっているようです。 では、さっそく開けてみましょうか! DY-UD200のレビュー まずは箱から見てみたいと思います。 箱は思ったより小さめです。 箱を開けると体が現れます。 箱の中身 続いて入っているものを簡単に紹介。 ・DY-UD200体 ・リモコン ・ワンセグ用F型アンテナ ・

    5000円以下の激安地デジチューナー DY-UD200を買ってみた!
  • デスクトップ改造28 タスクバーの順序を入れ替えできる「Taskbar Shuffle」!

    今までWindowsのタスクバーの使い勝手に疑問を抱いたことはないだろうか?近年タブブラウザが急激に普及しており、ブラウザ上のタブを移動したり入れ替えできたりと非常に便利です。しかし、Windowsのタスクバーではタスクボタンの入れ替えはおろか移動すらできない。これって意外に不便ですよね? そこで今回紹介するのはTaskbar Shuffleというフリーソフトです。このTaskbar Shuffleはインストールするだけでタスクバー上にあるタスクボタンをD&Dで順番を入れ替えたり移動したり自由に変更できるようにしてくれます。 では、さっそくインストール方法を紹介したいと思います。 Taskbar Shuffleのインストール方法 1、Taskbar Shuffleをダウンロードしてきます。 2、ts2.5_setup.exeを起動して「Next」を押します。 3、「I accept the

    デスクトップ改造28 タスクバーの順序を入れ替えできる「Taskbar Shuffle」!
  • Eee PC 701SD-Xのメモリを増設してみた!

    前回レビュー記事を書いたEee PC 701SD-Xですが、今回はメモリを増設したいと思います。近年パソコンのメモリの価格は暴落しており、ノートパソコン用のメモリが格安で手に入る時代なので、EeePCの動作を少しでもよくするためにメモリを増設することにしました。 今回購入したのはTranscend 2GB 200pin DDR2-667 SO-DIMMでAmazonで送料込みで2,100円でした。昔に比べればメモリの価格はすごい下がっているので、お財布にやさしい買い物となりました。 Eee PCのメモリを増設する方法! 1、Eee PCは200pin PC2-5300(DDR2-667) SO-DIMMのメモリを使用しているので、それにあったメモリを用意します。今回はAmazonで購入したTranscend 2GB 200pin DDR2-667 SO-DIMMを使用します。 2、Eee

    Eee PC 701SD-Xのメモリを増設してみた!
  • ウルトラモバイルPCのASUS Eee PC 701SD-Xを買ってみた!

    ここ近年最も売れ行きの良いパソコンとなっているウルトラモバイルPCですが、持ち運びにも適したコンパクトさと低価格なのが売りでセカンド機としても大人気ですね。私もその低価格の魅力に引かれて昨年の12月に一台購入してしまいました。 今回購入したのはのASUS Eee PC 701SD-Xです。以前に外付けHDDにウイルスが混入していて回収事件があったのはまだ記憶に新しいですね。価格は27,800円でしたがポイント10%分が付くので実質約25,000円でした。25,000円でXP搭載のノートパソコンが手に入るのだからすごい時代ですね。 Eee PC701SD-Xのレビュー まずは箱から見てみたいと思います。 箱の大きさは思いのほか小さい。さすがウルトラモバイルの箱といったところでしょうか。 EeePC 701SD-Xに同梱されている30GBの外付けハードディスクドライブにウイルスが混入している事

    ウルトラモバイルPCのASUS Eee PC 701SD-Xを買ってみた!
  • WiiでDVD-Videoを再生可能にする方法!

    まずはトワイライトハックを実行! 様々なアプリをWiiにダウンロードできる「Homebrew Browser」の導入方法! ※今回の記事はトワイライトハック済みのWiiがあることを前提に書かれています。まだ済んでいない方は以下の記事からトワイライトハックを行ってください。 「The Homebrew Channel」を起動します。 「Homebrew Browser」を選びます。 「popular」タブから「DVDX INSTALLER」を探します。 「Download」を押して「DVDX INSTALLER」をダウンロードします。 「Media」タブから「Mplayer dvdlib Edition」を探します。 「Download」を押して「Mplayer dvdlib Edition」をダウンロードします。 「The Homebrew Channel」に戻って「DVDx Instal

    WiiでDVD-Videoを再生可能にする方法!
  • H.264をサポートした新バージョン「DivX 7」が公開!

    DivX 7 DivXは、動画圧縮プラットフォームの最新版「DivX 7 for Windows」をリリースした。再生のみ可能な無償版と、DivXへのエンコードが可能な1,980円の有償版 (DivX Pro 7 for Windows) の2種類が提供される。動作環境はWindows XP / Vista、DirectX 9以降が必要。 約3年半ぶりのメジャーバージョンアップとなるDivX 7の特徴、動画形式を独自形式である従来のDivX形式からMPEG-4 AVC/H.264準拠のものに変更。音声はAACに準拠する。これに伴い、ファイルの拡張子やコンテナも「.divx」や「.avi」からオープンソースで開発されているMatroska形式の「.mkv」に変更された。解像度は最大1080pと高品質な動画を再生できる。 DivX社は今回のリリースにあわせて「DivX Plus認証プログラム」

    H.264をサポートした新バージョン「DivX 7」が公開!
  • クレジットカードもMusic Cardも無しでiTunes Storeのアカウントを作る方法!

    Apple iTunes StoreのアカウントといえばiTunes Storeを利用したりiPhone/iPod touchでApp Storeを使用する際にも必要となるアカウントのことです。このiTunes Storeアカウントは通常通りにアカウント作成しようとするとクレジットカードまたはiTunes Music Cardのコードを要求されます。無料アプリのダウンロードだけ使いたい人にとっては非常に迷惑な話です。 実のところ、クレジットカードiTunes Cardを使わずにiTunes Storeアカウントを作成することが可能なのです。しかしながら、Appleの悪いところは普通のアカウント作成方法では、無料で使おうとしている人にはまったく必要ないはずのクレジットカードまたはiTunes Cardのコードを要求するという、実におかしなシステム設計になっています。これはAppleがユーザ

    クレジットカードもMusic Cardも無しでiTunes Storeのアカウントを作る方法!
  • HD動画を簡単にダウンロードできる「YouTube&ニコニコ動画 ツールバー」!

    先月にYouTubeで「&fmt=22」を追加すると1280x720のHD動画が再生可能に!という記事でもお知らせしたとおり、1280x720のHD動画が再生可能になりました。それに伴い、YouTubeでの動画をダウンロードする機会も増えてきますね。 そこで今回紹介するのはYouTube&ニコニコ動画 ツールバーです。このツールバーを使えばYouTubeやニコニコ動画を閲覧するとダウンロードボタンが有効な状態になり、ボタンをクリックするだけで簡単に動画をダウンロードすることができます。ただし、このツールバーが使えるのはIEなのでfirefoxやOperaユーザーには使えません。 YouTube&ニコニコ動画 ツールバーの使い方! 1、YouTube&ニコニコ動画 ツールバーをダウンロードしてきます。 2、ダウンロードしてきたyntb1XX.exeを起動し、「次へ」をクリックします。 3、「

    HD動画を簡単にダウンロードできる「YouTube&ニコニコ動画 ツールバー」!
  • OSごとHDDをコピー可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」! - 裏技shop DD

    今回紹介するのはOSごとHDDをコピー可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」です。このソフトを使えば簡単にHDDを丸々コピーすることが可能で、バックアップに使えることはもちろん、OSごとコピー可能なのでインストールしたアプリケーションやソフトウェア、保存データなど使用環境をそのままの状態で新しいHDDへ換装することも可能です。 以前にVistaに搭載されているWindows Complete PCを使ってHDDを換装する方法!というのも紹介していますが、あの方法はWindows VistaのBusiness、Ultimate、および Enterprise しか使えないので、XPやVista Basic、Home Premiumの人はぜひこの方法を使ってみてください。 今回のEASEUS Disk Copyの方法以外にも無料でHDDを換装する方法の記事を書いているのでそちらも

    OSごとHDDをコピー可能なフリーソフト「EASEUS Disk Copy」! - 裏技shop DD
  • 液晶テレビを買うときの10のポイント!

    ここ近年はアナログ放送からデジタル放送への移行も影響してか、液晶テレビの普及率の向上が著しく、近いうちに地上デジタル対応の液晶テレビの購入を考えている人も多いことかと思います。私もその中のひとりであり、8ヵ月前に思い切って液晶テレビ購入に踏み切りました。 今回はその購入過程の中で自分なりに調べた結果に基づき、どのようなテレビを買ったらいいかタイプ別に紹介したいと思います。液晶テレビを選ぶといってもどれが良いのかは最低限の知識がなければ自分に合ったものは選べません。安い買い物ではないので店員任せではなく、自分の用途に合わせてベストな液晶テレビを選びましょう。液晶テレビ購入を考えている人、いつかは買う予定がある人の参考になれれば幸いです。 まず最初に簡単な説明をしておきましょう。 アナログ放送と地上デジタル放送の違い 最初にアナログ放送とデジタル放送の違いを説明したいと思います。地上デジタル放

    液晶テレビを買うときの10のポイント!
  • ニコ画.inでエロ画像が表示されないのはなぜか?

  • Gavotte Ramdiskで32bit Windowsのメモリ4GBの壁を超える方法!

    皆さんの中でパソコンを自作したりメモリを増設をしたことがある人はご存知だと思いますが、64bitWindowsでは4GB以上搭載可能ですが、32bitWindowsXPやVistaでは物理的にメモリ容量4GBを搭載してもWindowsOSの仕様により、OSから利用できるメインメモリは約3GB程度となります。 せっかくメモリが暴落している現状で4GB以上のメモリを安く買うことができても、3GBちょっとしか使用できないのは非常にもったいない。そこでOSでは認識されないメモリ領域を有効活用する方法をご紹介しましょう。 32bit Windowsで3GBまでしかメモリを使用できない理由! まずは32bitWindowsで3GBまでしかメモリを使用できない理由を簡単に説明しておきましょう。当ならば32bitOSでも2の32乗(4,294,967,296)までのアドレス空間を利用することができ

    Gavotte Ramdiskで32bit Windowsのメモリ4GBの壁を超える方法!
  • PS3の新ファームVer2.50公開!ついにニコニコ動画が見れるように!

    ソニーは、PLAYSTATION 3(PS3)のシステムソフトウェア バージョン2.50を公開した。今回はビデオ機能やシステム面で大幅にアップデートを行っている。 インターネットブラウザ関連ではAdobe® Flash® Player 9に対応。これによりニコニコ動画がPS3からみれるようになった。 ビデオ関連では、ビデオ設定に「連続再生」を追加し、ビデオの連続再生が行えるようになった。また、PSPにも搭載しされていた機能である動画を一定の間隔でサムネイルを表示し、シーンを選んで再生できる「シーンサーチ機能」を追加。動画再生中にコントローラの□ボタンを押してシーンサーチを起動し、任意のチャプタにジャンプして再生することができる。この他にHDDや記録メディア上の動画で、「モスキートノイズリダクション」を設定可能となっている。音量調整も以前の4段階から9段階に調整できるようになった。 DVD関

    PS3の新ファームVer2.50公開!ついにニコニコ動画が見れるように!
  • Hitachi Feature ToolでHDDのガリガリ音を消して静音化する方法! - 裏技shop DD

    あなたの使っているパソコンはHDDのシーク音(ガリガリ音)は気になりませんか?パソコン起動時やその他HDDにアクセスするたびにガリガリ、カリカリといった音を出されると結構気になりますよね!?もし気になっているようならば今回紹介する方法をぜひ試してみてください。そういったHDDのシーク音をいとも簡単に消すことができます。 今回紹介するのはHITACHIが提供している「HITACHI Feature Tool」です。HITACHI Feature Toolはハードディスク設定を変更するツールで、これを使用することでガリガリ音を静かにすることができます。 Hitachi Feature ToolでHDDのガリガリ音を消して静音化しよう! Feature Toolを起動するにはFDまたはCDが必要になります。私の環境ではFDドライブがないため今回はCD-RWに焼いて起動する方法を紹介します。 1、

    Hitachi Feature ToolでHDDのガリガリ音を消して静音化する方法! - 裏技shop DD
  • Vistaに搭載されているWindows Complete PCを使ってHDDを換装する方法!

    Windows VistaのBusiness、Ultimate、および Enterprise の各エディションには標準でComplete PC バックアップと復元というイメージ ベースのバックアップ ツールが附属されています。このComplete PC バックアップと復元を使うことでオペレーティングシステム、インストールされたプログラム、ユーザー設定、データファイルなど、PC 環境全体を復元することができるという、Vistaにおける唯一の長所ともいえる機能です。 今回はこの機能を利用してOSなどを含めすべてのアプリケーションやデータをそのままに新しいHDDに移行する方法を紹介したいと思います。通常こういったHDDをOSごとコピーするソフトは有料のものがほとんどなのですが、Vistaに標準装備されているComplete PC バックアップを使えば、無料で環境はそのままのHDD交換が可能です。

    Vistaに搭載されているWindows Complete PCを使ってHDDを換装する方法!
  • YouTubeの動画でタイピングゲームできるサイト「Typing Tube」!

    Typing Tube 「Typing Tube」はYouTubeにある動画を使ってタイピングゲームを楽しむことができるサイトです。投稿されている曲数は1500曲以上ありますので自分の好きな音楽で楽しくタイピングを練習が可能です。タイピングの得点が上位だとスコアランキングに表示されるようになっており、みんなで競い合うことも可能です。また、右にある「新しくタイピングデータを作成する」から新しい曲を追加することもできます。 ※Typing Tubeでタイピングを楽しみためにはFlash Player 9が必要です。インストールしていない人はインストールしてからサイトにアクセスしてください。 Typing Tubeの使い方! 1、Typing Tubeで自分の好きな曲を選びます。 2、上に「~~%」と表示されるので「Play」を押すと曲が始まります。 3、あとは画面を見ながらタイピングして楽しむ

    YouTubeの動画でタイピングゲームできるサイト「Typing Tube」!