タグ

2010年12月18日のブックマーク (6件)

  • 変な音楽好きな奴ちょっとこい : はれぞう

  • デザイナーのWEBポートフォリオをGoogleマップで作ったもの5選

    組織のマインドマップツールをマインドマイスターにすべき理由 伸びてる産業、会社、事業を紹介しまくるStrainerのニュースレターに登録!! WEBポートフォリオをGoogleマップで作った事例5つそれぞれ画像をクリックするとポートフォリオが開きます。 Academie Arnhem Portfolio MapGoogleマップのUIに様々な作品をメニュー付きで表示。 Design With An Accent ↑キーボードショートカットが印象的なポートフォリオ。 Markus Dressen ↑ブックデザイナーによる、Googleマップとのマッシュアップ ポートフォリオ。 Blaubo Design ↑かなり有名なものですが、これが一番現実的かつ分かりやすいかも。 Kalle Hagman ↑シンプルに一枚の画像を表示しているだけですが、それでも拡大縮小が楽に行えるのは便利。 直感的

    デザイナーのWEBポートフォリオをGoogleマップで作ったもの5選
  • Google マップのデザインが新しくなりました

    日、Google マップチームは、日の地図のデザインを大幅にリニューアルしました。ユーザーのみなさまに、より美しく、より簡単に使える地図を提供することを目指して、多くの検討を重ね、文字、アイコン、色、線のスタイルなどに様々な変更を行った結果が、この新しいデザインです。 百聞は一見にしかず。まずはこちらをごらんください。 1.字体やアイコンを、より見やすく変更しました。 住所を表すのに道路の名前を使う欧米と違い、日では住所は町域や丁目、番地といった単位に分けて階層的に整理されています。新しいデザインでは日の住所単位表記に用いるフォントを変更して、駅名や施設名などと区別しやすいようにしました。 2.交差点や店舗を見やすくしました。 また、道路に名前がないことから、日で建物などのランドマークは、地図を読むときに重要な役割を果たしています。新しいデザインでは、交差点名や店舗などに使われる

    Google マップのデザインが新しくなりました
  • 地図製作・デザインマップ編集制作|マップデザイン研究室

    マップデザイン研究室は、ウェブサイトのアクセスマップや情報誌・ガイドブックのデザインマップ、その他各種案内地図などを、すぐれた編集デザインで製作いたします。 伝えたい情報を地図というかたちで表現すること―地図ASPサービスでは実現できない「行ってみたくなる地図」―を私たちはご提案いたします。 雑誌・書籍のマップやウェブサイト掲載のマップなど、お気軽にお問合せください。 電話:0277-32-3407 メール:info(あっとまーく)mapdesign.jp 桐生市に移ってから丸10年が経ちました。コロナ禍でウェブの更新をさぼっていましたが、相変わらず元気に地図を作っています。地図以外の仕事も増えてきていますが・・・。雑誌や書籍の地図を中心に街の観光ガイドマップやウェブサイトに掲載するお店のマップなどお困りのことがあれば相談してください。桐生でも群馬でも、東京でも関西でも、台湾でも、どこの地

  • 日本語表現と求められる標準化

    標準化の背景 日語書籍における組版規則は、日語表現と出版文化形成に大きな役割を果たしている。欧米の書籍と比較すればわかるように、縦組み、ルビなどの日語特有の組版規則、多数の文字、さらに多様なフォントなど、いくつもの特徴を有している。その結果、日語の電子書籍の制作においては、手間とコストがかかる傾向にある。 一方で、「電子書籍元年」と呼ばれる熱狂的な電子書籍ブームの到来である。先頃開催された東京国際ブックフェア(東京ビックサイト、7月7~10日)では、過去最高の来場者となり、中でも電子出版関連のコーナーに多くの見学者が押し寄せることとなった。 日での電子書籍市場は、574億円(インプレスR&D「電子書籍ビジネス調査報告書2010」)となり、出版市場(1兆9356億円)に対して3%程度と十分な市場を形成するに至った。2010年後半には、日語対応電子書籍端末の販売が予想されており、さ

  • 断捨離® やましたひでこ公式サイト

    断捨離®とは? ここは断捨離®の著者、やましたひでこの公式サイトです。 あなたは、家にモノがたくさんあって邪魔だと思っていませんか?必要かもと思ってなかなか捨てられないものとか?人に部屋を見せられないとか? 断捨離®はただの片づけ術ではありません! 断捨離®というと新しい片づけ術かと思うかもしれませんが、そうではありません。断捨離®とは、モノへの執着を捨てることが最大のコンセプトです。モノへの執着を捨てて、身の周りをキレイにするだけでなく、心もストレスから解放されてスッキリする。これが断捨離®の目的です。 必要もないもの、使わないものを手放すことで、当に必要なもの、当に価値のあるものがさらに浮かび上がってきます。事実、断捨離®を実践した方の多くが、、、 捨てられないと思っていたものが捨てれるようになった 片づけられない原因がわかった 仕事や他人との関係性も見直すことができた 自分軸をも

    断捨離® やましたひでこ公式サイト