タグ

2022年3月21日のブックマーク (2件)

  • 松本人志 ゼレンスキー大統領の米国議会「真珠湾攻撃」演説 「日本人としては受け入れがたい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ダウンタウン・松人志(58)が20日、フジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。ロシアウクライナ侵攻をめぐり、ウクライナのゼレンスキー大統領が各国議会で演説していることについて言及した。 【写真】ウクライナのゼレンスキー大統領 ゼレンスキー氏は16日の米国議会でオンライン演説に臨み「1941年の真珠湾攻撃を思い出してほしい。空が戦闘機で黒くなった。2001年の米中枢同時テロを思い出してほしい。空からの攻撃で街が戦場と化し、罪のない人々が攻撃を受けた。同じ状況がウクライナでは毎日起きている」と述べて、さらなる支援を求めた。 この演説について、松は「真珠湾攻撃を出してきたのは引っかかる。日人としては受け入れがたいところがある」と述べた。第2次世界大戦で日が米国に対して仕掛けた奇襲作戦だったが「奇襲攻撃だったのは間違いないけど、民間人を巻き込んだわけではない。今回のケース

    松本人志 ゼレンスキー大統領の米国議会「真珠湾攻撃」演説 「日本人としては受け入れがたい」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    sigwyg
    sigwyg 2022/03/21
    選挙で選ばれた政治家でもない人が、日本人を代表する発言、多すぎィッ!民主主義の敵では?ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
  • 焦点:ウクライナ侵攻による正教会の混乱、孤立するロシア総主教

    アイテム 1 の 3  ロシア正教会のキリル総主教が、ロシアによるウクライナ侵攻に高らかな祝福を与えたことで、世界中の正教会は分裂の危機に陥り、専門家から見ても前代未聞の反乱が正教会内部で生じている。写真はプーチン大統領(左)とキリル総主教。2020年2月、モスクワで撮影。提供写真(2022年 ロイター/Sputnik/Alexei Druzhinin/Kremlin) [1/3] ロシア正教会のキリル総主教が、ロシアによるウクライナ侵攻に高らかな祝福を与えたことで、世界中の正教会は分裂の危機に陥り、専門家から見ても前代未聞の反乱が正教会内部で生じている。写真はプーチン大統領(左)とキリル総主教。2020年2月、モスクワで撮影。提供写真(2022年 ロイター/Sputnik/Alexei Druzhinin/Kremlin) [バチカン市 14日 ロイター] - ロシア正教会のキリル総主教

    焦点:ウクライナ侵攻による正教会の混乱、孤立するロシア総主教
    sigwyg
    sigwyg 2022/03/21
    正教会の階層構造は複雑だが「同じ信仰を有している」共有はあったはず。断行まで行ってしまうのは宗教組織としてアレ。そもそもソ連崩壊からの教会乱立が切欠ぽいし、一国一教会の原則は政治と結びつきすぎるんやな