タグ

Intelに関するsigure22のブックマーク (7)

  • 58万円のMac Proよりも17万円のRyzenベース自作PCのほうがPhotoshopの処理が2倍速いことが判明

    IntelのハイエンドCPUよりも安価でありながら、ベンチマーク数値で大きくIntelを上回るなどコストパフォーマンスの高さで熱狂的に受け入れられているAMD Ryzenを使って自作した1600ドル(約17万円)のPCでPhotoshopの処理を行わせたところ、なんと3倍以上の価格差がある5200ドル(約58万円)のMac Proよりもおよそ2倍速く処理が完了するという検証結果が判明しています。 $1,600 Ryzen based PC has double the performance in Photoshop than a $5,200 Mac Pro. - DIY Photography http://www.diyphotography.net/1600-ryzen-based-pc-double-performance-photoshop-5200-mac-pro/ この結果

    58万円のMac Proよりも17万円のRyzenベース自作PCのほうがPhotoshopの処理が2倍速いことが判明
  • 知ったかできるパーツ基礎知識【CPU/マザー/メモリー編】 (1/6)

    久々に自作PCに挑戦しようという人のための応援企画として毎年恒例の「アキバで恥をかかないための最新パーツ事情」を今年もお届けする。2011年から2012年にかけて、例年になく新型CPUGPUが登場し充実した1年となった。久々にパーツショップを訪れた人は、おそらく初めて目にする製品の多さに戸惑うかもしれない。IntelかAMDか、はたまたGeForceにするかRadeonにするか。そろそろSSDの導入は? それではさっそく、2011年~2012年にかけてのPCパーツのトレンドを一気に振り返っていこう。第1回の今回は基幹パーツである「CPU、マザー、メモリー編」だ。 CPUの世代交代でプラットフォームごと大幅変更! 2012年の最新CPU事情 AMD、Intelともにこの1年間は非常に動きの激しいものとなった。最新製品の投入が続々と続き、プラットフォームも大幅に変更。当然ながら、最新CPU

    知ったかできるパーツ基礎知識【CPU/マザー/メモリー編】 (1/6)
  • Intelの新型CPU「第2世代 インテル Core」新登場、DVDをわずか3分でエンコードするなどあらゆる作業が高速に

    2011年1月9日(日)、Intelの新型CPUである、開発コードネーム「Sandy Bridge」こと「第2世代 Intel Core」シリーズが発売となりました。発売当日の秋葉原はその登場を祝うムードに満たされ、Intelが行った発売記念イベント「Intel Technology Day in Akiba 2011」には多くの人がつめかけ、お祭り騒ぎの様相を呈していました。 「第2世代 Intel Core」は旧世代のCPUでは別々だったプロセッサー・コアとグラフィックス・コアをまとめて構成しているため、別にグラフィックスチップを搭載しなくても、高画質の動画の編集や再生がスムーズに行えるとのこと。性能面とコスト面の両方から見てもこれまで以上の進化を遂げているそうです。 動画編集ソフトを開発している企業やIntelの技術者が登壇し、「第2世代 Intel Core」のすごさを解説していて

    Intelの新型CPU「第2世代 インテル Core」新登場、DVDをわずか3分でエンコードするなどあらゆる作業が高速に
  • どこが違うの?今さら聞けないインテル最新CPU「Core i5/i7」【最新ハイテク講座】 - ライブドアニュース

    CPUはパソコンの性能を決定する重要なパーツだ。CPUメーカー最大手のインテルは2009年9月8日、「Lynnfield」のコードネームを持つ最新CPUを発売した。発売からすでに2週間が過ぎたが、続々と登場する新CPUに日頃からパソコンを使い慣れている人でも、従来のCore i7やCore 2 Quadなどとの違いを詳しく説明できる人は意外と少ないのではないだろうか。 そこで今回は、最新CPUは従来のCore i7やQuad Coreとの違いを簡単にまとめてみた。 ■3種類のラインアップ インテルが8日に発売を開始した最新CPUは、クロックの異なる3種類のCPUだ。 ひとつはメインストリーム向けの「Core i5-750(2.66GHz)」、残りの2つはハイエンド向けの「Core i7-860(2.8GHz)」「Core i7-870(2.93GHz)」であり、動作クロックが異なる。 Co

    どこが違うの?今さら聞けないインテル最新CPU「Core i5/i7」【最新ハイテク講座】 - ライブドアニュース
  • Intel、型番では分かりづらかったCPUの性能を「5つ星」でランク付け

    IntelがCPUのラインナップを分かりやすく性能別に「5つ星」でランク付けしました。 ランク付けではデュアルコアCPUの「Core 2 Duo E8000」シリーズがクアッドコアCPUの「Core 2 Quad Q8000」シリーズよりも性能面で上回るとされているなど、型番を一見するだけは性能を理解できなかったIntelのCPUを見分けるヒントとなっています。 詳細は以下の通り。 Processor Ratings - Intel このページによると、今回Intelが行った現行CPUのランク付けは以下の5段階。 ★★★★★:処理速度を最大にする究極の技術を採用した最上位モデル ★★★★☆:高度な技術を採用することで、快適な速度を実現したモデル ★★★☆☆:省エネルギーに長けたスマートなモデル ★★☆☆☆:信頼性が証明されたモデル ★☆☆☆☆:信頼性と価格を両立させたモデル ランク付けはこ

    Intel、型番では分かりづらかったCPUの性能を「5つ星」でランク付け
  • Intelの爆速で長寿命な超ハイエンドSSDが短期間で半額以下に

    以前GIGAZINEでIntelが毎秒250MBの最大読み込み速度と毎秒170MBの最大書き込み速度を実現した上に、3年間絶え間なくデータを読み書きできる超ハイエンドSSD「X-25E Extreme SATA SSD」を発売することをお伝えしましたが、なんと短期間で半額以下まで値下がりしていることが明らかになりました。 来はサーバーやワークステーション、ストレージ・システムなどを対象にしているモデルですが、より安定した快適な環境を構築したいと願ってやまない人は購入してみるのもいいかもしれません。 詳細は以下の通り。 価格.com - インテル X25-E Extreme SATA SSD SSDSA2SH032G1 価格比較 大手価格比較サイト「価格.com」によると、2月1日18:50現在、Intelの「X-25E Extreme SATA SSD」が4万2966円で販売されています

    Intelの爆速で長寿命な超ハイエンドSSDが短期間で半額以下に
  • Intelなど、さらに高コストパフォーマンスの大容量SSDを発売へ

    以前GIGAZINEで高速転送と1万円程度という低価格を両立した実用的なSSDがようやく登場したことをお伝えしましたが、Intelなどがさらに高コストパフォーマンスの大容量SSDを発売することが明らかになりました。 すでにHDDは1TBモデルがコンスタントに1万円を切る価格となっていますが、SSDはどれだけコストパフォーマンスでHDDに迫れるようになるのでしょうか。 詳細は以下の通り。 Intel, Micron Move into Mass Production with 34nm NAND Flash このリリースによると、IntelとMicronは世界で最も微細となる34nmプロセスを利用したフラッシュメモリを大量生産することを発表したそうです。 すでに年末までに生産数の50%を34nmプロセスでの製造に移行すると予測されており、32Gbit(4GB)のフラッシュメモリチップがこれま

    Intelなど、さらに高コストパフォーマンスの大容量SSDを発売へ
  • 1