タグ

ブックマーク / habanero02.hatenablog.com (11)

  • シャニマスと放クラと有栖川夏葉に、終わらない夢と青春を──C96新刊『敷居の部屋の旋回-swing-』[8/11(日)三日目 け-04a]寄稿しました - シャングリラ激辛紀行

    夏といえば……そう、コミケの季節よ! そろそろ夏番と言った暑さですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。ハバネロでございます。 ……ということで、サークル敷居亭6年ぶりの新刊『敷居の部屋の旋回 -swing-』にシャニマス記事を寄稿させていただいております。 ・スペース:2019年8月11日(C96 三日目) け-04a サークル敷居亭 ・B6サイズ118ページ / 横書き文章同人誌 ・頒布価格:500円(会場限定価格、通販は700円の予定) ゲストにTwitter/ニコニコのデータクラスタの重鎮・ありらいおんさんをお迎えした対談記事に始まり、珍しくサークル主の敷居さんが自分で書いたオープンワールドゲーの話、ニコマスクラスタにもおなじみ内科部長と赤ペンPによる寄稿等々、豪華執筆陣が揃っております。目印はくらふとさんによるキュートな春香さんの表紙です! そんな豪華メンバーが集結した同人誌

    シャニマスと放クラと有栖川夏葉に、終わらない夢と青春を──C96新刊『敷居の部屋の旋回-swing-』[8/11(日)三日目 け-04a]寄稿しました - シャングリラ激辛紀行
    sikii_j
    sikii_j 2019/07/27
    いや本当にギリギリで頼んで良かった。おっさんの入り口に立ってるバリバリ現役のハバネロくんの記事が最後に入ることでバランスが取れて本が完成したんだよなあ。ありがとう。
  • 「バンドやろうぜ!(※ただし曲はアニソン)」な王道の青春ストーリー! −−大泉貴「アニソンの神様」 - シャングリラ激辛紀行

    退院して10日が経ちましたが割と元気です。ハバネロです。 二週間ばかりの入院生活はキャノン砲(意味深)に管ツッコまれて消えないトラウマを植え付けられたり、検査の空き時間が退屈で仕方なかったりとあんまりロクなことはなかったわけですが、そんな中でひとつ良いことを上げるとすれば、素晴らしい物語との出会いを果たしたということになるでしょう。 ということで、今回の話のネタは入院生活の中で一滴の清涼剤となってくれたライトノベル、大泉貴の「アニソンの神様」です。 アニソンの神様 (このライトノベルがすごい! 文庫) 作者: 大泉貴,のん出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2012/09/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 158回この商品を含むブログ (40件) を見る 王道の青春ストーリーに、アニソンというスパイスを入れると……美味ァイ!!(テーレッテレー ストーリーの始まりは、東京都は高田

    「バンドやろうぜ!(※ただし曲はアニソン)」な王道の青春ストーリー! −−大泉貴「アニソンの神様」 - シャングリラ激辛紀行
    sikii_j
    sikii_j 2012/11/21
  • 入院日記その2 - シャングリラ激辛紀行

    リアル友人から家族、敷居亭の面々に至るまで、お見舞いが千客万来な一日でした。 そんな日のお見舞いの品ベスト1はこちら。 これを俺にどうしろとwww 普通に飲めばいいのか幼女を釣ればいいのか。 アイデアがあるかたはお待ちしています。 明日の検査のために剃毛プレイを強いられてレイプ目になったりもしてますが私は元気です。 ちなみに自分で剃りました。しにたい。 どうせならドSっぽい看護婦さんにやってもらいたかった 真面目な話、入院ってホント退屈な非日常なので、誰かがお見舞いに来てくれていつも通りアホな話が存分に出来ると、かなり救われます。 ひとりぼっちはさびしいもんな。 しかし問題もあったりするのです。 かな子とかな子がデブってダブってしまった……

    入院日記その2 - シャングリラ激辛紀行
    sikii_j
    sikii_j 2012/11/04
    デブさんをかな子とか!!訴訟も辞さない。
  • 夏コミ宣伝!― サークル敷居亭新刊「敷居の部屋の運命(さだめ)」 - シャングリラ激辛紀行

    夏ですね!暑いですね!オリンピックもいいけど夏といえばコミケですね!ハバネロです。 ということで、今回も(むしろ今まで以上に?)僕を含めた多くの人の犠牲によってサークル敷居亭の新刊をお届けできる運びになりました。 敷居亭夏コミ新刊はモゲマス――『敷居の部屋の運命』 - 敷居の先住民 くらふとさんの手による迫力満点の表紙裏表紙イラストで一目瞭然(?)のように、今回はモバマスになっております。 ソシャゲの中から見たモバマスの立ち位置とは? 課金兵の実態ってどうなってるの?みたいな話から、血で血を争う大惨事大戦ことプロダクションマッチフェスの模様を余さず記録したレポートなどなど、充実しまくりの内容になってます! その中で、「無課金騎兵モバマス 赫灼たる異端」というタイトルで今回初めて文章原稿を書かせてもらいました。 モバマス始めてからおよそ7ヶ月に渡る僕の無課金兵ライフを綴った力作となってお

    夏コミ宣伝!― サークル敷居亭新刊「敷居の部屋の運命(さだめ)」 - シャングリラ激辛紀行
    sikii_j
    sikii_j 2012/08/04
    ハバネロPとレッスンで敷居亭新刊のレベルUP!
  • アイマス6thライブ東京公演!!……行きたかったなあ。 - シャングリラ激辛紀行

    クソ暑い中完成する気配が見えない動画との戦い(月末締め切り)とかマジで……ハバネロです。 アイマス6thライブ東京公演でした。参加された皆さんお疲れさまでした。 朝っぱらから開場がお隣りだった嵐ライブのお客様との微笑ましい交流があってなかなか楽しそうだったんですが。 僕はボカロ生放送リレー企画の開会式見たあとはひたすら作業したり暑さに負けたり昼寝したりして死んでました。 6月末なのにこの暑さ、こんなの絶対おかしいよ。 ○Togetter - 「アイマスプロデューサー、嵐ファンと出会う」 アイドルマスター「A・RA・SHI」 ‐ ニコニコ動画:GINZA ライブそのものも非常に楽しかったようで。 Little Match Girlのフル(M@ster Version)初公開とかなにそれ超羨ましい。 なんか他にも、アニメのPV第三弾が公開になったりとか、リアル765プロ企画でタワレコとコラボし

    sikii_j
    sikii_j 2011/06/26
  • ニコマス吸われたいを考察する - シャングリラ激辛紀行

    すっかり動画制作から遠ざかり、スパロボZで次元獣狩りをしつつ今週のタイバニドラゴンキッドちゃん回放映を心待ちにしている日々でございます。 おかげでアマガミさぼりまくりです(折角友達が貸してくれたのに)。 さて、そろそろ「ニコマス民は吸われたいよね」と大っぴらと言っても許される空気になってきたと思うので、これまで考えてきたニコマスの問題点をまとめてみました。 とはいえ、「性的な意味で」というのはすでに結構言われているので、それだけじゃなくてもう少しだけ踏み込んで理由を考察してみます。 まず、ニコマスの性質を理解するための前段として、ニコマスの特徴を示すワードと思っている「DLC祭」「ドMホイホイ」を挙げます。 ・未だ盛り上がるDLC祭 個人的には、ニコマスの問題点を語る際このワードを外してはいけないくらいの強い特徴だと思う。 とにかくDLC祭が定期的なものであり、自分はその中という自意識が非

    ニコマス吸われたいを考察する - シャングリラ激辛紀行
    sikii_j
    sikii_j 2011/05/28
    おいなんかこの記事はてなーっぽいぞ。汚れないで!
  • 世界ではなく、「個人」を救う物語。―庵田定夏「ココロコネクト」シリーズが面白い - シャングリラ激辛紀行

    引越しのおかげでしばらくネットと隔絶された生活をしていました。ハバネロです。 引越し作業→大学院の入学手続→旅行 ときてようやく落ち着いた感が(今は実家なう)。 その間、世間的に見ても個人的に見ても色々ありましたが…… ネットも無事使えるようになりましたし、これからようやく平常運転でやっていけそうであります。 (ぼちぼち動画も作るよ!) さて、そんな生活だと普段以上に読書に費やす時間が増えるわけで、これは!と思うラノベに行き当たりました。 今回はその「ココロコネクト」の魅力をご紹介。 ココロコネクト ヒトランダム (ファミ通文庫) 作者: 庵田定夏,白身魚出版社/メーカー: エンターブレイン発売日: 2010/01/30メディア: 文庫購入: 21人 クリック: 344回この商品を含むブログ (131件) を見る イラストの魅力、キャラの魅力。 昨今のラノベ事情を考えるとき、作品が氾濫して

    世界ではなく、「個人」を救う物語。―庵田定夏「ココロコネクト」シリーズが面白い - シャングリラ激辛紀行
  • まどかは何故巨大な力を持つ魔法少女となり得るのか? −ヒーローものの視点からみるまどか☆マギカのおはなし・その2 - シャングリラ激辛紀行

    アイマス2に夢中でブログほったらかしでした。ハバネロです。 アイドルマスター2 出版社/メーカー: バンダイナムコゲームス発売日: 2011/02/24メディア: Video Game購入: 9人 クリック: 1,502回この商品を含むブログ (110件) を見るいや、ホントに面白いのよアイマス2。ゲームとしての面白さはシリーズで一番かもしれません。 そしてなにより真が可愛い!! ……とか言い出すと題に辿りつくまでに凄まじい回り道を辿る羽目になりそうなのでここらで自制しておきます。 でもホントに真可愛いんだって。 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2011/04/27メディア: Blu-ray購入: 49人 クリック: 2,703回この商品を含むブログ (350件) を見るさてさて、今回も「魔法少女まどか☆マギ

    まどかは何故巨大な力を持つ魔法少女となり得るのか? −ヒーローものの視点からみるまどか☆マギカのおはなし・その2 - シャングリラ激辛紀行
  • これはきっと、少女が覚悟を決めて立つまでの物語。―ヒーローものの視点から見るまどか☆マギカのおはなし - シャングリラ激辛紀行

    ほむほむのほむほむをほむほむするのもいいですが、僕は杏子とポッキーゲームしたい。 ハバネロです。 今期アニメ最大の話題作といえばなんといっても「魔法少女まどか☆マギカ」。 僕の今期アニメの視聴リストはまどマギ(いろんな略称がありますが、僕はこう略します)を軸にしつつ、ギャグが楽しい「これはゾンビですか?」とシャル可愛いよシャル!な「IS<インフィニット・ストラトス>」が両輪をなす感じです。 魔法少女まどか☆マギカ 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray] 出版社/メーカー: アニプレックス発売日: 2011/04/27メディア: Blu-ray購入: 49人 クリック: 2,703回この商品を含むブログ (350件) を見る さて、まどマギ最大の魅力は、予測のつかないストーリー展開にあることは皆様ご承知の通りかと思います。 まさか三話でマミさんがあんなことに!とか、ソウルジェムにあんな秘

    これはきっと、少女が覚悟を決めて立つまでの物語。―ヒーローものの視点から見るまどか☆マギカのおはなし - シャングリラ激辛紀行
    sikii_j
    sikii_j 2011/02/19
    おおー、今気づいたけどハバネロくんむちゃくちゃいい記事書いとるなあ。
  • 古都・京都のオタク事情2011 - シャングリラ激辛紀行

    ムギちゃんのバイト先(のモデルになったマクド)まで徒歩五分、最寄りのアニメショップまで自転車で20分ちょい。 そんな所に住んでいます。ハバネロです。 北海道オタク事情2011 〜がんばれ宅配便屋さん〜 - たまごまごごはん 横浜オタク事情 - アニメーションメモver.3.0 このへんの記事がちょっと面白かったので、自分でも京都のオタク事情について少しまとめてみようと思います。 京都のオタクショップ事情。 京都において、アニメ・同人関係のショップはほぼ全て、京都市でも最大の繁華街である三条・四条通界隈に集中しています。 ほんの少し前までは、新京極通のアーケード街の中に、売場面積の死ぬほど狭いアニメイトとメロンブックスが同じビルに入っていて、さらにそのひとつとなりの寺町通にこれまた狭いゲーマーズがある、というなんとも微妙な感じでした。 昨年秋に「放課後ティータイム?」が出たときにはアニメイ

    古都・京都のオタク事情2011 - シャングリラ激辛紀行
    sikii_j
    sikii_j 2011/01/25
    いい記事だ。/「ブックストア談」はたぶん忘れてただけかと思われるが、それ系の本の品揃えではまず京都一の書店。
  • シャングリラ激辛紀行

    先日の作品紹介生放送をもってグランドフィナーレとなった阿羅他さん主催の企画「R@ndom Scout Vol.4」。 今回は参加者枠の拡大に助けられ、第4回目にして私もようやく初参戦となった。 参加者の担当アイドルをシャッフルし、プロデュースを行う企画。 私は今回、有栖川夏葉をまさか!さんのもとに送り出し、真壁瑞希・佐藤心の両名を寺崎九十九さんからお預かりする運びとなった。 以下、その全記録である。 ●お預かりしましたその1:佐藤さん 着手はこちらの方が後だったが、瑞希の方が難航したため、先にこっちが出来上がる。 佐藤さんについては、事前に寺崎さんから「公式から出ているものは一旦無視してもらっていいです」とのオーダー(※だいぶ婉曲的にした表現)を貰っていた。 寺崎さんの過去作とかを見るに「カッコいい」がメインコンセプトだと思われたので、そういう曲を考えてまず思い当たったのが、岸田教団wi

    シャングリラ激辛紀行
    sikii_j
    sikii_j 2011/01/09
    ハバネロPはてなに移転。いらっしゃいませ……
  • 1